• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

予習&復習((φo(´・ω・`*)

予習&復習((φo(´・ω・`*)  浜名湖ガーデンパーク前です♪
                              →リンク

 時間は 深夜 (*^艸^*) 

 当然ゲートは閉まってて中には入れませんでしたw


【代車のインプレ & 1月26日の ルート確認】の為に 

        ぐる~っと4時間ほど 豊橋⇔浜松 を走り回って来ましたΣd(ゝω・o)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ランチオフで使う 『うなぎの佳川』の駐車場も 一応確認してきました!

このGTIでも入れるのでローダウンしてるTTでも斜めに上がれば問題なさそうですw

でもやっぱり 予約時間がバッチリお昼時なので 駐車場が不安です(;・∀・)A


で、提案なんですけど 集合場所を決めようかと・・・

いつもお友達との定例会で使ってる   (σ´∀`)σ
───────────────────────
  【イトーヨーカドー 浜松宮竹店】

   〒435-0048 浜松市東区上西町1020-1
───────────────────────

↓↓ ココです
 中部・関西組&関東組みともに浜松ICで下りて

 すぐの場所なので・・・

←ちょっとサイズダウンしすぎたので見難いですけど

 拡大して見てくださいませ_○/|_

 いつも定例会で使ってる場所なので

 警備員もいますし~広さ的にも安心です。
 (わがままに止めても大丈夫デス:笑)

逆にP3622台と、かなり広いのでバラバラになると出会えない罠もあるので~停めるのは

右上の写真の場所→外灯の下に【D-2】ってある場所で

「赤ちゃん本舗」の西側のPです             この辺(σ´Д`)σ

ここで乗り合わせて行きましょぅ♪

その際は 「え~ヤダぁ(´・д・`)」って言わずに皆様協力して下さいね○┓ペコ○┓ペコ

        TTなので2名乗車で限界でしょうけど(*^艸^*)


で、昼食後 FELICE TTさんの待つガーデンパークへと向かうのですが
一般道だと ちと遠いので 浜松→浜松西ICまで行き~そこから一般道で行こうと思ってます

(イトヨーから一般道でも実験してみましたけど・・・
               街中で信号多いのと 深夜でもけっこう時間かかったので(´・ω・`)v) 

───────────────────────────────────────

         ◆ イトヨーへの集合 ◆    AM11:45

      ◆ ランチオフ【鰻】 ◆      PM12:00~

      ◆ 浜名湖ガーデンパークオフ ◆ PM1:30~
  
  
───────────────────────────────────────


一応実走してみましたけど、深夜だったため 
実際の道路状況とは異なるので タイムスケジュールはあくまで目安でお願いしますw

ガーデンパークに到着するのは PM2:00~ くらいになっちゃいそうです(;^ω^)


お会いできる方々 ((。´・ω・)。´_ _))ペコ よろしくお願いします♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

そして・・・( ^∀^)σ 今回も中年会?(中部新年会)
こちらは 夜王グループの嗅覚にまかせて~ 何も計画してませんので(汗)

アニキ達におまかせしますのでよーろーしーくーw

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


明けて27日の日曜日なんですけど

ぷちツーリングとしまして 浜松市街から三ケ日ICまで ご一緒しませんか?

寝て、起きたら「(* ^ー゚)ノ じゃ、バイバイ」も寂しいですしw 

 ←それなりに距離はあるんですけど

──────────────────────

 前半編隊走行:(浜松市街→都田テクノ) 
 後半ワインディング:(都田テクノ→浜名湖レイクサイドウェイ)

──────────────────────

皆様名古屋方面へ高速で帰ると思うので 三ケ日ICまでを目標として

最後は 奥浜名湖をぐる~っと一周、浜名湖レイクサイドウェイ(旧有料道路)を通って

三ケ日IC入り口で お見送りしようと思ってますΣd(ゝω・o)


  ◆ こんな感じの計画でいかがでしょぅ?? ◆

       問題点や指摘事項ありましたら遠慮なく言ってくださいねd(ゝ∀・`★)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                   ちょっと休憩 (o´д`o)=3

            ながぁーくなるので ひといきつきましょう( ´・ω・`)_且~~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



浜松が一番近いのがσ(゚∀゚ なんですけど、実際は隣の県なので
知ってるようで知ってない部分いっぱいで(;・∀・)

アレコレ考えるより 実走して自分で見た方が早い!!ってことで
昨日の深夜に こうしていろいろと調べてまわったんですけど・・・・

目的はもうひとつ!!! 代車のGTIの能力チェーック(●´∀`●)



とはいえ借り物なので 【素人8割】 でのチェックですけどw



                 ・・・なぜに8割なのか・・・



・・・まずはざっと仕様を・・・

GOLF GTI フロントグリル 48,510円
GOLF GTI フロント センターサイド3点キット 47,250円
GOLF GTI フロントリップスポイラー 40,425円
GOLF GTI ドライカーボン ボンネット 261,450円
GOLF GTI サイドステップ 55,440円
GOLF GTI リアハーフスポイラー 55,440円
GOLF GTI スーパーキャタライザー 122,850円
GOLF GTI スポーツマフラー 109,725円
GOLF GTI LEDテールランプ 43,890円
GOLF GTI オリジナルチューニングコンピューター 263,340円
GOLF GTI チークライン(GTI) 13,860円
GOLF GTI フードトップモール 20,790円
GOLF GTI フェンダートリム 41,790円
ASI INVADER オリジナル タイヤ・ホイールセット 479,094円
ASI INVADERオリジナル・バケットシート 346,500円 x2座
ASI INVADERオリジナル インタークーラーキット 113,190円
K SPORT ショックキット 167,475円
K SPORT 8podブレーキシステム 
GOLF GTI フロントリップ(カーボン製) 75,075円


           

先日サーキットでタイムアタックしたそうで

サーキット用にホイールは19→18(ワーク製)incに落としてあり
レギュレーションの為にキャタライザーはノーマルへと変更してあるそうです。

これだけでも (;`∀´)すっごぃ なのに・・・



 オーディオもアルパインでいじってあったりしました∑( ̄□ ̄;)

 モニターもいっぱいww
 映像は後ろ走ってる車からも見えちゃいます(*^艸^*)
 ナビ画面見ててもDVDの映像見続けられるのは◎です♪

 音楽データはヘッドコンソール内にあるCFカードと

 ナビのCD&DVD 後部座席裏のMD
 と充実してました(。>ω<)っ))

 Aピラー裏がアルカンタラで加工してあったり・・・

 σ(゚∀゚ カーオーディオとかいじるの詳しくないので
 わからないんですけど・・・
 見た目に圧倒されてしまいます(笑)

 音は・・・ライブ行ってるみたいです(解りにくいデスネ?)

エンジンルームや細かい部分でのアクセサリーもいっぱい付いてるし・・・

と・・・とにかく いじってる分だけで 計算するのもコワイくらいww

とても全開で壁のようなタイトコーナーに突っ込む気にはなれませんね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも・・・8割なのに・・・コイツ うちのTTよりもぜんぜん速いんです・・・_| ̄|○・・・


───────────── 諸元表で比べてみると ───────────────
 
              全長はほぼ同じで幅はTTの方が 8㌢広くて
                  車重はTTの方が120㌔g軽く
               ホイールベースは TTの方が11㌢短く
             トレッドは TTの方が F3㌢ R5.5㌢ ワイドです

───────────────────────────────────────
 

最初ゴルフEの諸元表を勘違いして見てたので・・・この軽さはもともとTTよか軽いんだ?
って思ってたのですが・・・kaTTooさんの言われるとおりGTIのが120㌔gも重い!!!

だとすると・・・納得してたのが逆転されてショックです(汗)

とにかく鼻先が軽いんです (>ω<ノ)ノ 

ドライカーボンボンネットの効果+インタークーラーの追加で重心が下がってること

ECU+インタークーラー+マフラーでのトルク増強効果での加速感で・・・すごいんですw

タイヤの賞味期限が迫ってるのも原因でしょうけど(*^艸^*)
FFで270ps以上だとトルクオーバーで2段ブーストなどでコントロールしないと
空転しっぱなしで繊細にアクセルコントロールしないと1~2速ダメですねw

 でも何より気に入ったのはシートヾ(´∀`*)ノ

 骨格がカーボン+表皮が革なのもイイんですけど

 前後調整できてリクライニングもできる・・・
 で、サイドサポートきつすぎないから手も下げれるしw

 サーキットよりも普通に乗るならコレいいかも♪

・・・って価格見たら・・・一脚 34万6500円 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

え?2脚だと?? (|||-ω-)んーっ ・゜・( ノ ω;)っ「ムリ」  デモホシイw


デモカーのすごさを体感している毎日ですが



1ヶ月もこんな すごいの乗ってて・・・
              自分のTTに戻れるんでしょうか?(;・∀・)A


しばらくいじるの停止しようと思ってたのに・・・

欲しいものだらけになりそうですね              ズ━━(-ω-。ll)━━ン...
ブログ一覧 | (>∀<人) カスタム!! | 日記
Posted at 2008/01/14 12:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

51【焼肉ランチ】グルメレポート  ...
とも ucf31さん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

🍜グルメモ-667- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 13:14
凄いスペックですねぇ~。
当日、私はあまり見ないようにしますよ(笑)

黒王号との競演が楽しみですね♪

集合場所諸々の下見ありがとうございます(^^)
当日は宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年1月14日 17:11
ほんと クラッシュ怖すぎですw

「保険もちゃんと入ってるから安心してください~」って社長も言ってましたからどうぞ~Σd(ゝω・o) って簡単に言われましたけど・・・ムリですw

下見だけなので 当日は不手際もあると思いますが、よろしくお願いします♪
2008年1月14日 13:36
すごい予習(o^艸^o)
これだけしてもらえるとみなさんとても助かると思うよぉw
わかりやすいしね^^

代車のすごさが・・・それを一ヶ月も乗り回せるなんて。。。ww
コメントへの返答
2008年1月14日 17:13
暇なんです(笑) 単純にドライブしたくって・・・この季節の夜っていうと~レイクサイドウェイが一番走れるから「下見」もついでに(*^艸^*)

代車は借りてるこっちが恐縮してしまう内容で・・・カスタムお願いするこっちの車よりもイイ車ってΣ(´д`ノ)ノ
2008年1月14日 15:27
予行演習までしていただきありがとうございます。

このGolfはすごいですね。
うちの赤いゴルフとは大違いです。
きっとTTより早いんでしょうね。
TTで走っててGolfに抜かれたらヤダナ。
コメントへの返答
2008年1月14日 17:15
ドライブついでなので~
行ったら全員上がれないような入り口だったら困りますしねww

ゴルフはちょっと驚愕ですね・・・
シートの差が一番大きいんですけど
それにしてもビックリです(;^ω^)

これで本調子じゃないのだから怖いですよねw
2008年1月14日 16:00
だるちん!!
土曜日昼間はアカチャン前はかなりの混雑になるよー
その時間ベストな場所は屋上!!

屋上なら並べて止めれる事間違いなしだけど・・・
上がれない車あるのかな?
だるちんが上がれればOKだと思うけど
ちなみにだるちんはあそこ上がれるよ!!

以上
情報屋コウΨ(`▽´)Ψ
の報告でした♪
コメントへの返答
2008年1月14日 17:45
いつもの場所つかわせていただきます♪

ってΣ(´д`ノ)ノ え!? そういえば前回の時もみんな並べてはできませんでしたねぇ??(;・∀・)A

とりあえず10台だけでも置いて行ければいいんですけど・・・状況見ながら誘導してみますヾ(´∀`*)ノ

コウさん情報ありがとございますw

コウさんにはあそこは庭ですからね~
情報の信頼性ありますねΣd(ゝω・o)
2008年1月14日 17:00
すいませ~ん、疑問で~す。
GTIのがTTより軽いんです?

ノーマルGTIはDSGで1460㎏、MTで1440㎏。
大してTT2.0クーペは1340㎏なんですが。

いくらカーボンボンネットとは言っても、
4ドアハッチバックと2ドアクーペなんで
勘違いっすよねぇ?

コメントへの返答
2008年1月14日 17:45
ぶっ∑( ̄□ ̄;)
ゴルフEで諸元表見てた罠(笑)

後で直しておきますねww

でも それだと逆にショックかも!
「あ~やっぱり軽いからね」って思えたのが・・・リアルに差を逆転された気分です
((;゚Д゚)

それくらい鼻先の動きがいいんです

うぅむ・・・も少しこの違いを見極めたいですねぇ..._〆(゚ω゚*)

あ! 例のブツの価格がわかったので~また連絡くださいっ(#  ̄ー ̄)〇
2008年1月14日 17:05
こんな代車いろんな意味で怖くて乗れません

ヒマでざっと計算したら300諭吉!?
26日は遠くから眺めるだけにしておきます

浜松は20年以上離れてるんでさっぱりわかりません
コメントへの返答
2008年1月14日 17:24
ほんとですよ・・・
うちのTTよりも車高低いんですからw

タイヤ止めにフロント当てただけでビックリ価格の修理代がきますね(笑)

オーディオの価値がわからないので総額わからないんですけど・・・怖くて足し算できませんよぉ(;・∀・)A

豊橋・浜松のTTオーナーが激しく少ないのが問題ですよね・・・w
2008年1月14日 19:01
だるくん、こんばんは~^^

詳しい情報、ありがとう御座います。
よ~く解りました。

27日の予定までUPしてもらって。

26日、楽しみにしていますので。
よろしくね~♪

でも、そのゴルフは凄い!
コメントへの返答
2008年1月15日 0:44
こんばんわ♪

レイクサイドウェイ走りに行くついでに~って感じで気づけば全部回ってましたw

27日は日曜日の昼間なので一般車輌などなどいると思われます~景色見ながら流す程度になると思います(*^艸^*)

良かった~ってなるように、がんばりますw
2008年1月14日 19:45
だるさん、寒い中!情報集めご苦労
様でした(謝

ゴルフのシート良いですね♪

だる号にお似合いですな(笑

コメントへの返答
2008年1月15日 0:46
ガーデンパーク前はほんとに寒かったですよ!外気温1℃でも風が強くて体感温度はマイナスでした((((;゚Д゚)))

当日も寒いと思うので暖かい格好でおねがいします♪

シートほんとにいいんですよね~
バケットを甘く見てました(。>ω<)っ))
のっちぃーさんのに試乗させてもらおかな・・・
2008年1月14日 20:08
鰻オフの事前情報収集、お疲れ様でした。
皆さん、安心して参加出来ますね~。
有難う御座いました。

お礼に。。。夜の部、

一番カワイイ娘の隣は
だるちゃんの指定席とします♪
コメントへの返答
2008年1月15日 0:53
これからも東西の中心的オフ会の場となるであろう浜松なので・・・いろいろ見ておくのはいいと思ってw

コレコレ、だめですよー?

モリドンさんもshinさんも地雷踏みすぎですよ
(|||-ω-)
さきほど ひどく怒られました・・・

そういうのじゃーないんですけど
文章だけで読むとかなりの誤解をされるようです・・・_| ̄|○

いい訳するほと 底無し沼に引き込まれるので((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ムズカシイデスネ
2008年1月14日 21:40
デモカーマジックですな!!
o(^-^)o
いいなぁ~…
ゴルフV型ですよね?
今結構このゴルフをイジる方増えてきましたよね!!
しかも凄い内容!!
f^_^;
さすがデモカー!!
俺も頑張って車作らないと…
(ρ_-)o
コメントへの返答
2008年1月15日 0:56
ほんとマジックですねw

足回りのセッティングなのか どこかに「タネ」はあるはずなので・・・知りたいですね(*^艸^*)

です、ゴルフVのGTIです♪
エンジン&ミッションはうちのTTとまったく同じなので・・・めちゃめちゃ気になるんですよねww

ここまで作りこむには時間とお金と勇気が必要ですよね・・・(´ヘ`;)

お互いがんばりましょぅ♪
2008年1月14日 22:49
>欲しいものだらけになりそうですね 

ショップの作戦かも(爆)!

ところで…
佳川で12:00から食事で1時間くらいかかるとして、あそこからガーデンパークは…お昼だと4~50分くらいかかると思うよ~
あ、ヨーカドーのパーキング拝借はナイスアイデアですね!
コメントへの返答
2008年1月15日 0:58
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
みごとに作戦にハマってるのかも(笑)

それくらい楽しんでます♪

やっぱりお昼だとそれくらいかかっちゃいますよねぇ・・・
2時までには着きたいんですけどw
うぅぅむ(;・∀・)

宮竹のイトヨーが浜松ICと佳川の中間ですもんねw
2008年1月15日 0:37
詳しいご説明、ありがとうございますm(__)m
これで関東組も迷うことなく辿り着けると思います!

うなぎっ!!
楽しみです♪

代車のGTIも楽しみ☆
そぉ~っと写真撮らせてもらいますね!
コメントへの返答
2008年1月15日 1:00
インターから近いので編隊を崩す危険性も低いと思いますww

問題はガーデンパークまでの道のりで
台数が多いだけに 編隊は崩れてしまうでしょうねぇ(;・∀・)A

うなぎσ(゚∀゚ も久しぶりなので
めちぇめちゃ楽しみです♪

TTとモロに兄弟車なのでじっくり見てみてくださいね~ 謎ときしましょぅw
2008年1月15日 2:00
こんばんわ
すごい車が代車なんですね!羨ましいっす!

でもやっぱりTTっすよ!
GTIも見てみたいっすけど・・・
コメントへの返答
2008年1月15日 22:00
乗ってて楽しいんですけど
やっぱり下りて眺めてしまうとTTのような「雰囲気」は薄いかもしれませんね(●´∀`●)

でもカワイイ感じもいいですけどね♪

走らせるのが楽しい車ですw
2008年1月15日 15:48
代車はスゴイですが・・・
これからの『だるこー号』に期待・・・

予習&復習・・・頭が下がります・・・
夜のドライブイイですね~
しかもデモカー・・・やっぱりうらまやしいぃぃぃ~

私も研修に向けて予習&復習を・・・
コメントへの返答
2008年1月15日 22:03
代車と呼ぶのが申しわけないくらいです

え!?うちのはもうそんなに変化できないですよぉ・・・
次は夏のボーナスあたり??(笑)

デモカーはかなりの速さで曲がって行きますよ~ 突っ込みすぎるとちょっとおしりが出るのでドキドキしますけどw

研修長いですけどがんばってくださいね~
Σd(ゝω・o)
2008年1月16日 23:50
この代車だと吹田もすぐですね(笑)

えーっと。。。
全部足してみました(ヒマジン)
2,597,154円!!!
しかも8podブレーキ抜きで!!!!!

明日から8割→7割アタックになりそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 0:01
赤い紙をもらえそうですよね?(笑)

えーっと 今日驚愕の事実が・・・

オーディオ類でもその金額と同じくらいかかってるそうです・・・((((;゚Д゚)))

今日から7割→6割になりました(笑)

オーディオいじるのも高いんですねぇ
もっとお手軽ならやりたいのにぃww

激安・お手軽でいい音ってわけにはいかないですよねぇ・・・?やっぱり

プロフィール

「黒夢LastLiveへ♪」
何シテル?   01/29 12:01
変ってます!見た目だけですが・・・ 鬼太郎でもBJでもありません ((-ω-。)(。-ω-)) 『コス?』って言うのは禁句です!! 中身はとーっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/12 18:44:59
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
σ(゚∀゚ にとって2台目2代目の愛車ですΣd(ゝω・o)   2007/4/10日  ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
追加追加 気軽に乗れて楽でいいですよ~ 基本的にいじらずに 気を使わない車にしたいかな
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TTの納車・・・ お別れが来てしまいました・゜・(ノω;`)・゜・ 初めて買った車なので ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation