• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

自宅-呑吐ダム-R428/兵r144-Birica-兵r144/r20/r17/R428/アークよかわGC横/兵r354/R428/兵r355/r144/r38-呑吐ダム-自宅

自宅-呑吐ダム-R428/兵r144-Birica-兵r144/r20/r17/R428/アークよかわGC横/兵r354/R428/兵r355/r144/r38-呑吐ダム-自宅日頃の行いに報いてくれるような陽射しの日曜日、布団の中でグズグズしてたけど久しぶりに呑吐ダムへ(^ ^)
家出てからいつもの場所で水温計の針が動きだす気配無し、少し気を揉んだけどそな数分後針が動き出して一安心、陽は出てたけどまだ冷えてんのなー、1月やもんね。

1: 呑吐ダム
お変わりないねっ、メンバーも車も!自分到着後数分で呼ばれたようにTカさんもバーキンで登場、いやいや、呼んでへんて(・∀・)!
もっと話もしたかったし車だけ発見したトムパンさんの姿確認せずのままやったけど折角の良い天気なので小1時間で退散、またよろしくお願いします!

2: Birica
いつものルートで久しぶりにBiricaへ、昨日喫茶店2件回ってどっちも良かったけど辿り着くまでの道もいいBiricaはやっぱりその上行くな(^ ^)
注文だけして、やっとクーラント液がええ感じまで減ってきた(ホンマ何でや)のでKureの何とかって添加剤を入れ、ようとしたらノーズカウル外さないとやっぱり大変ぽかったので外して投入、お店の駐車場でノーズカウル外すとかに慣れた自分にちょっと引く。ちょうど同じくらいのタイミングでお店に来たS1エリーゼの常連さんと美人な愛犬の隣りの机にしてもらってここでも車の話中心に長々と、鴨池のT田さんご存知とかやっぱりこの世界はいい感じに狭い(^ ^) お年は6◯才以上らしいけど隣町のT下さんといい年齢不詳な変てこ車ドライバーが多い件、どっちよせ自分は順調に老けるタイプやろなぁ(・∀・;)
途中から雲が出だしたから少し様子見てたけど去ってくれそうにもないのでお別れして出発!

3: 兵r144/r20/r17/R428/アークよかわGC横/兵r354/R428/兵r355/r144
Biricaでのんびりした後のちょっとストイックなドライブにお勧めルート、短いけどね、途中少し一般道も挟むけどね、いや、全部一般道やけどね(・∀・)←
途中で少し雨受けたけどこんなもん雨に入らぬわぁ(・∀・)!

4: 呑吐ダム
午前とはメンバーがほぼほぼ綺麗に入れ替わってまだ活況、遅いお昼ご飯組が出た辺りで家のネット工事もあるしそろそろ帰るか…ってタイミングでS見さんが登場、入り口付近に停めてなかなか出てこなかったので介護しに行ったらタバコ探してだけやった、相変わらずやんけ、お久しぶりです(・∀・)ゞ
そしてO田さんとS藤さんのウェスト2台も揃って帰れへんパターン完成、60台2人と70台1人の結界は楽しくてなかなか抜け出せない。S藤セブンに同乗してやってきたS藤さんJr.はそう言われたら似てるような気も、する?S見さんのセブン復活したらセブン系でまたドライブかな、よし、勝手にルート練っとこ!

帰路は途中までセブン系3台で

工事間に合ったー(^ ^)
写真は久しぶりのBiricaから、マスターまた髪型変わってたな( ̄▽ ̄)

途中白の古ミニ見たからお試しさんやと思って手振ったけど…確か不動状態やったな、不審者やんけ、セブン系乗ってる不審者はみんなスルーしてくれるからいっか

Posted at 2021/01/31 16:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月30日 イイね!

自宅-元妻宅-079Build-あらい浜風公園-ニッケパークタウン-元妻宅-トランクデザイン塩屋カフェ-おまけぱん-自宅

自宅-元妻宅-079Build-あらい浜風公園-ニッケパークタウン-元妻宅-トランクデザイン塩屋カフェ-おまけぱん-自宅少し前誕生日迎えた元妻とたまり続ける行きたい場所リスト消化に久しぶりに喫茶店巡りを。「いくつやっけ?」って聞いたら結構ムッとされた(・∀・)←

1: 079Build
駐車場無いけど、お勧め(・∀・)
道を挟んで30分100円とかのほぼほぼタダやんそれっていう駐車場はあります。朝行くなら是非3階に!そして今日は元妻いたから謹んだけど1人やったら迷わず屋外テラス席やな。駐車場代って店舗物件の価格にもある程度比例するんやろうから最近三宮でこういうお店が減った印象あるのもなんとなく分かる…そりゃね、なるよね、っていう。
なんだかんだ2時間おった、こんな分かりやすい気に入りようったらない(・∀・)

2: あらい浜風公園
車停めて外出た途端に「わ、風強っ、さむっ(・∀・;) 」って思ったけど名前が浜風公園やと文句は言えへん。面白い形の公園やからなんか面白い車の写真が撮れるかな?って思って行ったけどそれは無かった…でもトイレあるしよし

3: ニッケパークタウン
なんか、行ったもののよく分かってない(・∀・)
さっき遅めの朝ご飯食べたばっかりやのに(あ、とんかつ食べて…)って思ったのは覚えてる。

4: トランクデザイン塩屋カフェ
車でのアクセスはイマイチ、を20倍、した塩屋のこの喫茶店にもついに足を運ぶ気に、なんでや、なにがあったんや(・∀・) ん、家の掃除も気が向いた時に過激にやってまた暫く放っておく人間です。
期待通り、やけど最寄りのコインパーキングが結構な距離ー、こういう時代やし電車も好きにならないと。

5: おまけぱん
菓子パン以外売り切れ(・∀・;) 購入は次回やな…


写真は079Buildから(^ ^)
とんかつ食べたい…

Posted at 2021/01/30 18:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月21日 イイね!

自宅-エネオス西神南-モンファボリ(法華口駅)-加西市立斎場横経由/兵r145-辻川観光交流センター/旧辻川郵便局-動き人-Ten-実家-自宅

自宅-エネオス西神南-モンファボリ(法華口駅)-加西市立斎場横経由/兵r145-辻川観光交流センター/旧辻川郵便局-動き人-Ten-実家-自宅金曜日から天気は暫く下り坂って予報を少し前から見てましてその時点で少しウズウズ、(あらら、この先1週間少し乗れへんけどいいん?例えば、例えばやけど打合せ無い木曜日にドライブ行けばきっと楽しいのになー(・∀・天)(・∀・悪)! )って囁きだす頭の中の天使と悪魔は大の仲良し、こらなんで止めるヤツおらんねん(・∀・)

1: エネオス西神南
今回の集合場所です、えらいローカルやな(・∀・) こんな平日に付き合ってくれたのは…お正月にフルタイムジイジを勤め上げたり不動になったセブンを坂道押し上げたりしてた隣町のTGさん、2人とも「あーあそこね」ってなるここになりました。で、早く着いて給油し、そして先日ポチったボススペーサーを取付け…25mmです、たった25mm、なのにウィンカーがギリギリやんけ、オレってこんなに指短かったんか(・∀・;)
取付け終わった辺りで給油に来る他の車とは明らかに異質な音を立ててTGさん登場、では参りましょう!

2: モンファボリ
何せ寒い時は始動に気を使う2台、住宅街抜けるルートで少しずつエンジン温めながらまず1時間程の距離の法華口駅のパン屋さんに。法華口駅の女性駅長さんが有名になったのはいつでしたっけ?その後いらっしゃらなくなったみたいやけど法華口駅と言えばまだその印象が、ゆっくり時間の流れる場所やと昔の事も容易には消えてかへんのな、いいと思います(・∀・)
2人ともパン1つずつと珈琲1杯ずつ、その前と後にトイレに行って次の目的地へ!

3: 加西市立斎場横
久しぶりのこの道ね、いいよね(・∀・)

4: 辻川観光交流センター/旧辻川郵便局
「カッパと写真を撮りたい」とか言い出したTGさん、有名なカッパ達は車で乗り入れ出来るような場所に無い、今回カッパに似てなくもないセブン乗りのTカさん(「確かに似てますね」by TGさん)には仕事で断られたしどーしよ、って少し調べると駐車場横のベンチで将棋を指すカッパの写真が、よしこれやんけ(・∀・)
缶バッジゲット

5: 動き人
福崎と言えばことほぎですが、雑誌に取り上げられたりで人多そうだし昼ご飯は少し前からリスト入りしてた動き人に。居心地良すぎて時間見たら1時を大きく過ぎて半前、あ、やばい、TGさん3時半からお家でWeb会議やったやん(・∀・;)
米袋トートバックゲット

6: Ten
TGさん3時過ぎくらいには家に着くようにしないとなー、って思いつつペース良かったのでTenにちょい寄り、1本買ってさっと帰る、つもりがわざわざ黒豆茶を淹れてくれた、いや、そりゃとってもありがたいんですけど(・∀・;)!うん、甘くて美味しい(^ ^)

7: 実家
TGさんとは途中でお別れ、またよろしくお願いします!結局余裕ある時間に着いたからWeb会議には無事間に合ったんちがうかな、知らんけど(・∀・)←
で、ついに母親のスマホデビュー…もうしゃーない、ってSIMフリーのiPhoneSEを買い与えるつもりが、たまたま行った店舗がやってる特殊条件にハマった母親はiPhineSEへの機種変更代ゼロ、え、なにこのありがたい時代への大逆行、何とか大臣にむっちゃ怒られるんちゃうん君達?怒られへんそうなので機種変更して早速家で設定開始…にしても母親よ、スマホやアプリの設定方法とかは分かんなくて全然いいよ、でもその面倒臭さと煩わしさはちょっとは分かってみて(・∀・;)?


写真は旧辻川郵便局から、妖怪カフェオープンしたらまた行こう(^ ^)
今振り返ると話した時間のが長くて結局ドライブは消化不良やった気がせんでも、ない、でも山はまだ氷も怖いしな、また暖かくなってから

追記1 :
あ、帰り道のR175で速度違反取り締まりのハイビームしてくれた黒ハリアーありがとうございましたー(・∀・)

追記2 :
あ!あーーー!!シフォンケーキ買うんわーすーれーたーー!!!
Posted at 2021/01/21 21:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月16日 イイね!

自宅-兵r33/r324経由川西IC-Cinq-カフェきゅうごろう-宇…治…?-繁昌亭-ポートアイランド-自宅

自宅-兵r33/r324経由川西IC-Cinq-カフェきゅうごろう-宇…治…?-繁昌亭-ポートアイランド-自宅暖かくなりましたねー、ってついでに土砂降ってんじゃねーわホンマ(・∀・)!もうこの前のでちょっと耐性ついたからいいっちゃいいけどさ!

1: 兵r33/r324
家出て15分くらいで、雨!天気予報は昨日までそんな事は一っ言も言ってなかったよねぇ??周りに人もいないしこんなん「あ〝ーーーー!」って叫ぶしかない、もう。そう、そうやって叫ぶと雨に打たれ強いレインマンクンが覚醒するのだ(・∀・)!
楽しい道やけど車も結構多かったのでのんびりと、高速乗ると…今日あったかいと思ってダウン着なかったけど高速道路の速度域やと普通のコートは寒い!「バカにしてんの?」ってくらい全身で風を感じれる!「あぁぁあ〝ああ〝ーーーーーー!!」他の車のドラレコに声入ってたら面白いのにな、ないか

2: Cinq
宇治に住んでる久しぶりの友達と行きたかったパン屋さんへ。
現在店内飲食は停止中…なのでお店でパンと珈琲買って友達の車内で、日産のノートやったんやけどむっちゃ広々感じる…カップホルダーもあるしさ、天井あるしさ、その天井も高いしさ、もうむっちゃ居心地むちゃいいやんこれ…でも彼女の運転はすごくあぶなっかしいので動いてる時は中にいたくないですね(・∀・)
で、その快適な車内で話してたら更に雨が強くなって…快適なノートのフロントガラス越しにひたすら雨に打たれるゼロワンさんの姿が、こうなったらもうしゃーない。
今回は生憎のお天気やったけどここはまた寄ろう(^ ^)

3: カフェきゅうごろう
今回ウェストフィールドを手放すことになったKテツさん、そのセブンを見に来たS藤さん、そしてO田さんと合流。で、少し遅れてタカミーも登場。なんかね、能勢以外でタカミーとお会いする時はだいたい雨降ってる気がする…え、今日はご自宅からここまで豪雨に2度やられた、って?どうやったら出来んのそんな芸当(・∀・;)
お店は車好きにはええ感じ、マスターが案内してくれてセブン系3台はお店から少し離れた場所の屋根付き駐車場に停めさせてもらった、至れり尽くせりですな…ありがとうございました

そして!S藤さんはついにセブンデビュー!これからも更によろしくです(`_´)ゞ O田さんと2人してCVHエンジンで緑色のウェストフィールド、さらに修二と彰度合い増すなこのお2人…(・∀・;)

4: 宇…治…?
場所分からん、ひたすら付いていっただけなので。
即決となった今回のKてつさんセブン(そりゃ即決なるわ、ってレベルの状態と、さらに価格、ホント)、なんと今付いてるサイクルフェンダーとは別にクロムシェルもあるとのことなので保管場所に引取りに、すっごいオマケ付きやん(^ ^)

5: 繁昌亭
ここでゼロワンの写真撮りたかったのでわざわざ寄ったんや、それだけ(・∀・)
一通だらけでむちゃグルグルした…

6: ポートアイランド
ゼロワンで自宅から東方面行くのは珍しいのでついでにこの前E86で行った第五埠頭回ってポートアイランドまで。まあ特に何って無かったんやけどね…寒くなってきたし


写真は繁昌亭から、大阪っぽくていいな(^ ^) と自画自賛、もっと引いた構図も撮りたかったけど…結構人がいてね(・∀・;)
あ、他にあそこも寄りました、北浜の旧コニシ本社
Posted at 2021/01/16 22:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月14日 イイね!

自宅-三宮-自宅

自宅-三宮-自宅珍しく夜に車で三宮に行く用事があったので(^ ^)

寒い中撮影頑張った!割には元町の写真も全滅やし相変わらず景色の切り取り方に四苦八苦してます
写真はタイミング良く接岸船舶のなかった第五突堤

少し前から夜中に食べたい食べたい!ってなってたフィレオフィッシュを2つ食べたし寝ます!明日は…幸い打合せも無いし休みますかね…
Posted at 2021/01/14 02:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そっか!津波んこと忘れてた!
またまた国から見捨てられた海中食堂、ゲートがガッツリと閉まってるね(・∀・)」
何シテル?   07/30 22:20
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
34 56789
10111213 1415 16
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation