• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クンV36&E86@兵庫のブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

MotoMassimo-大阪-BStand+-大r4/r43/r109/R423/兵r605/R477/兵r732/r54/r4/r602/r12-CafeUncle-MotoMassimo-InTh

MotoMassimo-大阪-BStand+-大r4/r43/r109/R423/兵r605/R477/兵r732/r54/r4/r602/r12-CafeUncle-MotoMassimo-InTheSea-自宅

久しぶりのタイトル文字数オーバー、奇遇っすね、こっちも運転欲お腹いっぱい(・∀・)

1: MotoMassimo
昔のDucatiと言えばまずはその寿命の短か過ぎるタイミングベルト、数年で切れるとか輪ゴムのがマシなんちゃうかと疑いたくもなる。そしてそれが暫く日本に入って来なかった先々月、もはや「それも含めての」みたいなキャラのブランドなので決して文句言ってはいけない、笑うなんてとんでもない!「バッテリーとかリアディスクとかちょうど他の作業も頼みたかったのでちょうど良かったです、ありがとうございますの精神」で
昨日大阪着の後に秒で下ろしたお金は…あっと言う間に半分に、さ、気持ちよく走りに行くで(・∀・)!

2: 大阪
予定ではちょっと仕事の用事兼ねて堺に行って熟成焼肉あらたで肉丼食べて奈良にでも、の筈やったけど結局大阪の変わり映えしないいつもの事務所に。そいでね、この秋の気持ちいい気温でもね、短い間に信号で数度止まるとあっと言う間に水温が100度、なるべく止まらないように、ってすり抜けたところで水温全く下がらない、時速55km超えないと下がらない、ホンマこんな仕様でこの国に輸出しようと思ったな君ら(・∀・;)

3: B Stand +
で用事終わって(久しぶりに大好きなNovaに行こう!)って心の中で盛り上がったけど着いたらお休み(後でインスタ見たら近くの工事うるさ過ぎて午前中で閉めたってさ…気の毒、オレ気の毒)、それにね、もうこんな街中をS4Rで走るのは彼の駆動系にも運転者の心臓にも良くない、新御堂筋に乗ってビューンと箕面方面へ。そんでトリップメーターで100kmなってたからガソリンを入れて…え、結構入るね、まあ素人の満タン給油はブレあるからな(・∀・;)
運転手は久しぶりにちょっとセレブなB Stand +へ、置いてるSR400とかBrutaleとかライダーズグッズにはあんまり触手動かないけど、まあ、場所がいいんですよ。

4: 大r4/r43/r109/R423/兵r605/R477/兵r732/r54/r4/r602/r12
紅葉はチラホラって感じやけど秋の陽に照らされた田園が美しい…満喫(^ ^)

5: CafeUncle
S基地にも寄ってみたけど今日はお休みの様子、そして到着したCafeUncleにもお休みの看板が、おぅ(・∀・;)
と思ったら音を聴いて女将さんがドア開けてくれた、飲み物だけなら大丈夫って、ほな珈琲をお願いします。今日オンジはいないのか、遊んでんのか、でもこんな時でもないと女将さんと話する機会もなかったからね、ご馳走様でした(^ ^)
でもされた質問と自分の返答のパターンから…(あ、きっとこの人仕事してないな)って思われてるな…祖母にも姪っ子にもそう思われてました、ます
見送ってくれたのか単に日向ぼっこしたかっただけなのか、一緒に出てきたいつも賢そうな犬をモフモフして出発

6: MotoMassimo
ちょっと知りたいことがあったからCafeUncleから電話したけど「本日はお休みがどうの」とかの留守電、こら嘘つけ( ̄▽ ̄) ま、直接行ったろ
で、横取りは良くない、連絡を待とう
気になるラジエターの強制ファンスイッチはエラーが出ることあるとかで断念、自分のS4Rの水温パターンは店主が見てきた数々のS4Rと同じ、「なるべく速く走ってあげてください(^ ^)」by店主、さようか(・∀・;)

7: InTheSea
昨日「今日はサーモン丼あるよ」の声にサーモン丼にしましたよね、行く前までは(肉食うぞ肉食うぞ肉食うぞ肉食うぞ肉食うぞ肉食うぞ肉食うぞ肉食うぞ肉食うぞ)って言い聞かせてたのに(予測変換が要らん予測を覚えた)。で、今日朝に思った、やっぱりね、肉食うべきやったんですよ。女性の言葉一つでそれまでの決心をコロッと忘れる癖、止めた方がいいよホント。今は分かる、あの時の正解は「じゃあサーモン丼で、サイドでステーキ丼つけてください」やったんよ、それが漢なんよ、胃袋的にもそれくらいの余裕がないとあかんのよ、そこだけは今は亡きロメ◯を師と仰ぐべきやったんよ、アーメン

で、また100km弱走ってたのでR171のエネオスで給油、給油…6L弱(・∀・;) まあ気持ちいいから常に回し過ぎの自覚はあるけど、よ

昨日の少しの心配は全くの杞憂で半日調子良く走れた、でもなんか、途中からやっぱり左指疲れてきてクラッチ操作が雑に、そしてその結果か発進の時クラッチがたまに滑る音がするような…違うような…またMassiろう

写真はInTheSeaから
今日はあったかかったのでコーラにしてテラス席からS4R見ながらステーキ丼、最高や( ̄+ー ̄)

Posted at 2023/11/09 21:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

自宅-InTheSea-自宅

自宅-InTheSea-自宅久しぶりな乗り始めがね、びーっくりするくらい乗れてなかったんですよ(・∀・;)


やーっと帰ってこれた、てか日没早くない??
理由は分からないけど自分の家は自分が出稼ぎに出た直後と出稼ぎから戻った瞬間が一番片付いています、数日すると服とかで床の半分埋まってワチャワチャに、なのでちゃんとした掃除はこのタイミングしかない。で、終わってバイク出したらなんかもう半分夜みたいな、てなるとお腹も空きだして…トコトコとInTheSeaへ。始めは696乗り始めた頃みたいな運転でかなりギクシャク、ペーペーやけどこのメーカーのバイクが乗りにくいって言われたりするのは決して間違いじゃないと思います、ペーペーやからこそよく分かる( ̄▽ ̄;)
でも楽しさもダンチ

1: InTheSea
閉まってる?って思ったら6時からか、なら寒空の下健気に待たせてもらおう、ちょうどやらなあかん仕事もあったので。ってエンジン無しで止まっると寒いな、来る途中は信号待ちで止まる度に「あったけー(・∀・)」ってホクホクしてたのに。
で、ちょうど仕事終わって開店15分くらい前からお店の電気つきだして出てきた店主が「あ、中に入ってていーよ」言ってくれたのでそそくさと屋内へ、壁あるだけであったかいな。ここでのご飯ん時は今までコーラかジンジャエールやったけどその季節はもう終わった、「ホットコーラかホットレモネードありますか?」って聞いたら蜂蜜入りのホットレモネードが出てきましたよ、ありがてえ、あ、次は「甘酒」ってふってみよう(・∀・) なんたって酒どころやしな、ワンチャンあるかも
ここで温かい飲み物飲む季節は初めて、「そんな感じしないですけどね/けどね」って無意味にハモるくらいにはすっかり居着いてしまった。ぼんやりとお肉系で考えてたけどサーモン丼があるって聞いたので晩ご飯はサーモン丼に、なんだって美味しいなこの国はこの店は

帰りには696にかなりまた慣れてきた、明日はまた入院中のS4Rの引取り、今日軽めのリハビリしといてよかった(^ ^)


Posted at 2023/11/08 22:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

今日も濡れた

今日も濡れた宿からバイクで15分くらいんとこにある24時間営業のご飯屋さん行ったら必ず雨降る、今日も無事降られた、なんやこの要らん法則(・∀・;)

もうすぐ帰れるぞー
一足先に日本いる相方から「ラムレーズン食べた」って、オレがバイク買った時みたいな言わない優しさってのが感じられない
Posted at 2023/11/06 22:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんな、バイクの日やぞぉ(・∀・)!←遅い」
何シテル?   08/19 22:31
まったり遠出好きです、あと高速道路では眠くなるタイプです 外見あんまりいじらずに長く乗っていきたい、と思うのですが、なんか急に浮気しますね、んー 仕事柄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 67 8 9 10 11
1213 14 15 1617 18
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

クラッチが焦げ臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 17:41:56
自宅-再度公園(六ドラ)-凡蔵-呑吐ダム-Birica(臨時休業)-兵r355/506/17/82-神戸OzoCafe-吉川温泉(満車)-兵r20/144/38/85-呑吐ダム-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 20:42:24
銀色の空の下、アルファ147で地元の峠へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 15:19:11

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
相方のです、と言いながら自分もついつい乗ってしまう使い勝手の良さ、同じく相方に使われる立 ...
その他 0123 Rusi 250 Classic (その他 0123)
出稼ぎに行くことが多い工場の街で乗ってます パッと見だけなヤツ、これで倒立フォークとか不 ...
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
とーっても乗りやすい(^ ^) 400ccって中途半端って意見もよく分かる、そこはいいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠出楽しい(^ ^) 止まってても楽しい(^ ^)← 2020年6月、色んな繋がりとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation