• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

自宅-欅-自宅-InTheSea-自宅-エレ・モンターニュ-自宅-コスモス-自宅

自宅-欅-自宅-InTheSea-自宅-エレ・モンターニュ-自宅-コスモス-自宅自宅の登場回数が異常、忘れ物したわけじゃないよ、その度乗り物変えただけ(・∀・)

1: 欅
秋晴れ、まずは欅で久しぶりの珈琲を。東海エリアのガッツリモーニングもいいけど美味しい珈琲でゆっくり始まる1日がやっぱりええね(^ ^)

2: 自宅
水分れ茶屋まで行こうかな、っと思ってろめ夫氏にLINEすると行けると言う、11時半には来れると言う、ホンマやな、じゃあ待つか

3: InTheSea
で、彼は勿論時間通り現れない、15分待つ間に非常にお腹空いてきたので行き先はInTheSeaに行くことにしました、行き先変更の相談の必要ないのが彼のかろうじてええところ。近場ならS4Rで行くか、と思って696から入れ替え、まあまあ大変や(・∀・;)
S4R、楽しい、ビビりながらやけど楽しい。信号渋滞で水温も体温も上がりだしたのでろめ夫号は置いてサッサと目的地へ。そして到着したInTheSeaは大盛況、をワンオペで回す(そうとしてる)店主、なので準備がパッと終わるビーフカレーを食べることにして美しいS4Rの写真撮ったりしながらゆっくりと待つ、あ、そう言えばろめ夫が来ない、と思ったら来た。なんか離れた駐車場に誘導されたらしい、彼は相変わらず変わった生き方をしてはそれについて文句言うのを生き甲斐に日々を送っている、人生は色々や
カレー食べてお腹は満足、お天気はまだいい、丹波篠山行こうぜ

あ、そう言えばCB1000と正に人馬一体って感じのライダーさんいた…短距離の移動でも躍動感なのか一体感なのかとにかくすごく綺麗、いつか自分もああなれますかね(・∀・)

4: 自宅
696にスイッチ、交換作業が終わってもろめ夫がまた来ない、と思ったら来た、なんか初発売のスタバの飲み物買ってたらしい、彼の口から「ダイエット」って言葉が出ても決してマトモに取り合ってはいけないよ、「は?」って返しましょう

5: エレ・モンターニュ
「丹波篠山は遠い」とかのたまう、駐車場必要な癖に駐車場の少ない有馬がいい、と。まあいいや、ちょっとだけ興味あったこのお店にしたろ。さっきまで乗ってたS4Rに比べると無茶苦茶乗りやすいな696、馬力/トルク共に少なくて一般道で扱いやすい、ってのもあるけど。週末ペースカーいたから本来楽しい有馬街道はちょい残念やったけど何たって一般道なんでね、一般道ってのはそういうもんだ。
…1人ではもーっと行きにくいお店やったから一応役に立ったな彼(・∀・)

6: 自宅
カレー食ってスタバのでっかいの飲んでモンブランケーキ食った彼は奈良にラーメン食べに行くと言う、なのでソロで快適速度で自宅へ、うーん、あっという間、696やとホンマ距離感覚が狂ってしまう…大型バイク乗りあるあるのガバガバ距離感覚、って分かる気がする…だからってこいつに長距離乗れるかどーかはまた別の問題だ

7: コスモス
相方のMajestySでね、何気に万が一壊れてしまったら一番困るのはコイツです、クン家のインフラの感がある、大黒柱かもしれない

写真はInTheSeaから(^ ^)

Posted at 2023/10/15 19:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

宿-ライダーズカフェはまなこ-クシタニカフェ館山-R1/23/25(名阪国道)/壬生野IC/三r49/r50/R423/R422/名神-自宅

宿-ライダーズカフェはまなこ-クシタニカフェ館山-R1/23/25(名阪国道)/壬生野IC/三r49/r50/R423/R422/名神-自宅あー楽しかった、うー疲れた(^ ^)
遊ぶ日はやっぱり朝早く目が覚める、昨日のお酒も残ってない、よし予定より早いけど弟起こして出発や

1: ライダースカフェはまなこ
宿は素泊り、まああの値段やしね、お世話んなりましたm(._.)m
で、朝ご飯はここ、にしてもコテコテのライダーズカフェや、普通の人はちゃっと入りにくいぞこれ( ̄▽ ̄) 店主もライダースカフェあるあるのちょいコワモテやしね、でもこれもあるあるな心は優しいコワモテ、メニュー見たけどガッツリのご飯しか無くて「軽めの食事ありますか?」って聞いたら「モーニングあるよ!」って、流石東海、勿論それ2人分お願いします。で、シンプルやけど無茶美味しかった!量もちょうどいい。あ、言ったっけ?昨日のキャロウェイはね、関西の口なオレも弟も食事は口にあわんかったな、ええお店ではあるけどね(^ ^)
あ、コーヒーはセルフですここ、食事中も喋り続けてたけど珈琲入れて席戻ろうとしたら…先客さんカップルが小声で「〇〇さんだよね?」って、聞こえづらかったけど間違いなくオレの名前、は(・∀・)?って思ったら大昔働いてた会社の取引先の人や!たまーに連絡は元妻経由で取ってて今回は来れない、って聞いてたけど来たみたい、てかいるし( ̄▽ ̄) 大昔過ぎて全く顔覚えてなかったよ、まあそんなもんだ
で、美味しいご飯ついて珈琲で300円…値上げ値上げな最近の世間を鼻で笑うような価格設定やな、強過ぎるやろこれは
是非また寄りたいお店

2: クシタニカフェ館山
で、3台で30分程移動して10時開店のクシタニカフェへ移動して引き続き話し込む、いやバイク乗れよ。久しぶりの知り合いは40年来の異性友達とタンデム、4時出発でスッピン参加とか仲良すぎるな( ̄▽ ̄)
楽しかった、知り合いとは今後も元妻経由で連絡を取っていこう(・∀・)
さ、雨も降り出すらしいので帰るよ

3: R1/R23/R25(名阪国道)
走りやすいー、1箇所まだバイパス繋がってないとこあるけど信号殆ど無い道が続くしちょっとした信号渋滞もバイクはほぼほぼ関係ないからひたすらエンジンを回す、ここでは週末ドライバーとかもいないのか、シニアドライバーも結構飛ばしてペースは始終快調、回しに回し続けたエンジンはお陰でなんかあたりがついてきた気にさえなる(^ ^)
で、昨日なんで悪名高いR23に何も感じなかったのか分かった、だって関西人には名阪国道あるもん…同じ国道バイパスのはずなのに10km/hrくらい速度差がある(・∀・;)
で、壬生野で降りて

4: 三r49/r50/R422
ええ道、むっちゃええ道(^ ^)
三r50はね、ちょっと狭くて荒れた部分あるけどバイクやとそこもむちゃ楽しい、実際に地図見た方のご想像通り三r674を曲がり損ねたからr50走ったんですがね

後は高速…帰宅後すぐに雨が本格的に、良かった良かった(^ ^)
帰りは沿道のラーメン屋さん立ち寄ったりSAでメロンパン食べたけど降り出した雨が気になるので走りっぱなしやったな、喫茶店の開拓はまた次の機会に

写真ははまなこから知り合いのも入れて3台

Posted at 2023/10/15 02:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そっか!津波んこと忘れてた!
またまた国から見捨てられた海中食堂、ゲートがガッツリと閉まってるね(・∀・)」
何シテル?   07/30 22:20
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8910 11 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation