• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

宿-まるご-PAPER MOON COFFEE ROASTERY-ちたの竹林-父方実家-道の駅 奥永源寺渓流の里-お茶の郷木谷山-自宅-実家-海中食堂-自宅

宿-まるご-PAPER MOON COFFEE ROASTERY-ちたの竹林-父方実家-道の駅 奥永源寺渓流の里-お茶の郷木谷山-自宅-実家-海中食堂-自宅…昨日以上に走ってない(・∀・;)?
何故行きと帰りでこんなにも距離に差が出るのか

起きたら6時前、クーラー苦手なので窓開けて寝てたらたまに牧場の匂いしてたけど快適に寝てたみたい。早起きさんは自分だけじゃなくてボードの手入れしている波乗りの人達が、オレも二度寝なんかしてる場合じゃない、静かな朝の空気を696のエンジン音で汚して6時過ぎに出発(・∀・)

1: まるご
で、6時からしてるこの喫茶店、駐車場には既に軽トラがぎっしり、モーニング文化の朝は早い。珈琲に小さなサンドイッチとゆで卵、それに「ヤクルトみたいなやつ」がついてくる。珈琲と何故かゆで卵が美味しかったんやけど「ヤクルトみたいでヤクルトじゃないやつ」も美味しかった、ヤクルトよりサッパリして飲みやすい、ググったけど出てこない、早くも幻の「ヤクルトみたいででもヤクルトじゃないやつ」
常連さんとはこの事か、店全体が家族の朝ご飯みたい。「〇〇ちゃん今日は来んのかな」とか言ってる、皆さん毎日来るのがデフォルトなのか、毎日来たくなる気持ちは分かる(^^)
自分がお店出る7時頃にはもう軽トラほぼ無し、朝早くからすごいなおじちゃん達

2: PAPER MOON COFFEE ROASTERY
アホみたいに飛ばすR23を高棚福釜ICで降りて西南西へ、ガソリン(むちゃ安い…)入れてから知多半島をグルっと。前日の渥美半島より全然良い、500倍良い、なので止まりたくない、そして知らない間に羽豆岬通り越してた、何やってんだYo(・∀・)←失敗しても上機嫌なくらいいい景色と道
そして通り過ぎたお店が少し気になって…止めたら開店30分前やのに開けてくれた、ありがてえ!冷たいカフェオレすごく美味しかった、接客も商品も最高やん、天下取る気ですかね

3: ちたの竹林
乗り物好きがよく写真撮ってるこの場所、分かってはいたけど日が高いと何か雰囲気違うね(・∀・;)
R247の菖蒲池交差点から入る味覚の道(なんちゅう名前や)がむちゃいい

4: 父方実家
ほぼほぼ高速道路みたいなR155から伊勢湾岸道に入ってそのまま都市部分をスキップ、便利だ
素麺ご馳走になって叔父さん誘ってお墓ゴシゴシ洗って「温水プールに行こう」っていう誘いを断り切らずについていくと健康ランドみたいなのイメージしてたらガチのプールやった、体力回復するつもりがせっかくやから30分くらい泳いで疲れて(何やってんだ)ってなった状態で解散

5: 道の駅 奥永源寺渓流の里
長い名前だなおい

6: お茶の郷木谷山
永源寺抜けた後、まだ時間あるなってことで高速使わず節約下道帰宅を決意、3日前グローブ落とした後買ったグローブ代と2日前飲み過ぎたお酒代が心理的に効いてる
R307の一つ前左折して大好き広域農道で、いい道ー!その後R307でひたすら大阪まで、たまに混んでたけどバイクには関係ない(←あるやろ)これもいい道ー!
何となしにここにしようと思ったこのお店で抹茶ソフトを、美味しい、そしてシャツ汚れた

7: 自宅
一旦帰宅して沢山走った白696のチェーンにオイルを

8: 実家
S4Rに乗り換えて実家へ、叔父さんに変わったジャガイモ渡されたのだ。重いし道中数回(捨てたろか)って思ったけど叔父さんジャガイモみたいな顔だし捨てられなかったのでそのまま実家へ

9: 海中食堂
やっぱりS4Rは速い、696みたいないい音しないけどやっぱり水冷は速い、R43でバイーンと海中食堂へ。
ほぼ満席で隣り合ったちょっとイカつい感じの人はTriumphのボバー乗りやった、珍しい、そしてまあお似合いですな( ̄▽ ̄)
Triumph話がむちゃ面白かった、コーラお代わりしたらまた寝るの遅くなりそうなので最後音聞かせてもらって解散

10: 自宅
やっぱりS4Rは速い←

写真は竹林から
Posted at 2024/09/08 09:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そっか!津波んこと忘れてた!
またまた国から見捨てられた海中食堂、ゲートがガッツリと閉まってるね(・∀・)」
何シテル?   07/30 22:20
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation