カーナビ - 整備手帳 - デリカミニ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
カーナビ開通予定情報更新
KENWOODカーナビに2025年04月24日開通予定情報が掲載されていたので更新しました。ナビはほぼ使ってない気もしますが。
難易度
2025年5月9日 07:53 変態計画さん -
カロッツエリア 楽ナビ取り付け
純正ナビが高額なため、DIYで取り付けしました 画面サイズ、価格を重視してカロッツエリアの楽ナビを選択 取り付けキットとデータシステムのカメラ接続アダプターを購入 インパネ外していきます ネジとかないんで力技で外します インパネ外すとこんな感じです 配線は説明書通りに進めていきます。 走行中TV見 ...
難易度
2025年3月20日 19:46 クラッシュブラスターさん -
KENWOODカーナビ地図更新&オービスデータ追加
地図データ、開通予定情報が最新になっていたので更新、更にオービスデータも最新になっていたので、購入インストール。スマホのナビをメインで使ってしまうので、ディスプレイオーディオで十分の様な気がする、、、。
難易度
2025年3月17日 08:04 変態計画さん -
11.8インチAndroidナビ取り付け
PORMIDO 2024新型11.8インチ 2K/QLED液晶のAndroid13カーナビ【最高8コアQCM6125 8+256GB】 ミドルエンドのスマホよりハイスペック どう考えても純正ナビやアルパインより高性能 ただ、Android13なんでスワイプとか無いのが不便ってか慣れか 取り付けはリ ...
難易度
2025年3月15日 11:22 kinokodaimaouさん -
ケンウッドカーナビ地図更新
KENWOOD MapFan Clubの1年間無料優待券の申込有効期限が、2025年3月末までだったのでやっと地図更新。以前どうも会員になっていたらしく、ID/PWやらSDカード作成やダウンロード、、ちょっとてこずりました。通勤中にサクッと終了。ついでに開通予定も更新。オービスデータは後ほどぉ。 ...
難易度
2025年3月6日 08:15 変態計画さん -
アルパイン カーナビ X9NX2 取付
デリカミニではEX10NX2やXF11NX2を取り付けている人が多いと思いますが、9インチで十分だったのとちょうど安いものを見つけたのでX9NX2を取り付けました。 アルパインの適合表に記載はありませんが、問題なく動作します。 RCA101Nを使っているのでスイッチでマルチアラウンドモニターを ...
難易度
2025年3月4日 22:09 こあおさん -
MDV-M910HDLファームウェア&地図データ更新
今月が登録期限だったので更新した。 ファームは3.0、地図は24年01になった。 地図の更新時、エンジンをかけていなかったため、自動で電源が切れ、工賃失敗。再起動後、地図データが無いと地図が出なくなるというトラブル発生。 再更新時はメッセージが出た時にエンジンをかけて無事更新完了。
難易度
2025年3月2日 20:49 4B12さん -
-
今どきのカーナビは、配線複雑すぎ!(ケンウッド MDV-M911HDL)
人生4つ目のカーナビ、コスパとAndroidAutoも使える彩速ナビ(MDV-M911HDL)にしました。 オートバックスのキャッシュバックキャンペーンで138,000円 これだけの備品が必要です。 取り付けは『なんでもDIY〜大工のけん太〜』さんの神動画を見ながらとなります。 まず、ハーネスを ...
難易度
2025年2月24日 13:59 ブリ @ 名古屋さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B マイパイロット(愛媛県)
189.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
