
昨日はお昼に工具セット見ながら(んー、やっぱりセットになるとちょっと高いなー)って思ってたんです、が、「その後大人しくまっすぐ家に帰ってたらその工具セット買えたやん」、ホンマそれな
でも飲み過ごしてもないのできっちり7時に目覚めると空は予報通りの快晴、MS01です(・∀・)
1: 呑吐ダム
まだ皆さん集まる前の時間帯に呑吐ダム到着、家から30分弱、油温がちょうどええ感じ、になる(・∀・)
車は殆どファミリーカーやったけど今日もバイクのタ◯さんが見つけてくれた。愛車のオレンジに対する拘りはなんやろ、今度こそっと聞いてみよう。
ええ感じになってる油温が下がる前に出発
2: はなとね
むっちゃ久しぶり(・∀・)
今の時期は持ち帰りだけやけどやっぱりそこそこお客さんは来ててクンの前には7組、やっぱり早めに来てよかったよ。気持ちいい野外で距離を取って設けられた椅子に座ってみんないい子に順番待ち。
1人10個までなので目一杯10個選んだけどこれ、絶対足りない(・∀・;)
3: 六甲山
裏六甲はあちこち道路工事で片側通行、ビジターセンターの角左折してからの道も路面荒れてたな…こんなに荒れてたっけ?ゼロワンやから気になるんかな?ポンポン跳ねてあんまり楽しくなかった…残念(・∀・;)
4: 東展望台
芦有自動車道は路面流石に綺麗。距離の割に高いな、って大した根拠も無くいつも思うけどたまには贅沢もいいよね。いや、芦屋↔︎東展望台の往復は420円の価値無茶苦茶あるのよ、宝殿→芦屋片道もまあまあそこそこありっちゃありかもしれへんレベルで結局ありかもしれない雰囲気に負けてありっぽいのよ、でも宝殿↔︎東展望台が微妙なのよ、てか、お前に関してはおそらく無いのよ、これ。そういうこと。
ここで買ったベーグル2つと途中のファミマで買った「おいしい牛乳 450ml」でお昼。風が強い!でもベーグルと牛乳パックやから全く問題ない!決して「おいしい牛乳」のファンでは無いです、むしろ出来たら避けます、他の選択肢が全然なくて仕方なくこれにしただけです。コンビニにも「パン好きの牛乳」置いてくれよ、オレの為に置いてくれよ(´・ω・`)
あ、みんないつもより多く牛乳飲めよ
5: 芦屋
まあ、芦屋ってかいつも通り打出なんですが。
妹の顔見たらやっぱり残りのベーグル8個全部渡してしまった…まあ、そうなるよね。姪っ子抱っこしたった(・∀・) 泣きだすギリ前3分くらいで妹に華麗にパス回して記録更新
6: SBA
ちょっと古さの気になるプラスチック部分のリフレッシュ製品見にSBAに立ち寄り、たらお久しぶりな八◯くんさんからメッセージが。そりゃあ待つでしょ(・∀・)!
2人で楽しい楽しい言いながら戻ってみたら…MoOOoOさんが駐車場に、そして、八◯くんさんの携帯が行方不明(・∀・;)!!結局見つかって良かった良かった…ホント良かった。ゼロワン乗ると注意力が何処か落ちてしまう、自分も最初の頃しょっちゅう何か忘れたりしてたもんな、1度は駐車場の鍵無くした事もあったっけ。まあ、携帯無くしたってのは初( ̄▽ ̄;)
7: SilBar
着いたらちょうど「焼き鳥パーティー的な何か」が結構な人数で始まってた(・∀・)
焼き鳥食べつつ話しつつ時折席を外してルームミラーの作業をチンタラチンタラと。途中他の人も工場(こうば、の方ね)借りに来たりで緩く車の作業するには最適なこの場所、初めてお邪魔してからあと数ヶ月で1年になるんか(^ ^)
ゼロワン確かにステッカー似合うね…そのうちバンバン貼ったろ!
さ、寝る前にステンレス磨こっ(・∀・)!
写真はお久しぶりな東展望台から
Posted at 2020/04/25 21:42:31 | |
トラックバック(0) | クルマ