• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろんの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

TVフィルム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
スモークフィルムを貼る為に
リアのTVフィルムを剥がして行きます
コチラは三菱純正で貼ってある
TVフィルムです
オーディオレスでも貼ってあるみたいですね
2
ベロリーンとガラス窓からスクレーパーで剥がしました
両面テープが窓に残ってしまうので
アルコールにて除去しました
3
アンテナのベースから
フィルムを取るのですが
やってしまいまました••••••
少し無理に剥がしたらプレート一つを 
もぎ取ってしまった!!!
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

4
コチラは何とか両面テープを剥がした物です
でもコッチは少し割れてますね 泣
とにかく難しい!
コレがフロントガラスじゃ無くて良かった
絶対にやりづらい
5
スモークフィルムを貼る時に邪魔になるので
金属部を保護しながら
マスキングテープで貼っておきます
6
もうやりたくないですわ••••••

もしやる方が居ましたら
ほんと慎重にやって下さいね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ取り付け〜取り付け編〜

難易度:

ディスプレイオーディオの取り付け

難易度: ★★

カーナビ取り付け

難易度:

HDMIケーブル&キャンセラー 取付

難易度:

ナビパネル、センターフード取り外し方

難易度:

純正カーナビ取り外し(MMM222D-LM)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 23:59
フィルムを貼ったあとにフィルムの上から新しいアンテナを貼り直すんでしょうか?
わしはアンテナそのままにフィルム貼りましたがそんなに目立たないですよ。
コメントへの返答
2024年3月21日 7:46
コメントありがとうございます
ホントは外したく無かったのですが
残したままのフィルム張りは
難しいらしいので
この様なやり方にしました

プロフィール

「めちゃくちゃ映えますねぇ〜(^^)
カッコいい」
何シテル?   08/30 15:57
じろんです。よろしくお願いします。 車歴 AE101レビン(TOM'Sエアロ) ST185 GT-FOUR RC(カストロール レプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー & ヘッドライト 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:20:11
自動車税の支払いを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 12:56:26
First &grazio カーボンテックス&レザーシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 12:15:42

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年12月28日に納車されました 人生初の軽自動車です。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR HV G メタルストリームメタリック MOP LEDヘッドランプL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation