• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

自宅-CafeUncle-S基地-自宅-MotoMassimo-自宅-MotoMassimo-自宅

自宅-CafeUncle-S基地-自宅-MotoMassimo-自宅-MotoMassimo-自宅起きたらホブさんから「淡路島行くで、淡路SAに8時集合でどや」ってLINEが、もう7時や、二度寝しよ。で起きたらなんかあったかそうな感じ、よし、能勢方面に繰り出すか(・∀・)

1: CafeUncle
この時期完全オーバークールなS4R、でも信号待ちであっちゅう間に水温上がるからな…ラジエターにカバーするのも躊躇われる…んまぁ、燃費悪なるだけでパワーは有り余ってるので楽しむのにはじゅーぶん(^ ^)
で、心配した程気温も下がらずお店に到着、初めて他のお客さんいたよ、オンジの兄弟かよ、って感じのオンジ2号、そしてこれから岡山のランクル屋さんに向かう豊田ナンバーのランクル。ランクル界の中で名前が知れてるってのはなんとなく察してたけどね、「高速途中で降りて」来た理由は今食べてるそのカレーにあるとは何回見ても思えない、そもそも高速ICそこまで近くないぞ、ランクル勢も距離ガバか(・∀・) 朝ご飯食べた後は薪ストーブ前で珈琲いただきながら看板犬とも沢山触れ合ったのでランクルオタクお2人残して出発

2: S基地
県道602を東に取って能勢へ。途中でシャッターの鍵落とした!(ん?何か落ちた?)って引き返してホンマよかったよ…ドア閉まってたからお出かけかな?って思ったけど停めて降りたらSさんが(^ ^) このうるささもたまに役に立つね
で、なんと!ふと綺麗な看板見てたら「あげよか?」って、またまた!買ったら1枚数千円しそうなやつ2枚もいただいてしまった、ありがとうございますぅ!かっこよく飾らせてもらいますぅ(・∀・)!
一段落したとこでMotoMassimoさんから「848整備終わりましたよ(金払いに来い)」ってLINEが!S基地の後CafeBrassまで行くつもりやけど踵返して宝塚へ

3: MoroMassimo
自宅でエンジンオイル交換にお預けするために696に乗り換えてお店でついに848受け取り、長かったぜ、って思ったけど実際は買ってから1ヶ月半か、その間出稼ぎが2回あったから長く感じたんかな。で、他の話は色々したのに後肝心の848については「レギュレーターはここに移設しました、他も問題ありません(^ ^)」だけで送り出される、くらいまあ普通に乗れてしまう、乗車姿勢はキッチリSSやし体を思いっきり前傾にするスペースが自分の他のバイクと桁違い、以外は「848は乗りやすいですよ」って聞いてた通りやな、はじめて696乗った時の方が前傾具合にビビったくらい。エンジンは…同じL型やけど他のモンスター2台と全くちゃう、これはいいエンジンだ…明らか下のトルクは無いから燃費は知らん

して次は公共交通機関でMotoMassimoさん行ってエンジンオイル交換終わった696引き取って帰宅、うーん、ガレージ狭くなったな…

写真はS4Rといただいた看板!Sさんも言ってた「ストッキングがええやろ」を拡大してご確認ください( ̄▽ ̄)
バイクってスッカスカに隙間あるようで後ろにあるZ4もゼロワン殆ど見えないね、意外


Posted at 2024/01/27 21:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そっか!津波んこと忘れてた!
またまた国から見捨てられた海中食堂、ゲートがガッツリと閉まってるね(・∀・)」
何シテル?   07/30 22:20
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 34 5 6
78910111213
141516171819 20
21 22 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation