• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

自宅-京田辺-R307/R422-信楽/あわいさ-R422/三r674/r49/R25旧道-関/カフェキープ-モーターランド鈴鹿

自宅-京田辺-R307/R422-信楽/あわいさ-R422/三r674/r49/R25旧道-関/カフェキープ-モーターランド鈴鹿何なの京田辺の渋滞わ(・∀・;)
危うくその渋滞が今日1番の出来事になりかけたけど京田辺抜けた国道307号からは素晴らしい道が続いて大満足、特に信楽から関への道が良かったなー

1: あわいさ
信楽焼きのたぬきさんを可愛いと思ったことないんやけどそれでも信楽は構わず推すよねー、道沿いはたぬきさんだらけや、怖いわ、夜とか絶対に怖いわ(・∀・;)
じーふぉーさんから聞いてたお店はちょい遠かったのでお昼は古い家屋がいい感じなあわいさで。タイカレーの後にお茶は合うのかって思ったけど折角やし伊賀の何とかって煎茶も、お店の人が淹れてくれた一杯目は美味しかった(・∀・)! 自分のタイミングで淹れた2杯目は…うん(・∀・;)

2: R422/三r674/r49/R25旧道
R25旧道は名阪国道じゃない方ね!すぐ北側をほぼ平行して走ってる道やけど初めて走ったよ。で、調子良く走ってたら、この前からずっと負荷がかかってたらしい給油口の部分フェンダーがでかい音と共に本来の姿へ復帰、して、ついでに結構な面積で塗装を飛ばしてった。あーびっくりしたー(・∀・;)
何にしても素晴らしい道ですわ

3: カフェキープ
かふぇきーぷ、らしい。お店もやけど関の宿場通りの雰囲気がええわ…長さと統一感で自分が見た宿場町通りん中やと最上級かも、通りの先に見える山もちょうど西日で輝いてた。カフェキープのご主人に教えてもらったんやけど東から西に行く方向で進むのが吉、一部分一方通行なので、マジ長いから(^ ^)
西に抜けたらじーふぉーさんが教えてくれた「びっくり屋」が目の前に出現、関にはまた来たいからそん時やな、絶対。

4: モーターランド鈴鹿
まあ、時間あったのでなんとなく( ̄▽ ̄;)
でも看板見にくい(お隣のツインサーキットのは見やすいけどね!)から寄っといてよかった(^ ^)

写真はカフェキープ前から、結構交通量あったのでしっかり撮れなかったけどまあいいや(^ ^)

昨日O田さんとこでS藤さんやS木さんに冷やかされながら手伝ってもらいながら変えた(時間的に後だけ)Avoのサスペンションしなやか(・∀・)!元々セブン用のやつのレートとか長さとかをセブン用の部品多く取り扱ってるResonancePartsさんが見繕ってくれたキットなのでブッシュを数ミリ削らないとあかんのやけど大満足ですねー、前もさっさと変えたいな

さ、明日は昨日サス交換後に颯爽と現れやがったタカさんの後ろついてけるかなー、車も技も負け負けやけどタカさんは明日寝不足やろうからそこだけは若干有利( ̄+ー ̄)
Posted at 2020/11/21 18:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そっか!津波んこと忘れてた!
またまた国から見捨てられた海中食堂、ゲートがガッツリと閉まってるね(・∀・)」
何シテル?   07/30 22:20
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 6 7
8910 1112 1314
151617 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation