• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

お土産♪ヾ(´∀`*) 

お土産♪ヾ(´∀`*)   今日は特に何もないので・・・
 東京オートサロンなお話しのオマケです♪

←カタログ類とはずっとにらめっこです
 (*^艸^*)


 なぜでしょぅ?
 急激にシートが気になる今日この頃ですw

ってことは?   のっちぃーさん試乗させてくださぃー (人^ω^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


───────────────────────────────────────
よくオートサロンなどのモーターショーでアンケートに答えると くじ引きできたり景品くれたり

でもアレって しっかり答えちゃうと後々【個人情報の流出】につながるんですよね・・・

変な勧誘きたりとか しちゃうんですよ(;・∀・)A
───────────────────────────────────────


σ(゚∀゚ だから普段ならこういうのしないんです・・・

書く時は「住所」とか「名前」とか「電話番号・アドレス」 めちゃめちゃな内容を書くんですw

が、 上手に逃げれない新手な方法が・・・ それは 「メルマガ登録!」Σ(´д`ノ)ノ

その場で登録させられて 登録後の画面を見せるとプレゼントもらえる・・・とw

σ(・´ω・`*)「ぁゃι ぃ?」と 不安でもあったんですけど

商品的に知ってる名前 「SEV」 の宣伝、SEVのメルマガ登録でやってたのもあって


     ・・・いや、嘘(;・∀・) 単純に商品にひかれました(笑)

───────────────────────────────────────

限定版 ガライヤ チョロQ もれなくプレゼント!


───────────────────────────────────────

ガライヤ大好きだったのは この前説明した通りなので・・・

                       えぇ 欲しかったんです (〃 ̄ー ̄〃)


えぇ・・・


            ・・・えぇ・・・


                          えぇっ!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


 コレ ガライヤ デスカ?? 
                        (;`∀´)σ


・・・クオリティ低いですね??

さっき開けてみてがっかり(。>ω<)っ))



  本物と

  同じように

  ガルっと

  開きます

     が・・・ガライヤ好きなだけにちょっとイヤ((-ω-。)(。-ω-))

        変なメール来ない事を祈ります・・・_| ̄|○・・・



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


もいっこ 持ち帰ったものが♪

どこのブースだったか忘れましたけど・・・お友達と 運試しでやった500円福引でもらった


 【ステンレスソープ】

 アウディのWCにもコレありますよね?
                         豊橋だけ??

 ステンレスの消臭効果って・・・
 カー用品でもありますよね Σd(ゝω・o)
                          →商品リンク

─◆ ご使用方法 ◆──────────────────────────────
         流水でステンレスソープを手の中で30秒間こすり合わせます。
  するとステンレスに含まれているニッケルの触媒効果により ソープ表面がプラスに荷電。
            手についたニオイ分子がソープ表面に引き付けられます。
          そして、触媒反応により中性化(無臭化)し水と一緒に臭いが流れていきます。
───────────────────────────────────────

・・・ですって(笑)

            キレイキレイの方が早いよね( ´∀`)
ブログ一覧 | モーターショーヾ(´∀`*)ノ | クルマ
Posted at 2008/01/17 22:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんはんは。
138タワー観光さん

6月もあと10日となりました〜🗓️
ともゆかさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

震度3
羊会7号車さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 22:42
こりゃ、ぜってぇ逝くな・・・レ・カ・ロw

オイラはステアリング何とかしていなぁ・・・

コメントへの返答
2008年1月17日 23:27
いぇいぇ 余力ナシですからw
今後に向けて~ですね

気になりだすとダメですよねー(´艸`)
2008年1月17日 22:47
オイラもシート替えたいです・・・
でも高そうですね^^;

ガライヤチョロQかわいいですね~
アラレちゃんに出てきそうな感じ♪
コメントへの返答
2008年1月17日 23:30
そうなんですよね~

お?カッコいい!って思ったら80万とかなってましたよ∑( ̄□ ̄;)
2脚で軽自動車買えますねww

チョロQは特徴的なクビレがないんです
ドア開くのはいいんですけどねー♪
2008年1月17日 23:10
レカロ良いですよ~♪
遠征の強い見方です。
リクライニングが面倒なので、電動がお勧めです!
私は前車(インプ)もレカロ付けてました。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:32
長距離疲れないっていいますよねw
電動ですかぁ(●´∀`●)
友達は電動の買ったようですけど

重さを考えて今のも電動やめたくらいなので・・・でもシートヒーターは欲しいですよね~ σ(・´ω・`*)

やはり レカロですかぁ~~
2008年1月17日 23:23
こんばんは

シートかぁ・・・

現状に結構満足しててあんまり考えてませんでした・・・

内装のレッドに合うレカロは・・・

楽しみにしてますね・笑
(影響は与えないでください・笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 23:35
同じく満足だったんですけどねーw

バケットに座ってしまうと・・・すべてを伝えてくれる感じがとても運転しやすいんですよね(●´∀`●)

足回り硬くても 跳ねて体がズレないから不快感も緩和されますしΣd(ゝω・o)

とはいえ まだ外装でやりたい事あるので 数年先かもしれませんけど(笑)
2008年1月17日 23:55
だるさん、峠派だから(笑
バケット欲しいの(^o^)

よ~く分かります!

少し本気でワインディング攻めると、もうちっとホールド感↑欲しいですよね!
やっぱり、ゴルフのシートを頂くしか近道は無さそうですね(爆
コメントへの返答
2008年1月18日 21:58
そうなんですよね~

高速飛んでくよりも 免許取り消しにならない速度で左右にG感じて走るの好きなんです(●´∀`●)

純正のシートいいんですけどサイドサポート弱いですよね~
乗り降り考えたらいいんですけど・・・

外装の次はエンジンルームだと思ってたのに・・・先に内装になったりしてww
2008年1月18日 0:35
現行TTのシートも「ほぼRECARO」ですから!
疲れませんよー
以前乗ってたPAJEROに純正で付いてたRECARO、ホ~ント良いシートでした。
コメントへの返答
2008年1月18日 22:02
普通に乗ってると疲れないんですけど
山道しばらく走ってると 体が支えられないので左足つっぱって背中をシートに押し付けようと力が入ってるのに気づくんですよね(|||-ω-)

気にしないようにしてたんですけどバケットに座ってしまったら・・・

気になっちゃいますよねーw
2008年1月18日 1:02
今のレカロはTTで3台目なんですけど、
やっぱ良いですねぇ~(^^)
もう無くてはならないアイテムになってます!
僕ので良ければ是非!試乗してみてください♪
コメントへの返答
2008年1月18日 22:05
やっぱり レカロですかねぇ??
王道すぎるので天邪鬼なσ(゚∀゚ は違うのも気になるんですけど・・・

乗らずに妄想もできないので
ぜひ一度座らせてくださいー(●´∀`●)
2008年1月18日 2:03
こんばんは(^^)

レカロのシートレールって出てましたっけ?
付け替えれるなら付けたいです…
B4に付けてたのが、家に1脚だけ転がってますから(苦笑
コメントへの返答
2008年1月18日 22:12
こんばんわ♪

ショップにかかればシートレールの作成くらい・・・と楽観してますΣd(ゝω・o)

BTTさんシート持ってるのですね~
一回買えば使いまわせるのなら高い買い物ではないのかもしれませんねw
2008年1月18日 4:54
前のBORAは純正でしたが、RECAROでした。
しかし、椎間板ヘルニアになった時も普通に運転できました。
 ディラーの話によると、G5のGTIレザーシートも
RECAROのOMEだそうです! レカロでよくないって
話は聞いたことないですよね^0^

 ステンレスソープ、うちにもありますが
効果は・・・放置プレー状態で~す!
コメントへの返答
2008年1月18日 22:15
やっぱり体の負担の軽減にはシートって効果高いんですよね~?
腰痛にもいいなら最高ですよね♪
乗り降りの不自由さは別として(笑)

リクライニングのないフルバケはさすがに困るので・・・サイドサポートのきつくないリクライニングするタイプで探そうと思ってますけど~ いつになるでしょうかねぇ(;・∀・)A

やっぱりステンレスソープって微妙なんですね(*^艸^*)
2008年1月18日 9:53
シートまでに軍資金の投資は、僕の場合アリエン…。
次は、マフラー関係に回したいし、BBKもいけるもんなら逝きたいし…。
まだまだですな。
コメントへの返答
2008年1月18日 22:16
同じく有り得ないって思ってたんですけど・・・現在激しく心奪われてます(笑)

σ(゚∀゚ もまずは外装からなので・・・
きっと来年以降になると思いますww
2008年1月18日 14:57
シートは実際に色々試座して・・・逝きましょう!!
内装に合わせてレザーでしょうから・・・出費は・・・

ガライヤ・・・めんこ~い!!

ステンレスソープ・・・オブジェに・・・
コメントへの返答
2008年1月18日 22:19
各メーカー気になるんですよねw

今のゴルフのがとっても合ってるので第一候補はコレなんですけど価格が・・・

他のでも「張替え」前提なのでブランドやカタチよりも自分に合ってるのが欲しいんですよね(;・∀・)

やっぱり ステンレスソープの末路はそういった感じに・・・ww
2008年1月18日 21:32
シートは重要です。

ドイツ車のシートは、比較的いい物ばかり
なので、長距離、ワインディングでも
疲れませんが。

3.2は、ランバーサポートが付いているので
腰も痛くなりません。

が、やっぱりレカロは欲しいな~。

前の車の、コノリレザーは最高でしたが、
クニャクニャで、腰が痛かったです。

コメントへの返答
2008年1月18日 22:26
ほんと重要ですよね~
今まで「何で気にならなかったんだろう??」って疑問に思ってしまうくらいに違いを感じてます・・・

乗り降りの不自由ささえ目をつむれば・・・バケットいいですよねw

TTも走れる車なだけに そういう部分も気になってしまったりd(ゝ∀・`★)

でももう軍資金ないので・・・
今年は妄想しつつ過ごすことになりそうです♪
2008年1月18日 23:39
どらエモンさんが
レカロいりませんか!とアナウンスしてましたよ!

コメントへの返答
2008年1月18日 23:49
えぇ・・・見ましたー(●´∀`●)

が、余裕のない今は残念ながら・・・

外装いじる予定があと1つ2つあるので・・・(妄想段階なのでまだ秘密です)

シートはその次ですね~(。>ω<)っ))
来年以降になりそうなので・・・
しばらくは バケット付けてる人のに試乗させていただきつつ自分に合ったのを探したいですd(ゝ∀・`★)

こうして 情報を教えてくれる りえがさんイイデスネ(〃 ̄ー ̄〃) ありがとうございます~っ○┓ペコ○┓ペコ

プロフィール

「黒夢LastLiveへ♪」
何シテル?   01/29 12:01
変ってます!見た目だけですが・・・ 鬼太郎でもBJでもありません ((-ω-。)(。-ω-)) 『コス?』って言うのは禁句です!! 中身はとーっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/12 18:44:59
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
σ(゚∀゚ にとって2台目2代目の愛車ですΣd(ゝω・o)   2007/4/10日  ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
追加追加 気軽に乗れて楽でいいですよ~ 基本的にいじらずに 気を使わない車にしたいかな
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TTの納車・・・ お別れが来てしまいました・゜・(ノω;`)・゜・ 初めて買った車なので ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation