• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eijirou74のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

タイヤウォーマー装着

タイヤウォーマー装着みなさんこんにちは、日曜日の午後いかがお過ごしでしょうか?

こちらは今日もあまり天気が良くないです

バイクに乗れないのでタイヤウォーマーの装着練習してみました。

動画で予習してたんで、すんなり装着できましたね

フロントは良かったんですが、リヤのタイヤサイズを55に変えてるせいか少しだけ短い感じになりますね (横のジャージの合わせ部分が良い位置にきません)



50だとちょうど良さそうな感じですね

今の主流が55なので、55の外径に合わせて作ってほしかったですね

600も同じものなので汎用性を考えて、こんなもんなんかな

かといって、16.5インチのやつ買っても少し長くなりそうだし

まあこんなもんなのかな (初めて買ったんでよくわからないです)

今度オートポリス行ったときに、他の人の見てみよう (笑)

この後、電気も通して作動確認もしました。30分間しかつないでないのに結構、温まりましたね

これは期待できそうです。すごく楽しみ

あ~ぁ早く暖かくならんかな~
Posted at 2020/02/09 13:12:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

バトルファクトリーのタイヤウォーマー

バトルファクトリーのタイヤウォーマーみなさんこんばんは、気がつけばもう2月ですね

雨の日曜日が続きバイクにも乗れず、ネタがないのでブログの更新もままなりませんが、最近購入したものを一つ

念願のタイヤウォーマーです (実は12月の頭には来てたんですけどね)

高かった~ (笑)

ゲットホットかバトルファクトリーで悩みましたが、いろんな人のレビューとかを参考にした結果バトルファクトリーに決めました。

決め手はアフターサービスが良さそうなことと、日本製、あとは丈夫そうな袋が付いてくることかな

去年の走り収めで使おうと思って購入したのですが、天候不良のためサーキットに行けず

最近まで箱も空けずに放置してました (笑)

近々、装着の練習したいと思います。

練習しとかないと、ビットでアタフタしてたらカッコ悪いんでね (笑)
Posted at 2020/02/02 22:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

今年の初ブログ

今年の初ブログみなさん、明けましておめでとうございます。ちょっと遅かな (笑)

今年もよろしくお願いします。

休みも後半に入いりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

自分は休みの間、何をしてたかと言うと、仲間内の忘年会から始まり、ハイエースの洗車、磨き、初詣に、初日の出、

あとは、暇さえあればドラクエウォークしながら歩いてました、毎日10キロ以上 (笑)

今年の初乗りは、元旦のお昼からDUKEで志賀島に行ってきましたよ



装備、間違えたのでかなり寒かったです

でも、天気が良くて海も穏やかで良い感じでした。



良い年になるといいな

Posted at 2020/01/04 11:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

新しい道

新しい道昨日の夜、ドラクエウォークしながら近所を散歩してたら、ずっと工事してた道路と橋が完成してました

着工から20年くらいなるでしょうかね

途中、予算が出なかったのか工事が止まってた時期もあったし

とりあえず完成した道路と橋の全工程を歩いてみました。

真っ暗でしたが誰もいない新品の道路は最高でした



開通は21日だそうです。
Posted at 2019/12/19 20:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

TAICHI e-HEAT電熱グローブ

TAICHI e-HEAT電熱グローブたまに暖かい日もありますが、だんだん冬の寒さが身に染みる季節になってきましたね、いかがお過ごしでしょうか?

今年は、真冬にもバイクに乗るつもりで、前々から気になってた電熱グローブを購入しました。

はじめは、アリーで安いのを買ってみようかとも思いましたが、注文して大体一か月近くかかるので、そんなのは待ちきれません

Amazonも見てみましたが、やっぱり身に着けるものなので、実物見て試着して買いたいですよね

なので昨日、仕事終わりにナップスまで行ってきました。

帰宅時間に福岡市内に行くと車が多いんですよね (地元はあまり混むことがないので渋滞は苦手です)

2時間強位かかったかな (帰りは1時間)

グローブ本体、配線、バッテリ―、3点で3万円弱、結構なお値段 (笑)

それでも10%引きだったんで、3,000円は安く買ってるんですけどね

メーカー品は高いですね (笑)

でも、6ヶ月の保証が付いてるので、これはこれで良しとしましょう

Posted at 2019/12/15 19:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2りんかん祭り http://cvw.jp/b/2743768/47325886/
何シテル?   11/05 20:26
eijirou74と申します。 年甲斐もなくSSでオートポリスを走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
普段の足とバイクを運ぶためのトランポとして使ってます。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ホンダ CBR1000RRに乗っています。
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
3年前にエンジンが焼き付きエンジンをおろしてOH エンジンは組み上がってたのですが、車体 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ヤフオクで買ったボロボロのビートを半年かけて仕上げました。 冬は寒くてバイクに乗れない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation