
なんか…思てた感じと違うんやが(・∀・)?
1: 呑吐ダム
昨日に引き続き、到着時の趣味車的なのは初めて見る黄色の小さいフィアットが1台だけ、その若いオーナーの人と喋ってたら綺麗な赤の156GTAが、有無を言わさず早速見せてもらったエンジンはインマニが6本ピッカピカに並ぶ姿がやっぱかっこいい…147GTAと合わせてこの2車種は色々情報見てたけど、やっぱりメンテが超大変ってことは分かった(・∀・;)
まず、この156GTAオーナー32才
数回お見かけしたけどお話したことなかったA30グロリアも今回はじっくりと、とかしてたらBossさん来たりロードスター数台現れたりでワチャワチャ、その上タカさんやお試しさん他も来て更にワチャワチャでキャパオーバーに陥ってたら黒ミニの亀さんまで久しぶりにお会い出来た、午後のタイヤ交換の為に退散したけど話も日焼けもし過ぎたよね、ありがとうございました(^ ^)
そして昨日も会った黒33Zの兄ちゃん、これも32才
2: 欅
まずは、作業前に珈琲を
3: 自宅
「え、意外とトランク大きいですね」とか言っていただく機会も多いE86さん、しかし所詮「意外と」レベルであり、って言うかそういう優しいお言葉を真に受ける方がちょっとどうかしてるわけでタイヤついたホイール4本積むとか無理の5乗くらい無理。なので割れタイヤがついてるホイールに履き替え…4本変え終わった頃には屋内で若干涼しいのに汗の量が、すごい(・∀・;)
シャワーして15分くらい昼寝してタイヤ交換へ
4: タイヤ交換.com
今朝呑吐ダムで会う予定やった助っ人とはここで合流してタイヤ交換作業待ちながら車話。で、おかしいのがさ、ちょっと前自分ホイール4本入れ替えで小1時間かかったやん?汗もむっちゃやん?で、.comさんはその作業プラスタイヤ交換にバランス取りやっておんなじくらいの時間やん?クーラー効いてる室内とは言え軽く汗程度やん?おかしいよね、なんか絶対おかしいよね!
新しいタイヤになってとりあえず一安心、ありがとうございました、また頑張って削り溶かします(・∀・)ゞ
雨に弱いアジアンタイヤ、それはホントに間違いない、つまり晴れに強い、って捉えて生きてます
あ、助っ人、32才
5: UK
近い、と思って向かったけど毎回長い信号に捕まるトラップにハマりながら到着、(ヒマしてるやろな)って声かけたらやっぱりヒマしてたろめ夫さんも到着して3人でホットコーヒー、真夏日なのに、暑いテラス席なのに、お互い(見るだけで暑くなるから君はアイスコーヒー頼んでよ、オレはアイスコーヒーなんか飲まへんけどさ)って思いながら話してたんやろな、オレは思ってたよ。車話は尽きない、けど大阪で家族が待つ助っ人とはここでお別れ
そしてろめ夫、32才、なんなんなんこの世代、なんなんなんなん今日
6: 王将
変えたホイールのカッコいい写真撮れる場所行きたかったけど2人でマトモな案が出る訳もなく、胃袋に純粋に従い王将へ(^ ^)
にしても、ろめ夫号のボディ艶々やな、そして毎回停止線を大きく超えて止まるんはまた何か新しい病気かな?
餃子3つ奢ってもらった、ありがとう(・∀・)
写真はUKから、なんか思てたんと印象違う…もっとこう…なんやろ?慣れ?かな?
Posted at 2022/09/04 22:32:30 | |
トラックバック(0) | クルマ