• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI^ROの愛車 [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

軽量化・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車をなんとかして速くしたいっ
軽量パーツがほしぃっ

・・・でも金なぃw Orz


ってな訳でやっちゃいました・・・

『アンダーコート取っ払い!!』



これがなくなると室内が相当うるさくなるけど、


「赤いエンブレムの車には最初から無いよ?」

って聞けばみんな納得するハズ、、、
2
用意するもの

・ハンマー
・スクレーパー
・マイナスドライバー(貫通)
・覚悟(笑)



綺麗にやるなら後処理用に
・溶剤(シンナー等で溶かしながら残りを剥ぎ取る⇒自分はカ○リン)
・防腐処理用スプレー(シャシブラ等)


やり方
・とにかく鉄板の上に『ベタッ』と着いているものを
  はがす  ハガス!  剥がすっ!!(o>ロ<)o
・ハンマーで「適度に」衝撃を与えてあげるととれやすくなる?かも
・夏場にやるのはキツイ、、、(暑い&ベタベタ溶けてる)
・剥がすときにボディに穴空けないよう注意!(笑)
・所々に水抜き用の穴を塞いだようなトコ?があるんで破壊しないよう注意!

・剥がし終わったら残ったトコをウエスにガ○リン着けながら擦り取るっ!(※十分な換気を!!当然火気厳禁!!)
・傷隠し&防腐の為、スプレー(自分はシャシブラ)
3
全部剥がし終わった状態。(剥がす前撮るんだった(汗))

ぢつはこの車が初めてではなかったのですが、
パルサーのアンダーコートはとっても厚~く着いてます。
(フロアは何故か二層。全部剥がすには相っ当の『根気』が必要!!!!)

全部でスーパーの大袋1個半
重さにして約12㌔ぐらいありやした「(≧ロ≦) アイヤー
4
完成☆
足マット敷けばそんな気にならないかも
(ツブツブしてるのはマッドから落ちた砂ね)
5
今回合わせて
・バンパーノーマル化
・リヤシートレス
・内装カーペットレス
・防音シート半分レス
とし
合計40キロ以上のシェイプUPに成功☆


乗った感じ
加速、コーナー共に確実に速くなった!!特にコーナーヾ(@°▽°@)ノ アヒャw

けどやっぱり、、、(*_*)ゝうるさぃ~~~~!!

です。
まぁ、『何かを得れば何かを失う』ってことですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアのところのボタンのゴム交換

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

25年目の車検

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月24日 23:05
40キロもあったんですか!!お疲れ様でした。子供一人分以上ですね。
ファミリーカーでは真似出来ませんが。。orz
コメントへの返答
2007年5月26日 22:36
>えすさん
こんにちは♪
40キロ→軽くはなりましたが、もはや犬すら乗りたがらない車です、、、(;´д` )トホホ
昨年夏、某オフミでお会いしましたね☆ 今後ともよろしくです。
2007年5月26日 22:41
早速コメントしに来ました^^

綺麗な仕上がりですね!

自分のは助手席の足元と下半分、後部座席の下が残ってます。
そしてマイナスドライバー立てに最適な穴がいくつか^^;

マイナー車。。。お互い頑張りましょう^^!
コメントへの返答
2007年5月26日 22:52
>MarRさん
こんにちは♪
自分は「水抜きカバー?」みたいなとこ一ヶ所破壊でした(苦笑

実はワタクシ実家は秋田の某地鶏町です(笑)もしかしたら何度かすれ違ってるかも??(弟さんとGSでお話したかも??)

プロフィール

「北陸地方に巣立っていきました。」
何シテル?   05/26 19:53
こんにちは☆ なっかなか更新を行わない(汗)、宮城県のHI^ROという者です。 シビックSIRⅡ(EG6) ⇒パルサーVZ-R(JN15)⇒ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とても良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
新車で購入! でももう傷だらけ(笑) ぬやぬccはいかむvm26仕様 林道楽しいです
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
JN15パルサー 二台目であり、四台目・・・ 一度浮気しましたが、即戻ってきました。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログの写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation