
車に限らず趣味なんて8割9割自己満足やけど今回のは12割くらいそれ、E86の前バンパーを前期型にしやした、誰も気付かんて(・∀・)
「ボーナス」からのはゼロワンのサスペンションだけ、と、フロアジャッキだけ、にするつもりがたまたま前期のE85降りる方がいらっしゃって…ね?←
1: 西神カークリニック
譲っていただいたバンパーは白、自分のライトレッドのBMWカラーコード314に合わす塗装はここにお願いしました!なんか微妙ーーーーーっっっっに色が濃く出てる感じがしたりしなかったりしたりするけどまあいいんじゃないでしょうか(・∀・)
塗装はお願いしたけど交換作業自体は節約の為に自分で、バンパー両端のハメて固定するとこね、ここの外し方がよく分かんなくてネットには「適当な力加えたらそのうち取れるよ」みたいな事書いてたりするけど適当な力ってなんやねん、どんだけやねん、動画も「ちょっと今から両手使うから録画止めます」って、そこ止めんな、そこが見たいねん、ボルト取ってる動画とかどうでもええねん(・∀・;) ま、他力本願よくないね、あんまり力加えないように小さいマイナスドライバーで数回こじったら無事パカっと、やったぜ、ワシは頭脳派や。で、問題無く取付作業に…ってナンバープレートが変なボルトで止められてるぅー(・∀・;)!変な!桜の花みたいな!変なボルト!!
はい、塗装だけ、の筈が西神カークリニックさんが色んな事して取ってくれました、あざす(・∀・)
2: 呑吐ダム
西神カークリニックさんで長く作業する訳には行かなかったので仮止めだけして本止めはここで(・∀・)
左右合わせて…完成!って思ったらちょうどお昼ご飯から戻って来たY木さん(勿論バンパー変えたんですよー、って言わないと気がついてくれない)が「…チリ広すぎちゃう?」と、な、何やと(・∀・)?でもそう言われたらそう思えるしー!はい、Y木さんそっちから力一杯バンパー押して!そんで再固定、うん、ええ感じええ感じ
お久しぶりの124さんと初めましての124、お久しぶりのモーガン4、確かにオープン日和やったね(^ ^)
バンパー固定も終わったから実家のポロ借りて外したバンパーを回収積込み、スルッと載っちゃうんやなコレが、ポロすごい
3: 三宮
自己満だろうが何だろうが前期バンパーすごく好き、すごくすごく好き、さ、写真撮ったろ!って思って向かったけど、鬼滅とM-1がね(・∀・)
な訳で写真は呑吐ダムで撮ったやつ
いや、ぜってーこっちのが好きやわ(・∀・)
Posted at 2020/12/20 20:13:25 | |
トラックバック(0) | クルマ