• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

自宅-元妻宅-慈雨-元妻宅-インテグラル神戸-CafeL’ovest-◯⚪︎◯◯ファクトリー-自宅

自宅-元妻宅-慈雨-元妻宅-インテグラル神戸-CafeL’ovest-◯⚪︎◯◯ファクトリー-自宅相方との10周年忘れてた、19日遅れで言ったら「よく覚えてたね」って褒められるどころか「このポンコツ」って言われた(・∀・)

お漏らしが酷いインジェクターを諦めてとりあえず繋ぎとして寸法は合うNBロードスターの中古インジェクターをヤフオクでゲット、変えてみたけどそもそも燃調が合わないからね、症状が良くなることはないけどエンジン切った後に燃圧がグングングングン下がるのは無くなりましたー
もうDIYは諦めます(・∀・)!
いやー、今回はかなりしつこかったな、自分

1: 慈雨
久しぶりや、やっぱり美味しいし店内の雰囲気が家よりも落ち着くから困る、でも頻繁に行くにはちょいと距離があんねんなー(^ ^)
ご馳走さまでした

2: インテグラル神戸
安藤さんはまだ暫くスケジュールに空き出ず…仕方ないね!

3: Cafe L’ovest
インテグラル神戸さんでちょっと落ち込んだ気持ちをまた美味しい珈琲でちょっくら上げようと立ち寄り、で、久しぶりに会ったお客さんとの話で時間がすぐ過ぎちゃって珈琲一杯でどんだけ粘るねん、ってくらいいたね(・∀・;)
で、今日のマスターは店員の子のオイル交換にかかりっきり( ̄▽ ̄)

4: ◯⚪︎◯◯ファクトリー
なんなら家から車で5分の距離、こんな近くにサーキット向けばっかり扱ってるガッチガチのお店がある事は最近まで知らなかったんよねー、前回立ち寄ってビックリしたもん、ホンマ(・∀・)
勿論インテグラルさんと比べてたとかじゃないけど迷ってはいた、でもあちらのスケジュール空かない状態やしこれは天啓でしょう、ってことでゼロワンはここにお願いしますm(._.)m


写真は慈雨から!いい空やったね(^ ^)

Posted at 2020/09/19 17:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

倍チキ

倍チキ(倍チキンクリスプ)
あ、もう夜マクドええやろって(・∀・)?でも倍チキンクリスプの美味しさだけは伝えさせて!

安物の燃料レギュレーター届いたけどね、(ダメ元で)交換したけどね、(まあまあ予想通り)症状消えへんね( ̄▽ ̄;)


さ、寝よ!
写真は元々付いてたやつね!問題無かったから戻してさしあげないと…寝るけど

Posted at 2020/09/15 21:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月13日 イイね!

倍チー(・∀・)

倍チー(・∀・)(倍ダブルチーズバーガー)

チーズの動画見たらハンバーガー食べたくなったので夜マックへ。
マクド久しぶりやから注文の時にえらいキョドった、マスクと飛沫バリアでお互い何言ってるか分からんしよ(・∀・;)

…もう1個食えたな!

Posted at 2020/09/13 23:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月12日 イイね!

岐阜-古民家カフェ 湊珈琲-愛r163/r23 長良川沿-父方田舎-淵ト瀬-桐林館-呑吐ダム-実家-自宅

岐阜-古民家カフェ 湊珈琲-愛r163/r23 長良川沿-父方田舎-淵ト瀬-桐林館-呑吐ダム-実家-自宅いいね。中部(・∀・)!

1: 古民家カフェ 湊珈琲
一人旅なら割高なホテルの朝食は付けないマンな素泊りマンなので、朝ご飯は宿から近いここ(・∀・)
コメダ珈琲で何となく聞いてはいたけど中部エリアのモーニングはどことも強すぎる…(・∀・;)
ありがちな名前ですね、って?まあ名前でちょっと損してるかもね、親近感湧くわ。

2: 長良川沿い
気持ち良かったー、何キロ走ったんやろ?そのまま県道106号最後まで行きたいね、次回に置いとこ(・∀・)
後ね、新幹線からいつも見てるソーラーアーク(確かそんな名前?)の裏側初めて見たんですけど、スッカスカやん!

3: 父方田舎
コロナなんで、お墓にお水かけて花手向けるだけ、のはずが、少しやると気になる性格が出て結構がっつり磨き込んでしまった(・∀・;)

4: 淵ト瀬
三滝川がキンレイの(・∀・)!
店内からその三滝川見下ろせるんやけど平気で数時間おれますねここ。その川の向こうが駐車場なんでなんなら自分の車も店内から見れてしまう、最高やんかホンマ!
あ、鶏肉キーマカレーむちゃ美味しかった(^ ^)

5: 桐林館 喫茶室
店内は静音、話したらダメダメ(・∀・)
ここも窓際の席座れば目の前はかつての校庭、今の駐車場、つまり自分の車見れるよ、またまた最高やんか!決してここまでええ感じの学校で学んだ記憶は無いんやけどね、それでもなんかええ雰囲気(^ ^)

6: 呑吐ダム
お知り合いはいなかったな(・∀・)


写真は桐林館から、昨日は殆ど高速道路で味気無かったけど今日はまたZ4かゼロワンで走りたい道ばっかりやった(^ ^)
Posted at 2020/09/12 20:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月11日 イイね!

自宅-名古屋-半田赤レンガ建物-山居-岐阜

自宅-名古屋-半田赤レンガ建物-山居-岐阜名古屋でお仕事があったので7時半過ぎに自宅出て…10時前にはもう着いちゃう、って言うね。名古屋ってたった2時間で着く場所やっけ?なにこの意外な近さ、自分の気持ち的には半日以上離れてんやけどな…(・∀・;)?

1: 半日赤レンガ倉庫
んー、なんか、勿体ないね、建物は綺麗なのだけども。
大人しく途中目に止まった餃子の王将か吉野家かにしとけば良かったわ…餃子の王将さんや吉野家さんにはホンマよくお世話になってますさかい

2: 山居
ダメ元で「さんきょ」って入れて変換候補に出てきたからびっくりしたんですけど、調べたら日本語にあるんやね。「山の中のすまい。また、山の中に住むこと」やってさ!
着いて駐車場に車入れたタイミングで豪雨、「すぐ側に美味しい鰻があるのにー(T_T)」って車の中でひもじい思いを15分くらいしたらようやく小降りに、久しぶりに食べた鰻は美味しかった美味しかった(^ ^)


写真は山居、と、今日大活躍の社用車( ̄▽ ̄) ドドドドアンダーやけど高速道路で走る分にはちょうどいいし2,000ccターボも小気味いい、にしても高速道路走る度にV35とV36ってよく出来た車やったな、っとも思うけど(^ ^)

Posted at 2020/09/11 21:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hayatezza ライダー あそこの信号のおかげでペースカーに捕まってもバイクなら安全に前に出れるんじゃないですかぁ!
ホントバイクのお手軽さに慣れちゃうと車のドア開けるのが億劫になるからな(・∀・)」
何シテル?   07/15 00:43
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678 910 11 12
1314 15161718 19
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation