• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろんの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年3月21日

マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユアーズのマフラーカッターです
マフラーカッター本体とワイヤーがセット内容になってます
2
マフラー差し込み口はこんな感じに
何やら改良されて
ボルトが3本になったそうです
取り付けの際はこのボルトを緩めて
マフラーに差し込んで
均一に締め込みます
ですが
めちゃくちゃ硬かっくてなかなか
入ってくれませんでした••••••
3
本体の作りはしっかりしてます
良い出来だと思います
4
完成すると
こんな感じに
正直、純正って言っても良いくらい

雰囲気変わりました ^_^
5
真後ろからのリクエストが有りましたので追加しました
真後ろから見ますと
若干斜め下向きに取り付けられます
排気口が真っ直ぐ後ろにはならないと
思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

X-FANG MINICON-DR取付

難易度: ★★

アドパワー取り付け

難易度:

走らせずに充電

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

フロントホワイト

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月27日 19:37
コメント失礼致します、インチダウンと申します
私もこの商品が気になり購入、取付したのですが
ユアーズ様のアドバイス通り取り付けても真後ろからの
カッターがお辞儀(下向き)しているようにしか見えません
もしよろしければバンパーの位置がカメラレンズ位置になる
写真アップ頂けないでしょうか!?
この製品に対してのクレーム、評価ダウンする目的ではありません
自分なりに満足するためが目的です よろしくお願い致します
コメントへの返答
2024年3月27日 21:38
コメントありがとうございます
マフラーの真後ろから見ると
若干お辞儀してる様になってますね
自分のもこの位置が限界だと思います
コレ以上は真っ直ぐに出来なかったですね〜
2024年3月28日 18:47
返信ありがとうございます
もう少し暖かくなり車いじりが楽になる時期をみて
少々マフラーカッターを加工したいと思っています
成功しましたらコメントしたいと思います

プロフィール

「めちゃくちゃ映えますねぇ〜(^^)
カッコいい」
何シテル?   08/30 15:57
じろんです。よろしくお願いします。 車歴 AE101レビン(TOM'Sエアロ) ST185 GT-FOUR RC(カストロール レプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー & ヘッドライト 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:20:11
自動車税の支払いを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 12:56:26
First &grazio カーボンテックス&レザーシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 12:15:42

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年12月28日に納車されました 人生初の軽自動車です。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR HV G メタルストリームメタリック MOP LEDヘッドランプL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation