
今日も401で
1: 呑吐ダム
船坂トンネルくぐって有馬街道、頑張ってもバカみたいに速度出ない401、楽しみしかない。楽しいけどやっぱり疲れやすい体勢なので無理せずダム寄って一休みしよ、くらいやったんやけど…着いたら緑のZRX1200が1台、タバコの煙の匂いが似合ういいバイクや、実際タバコ休憩中やったオーナーさんに声かけて…途中から数回お会いしたSpeedTwinのしぶいじーちゃんも加わってえらい長居してしまった、兄弟や甥っ子姪っ子達がバイク好きとかすごく羨ましい!こっちんとこのはまだ4歳と2歳やからなー、先は長い
とてもとても興味ある、らしいので401乗ってもらった、車重250kgのZRXに乗ってるなら150kgのコレでこけるとかまずあり得ないっていう大人の計算も勿論ありですよ。すごく気に入ってくれた、らしい、そりゃな!増えたらいいなぁ、VitPilen(^ ^)
2: S見ビル
明石の税務署の用事も無事済んだので気持ちも軽くS見さんのお宅へ、あ、シャッター降りてやがる!電話して開けてもらってコーラもいただきながらグダグダと、遠目で見た瞬間に「お、ハスクバーナか」って発言するのは流石、視力も衰えてませんな!てかこっちは挨拶無いのか(・∀・)
2回りくらい年違うはずやけど気楽に話せてしまうのはこっちが老けてるのかあちらが若いのか、まあ、数回記憶力の怪しい発言はきっちりあったのでそんなにも若くないと思う、ので前者ですかね
3: No. 13
満席、なのもあるけど若い女性グループとかデートぽいカップルでとてもキッチリヘルメットの形になった頭で席を待てる雰囲ではない(・∀・;)
4: Cafe L’ovest
ならお洒落感ゼロのこっち(おい)や!って向かったけど…閉まってる…なんとな、この時点でお腹空き過ぎて泣きそう
5: かしわ屋
近くの王将も頭過ったけど折角田舎まて来たのだし(・∀・)←
車じゃ到底通る気になれない兵r377ひたすら北上ルートで閉店30分前に到着、久しぶり、美味しい、満足満足、言うことない(^ ^)
あ、あと100円安かったらもっと嬉しい
6: 呑吐ダム
食べた後は寝る、に限る。着くといつもの748乗りの方がお友達と、軽く挨拶してちょっと401見てもらって昼寝…気持ちよかった
7: さくら茶屋
まっすぐ帰宅すりゃいいのにね?しかもお店お休みの日、やったけどたまたま扉開けてくれて珈琲ご馳走なった、この前のCafeBrassん時と言いあんまり調子乗ったらあかんやつやぞ
写真はさくら茶屋んとこから、昨日CafeUncleで少し撮り方教えてもらってからちょっと調子乗ってるみたい、ちゃんと伝わってますかね?
Posted at 2024/05/30 18:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記