• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルトルトルの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

ローダウン スプリング(リア)取り替え・締め付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フロントに続いてリアを取り付けます。

(スプリング取り替え)
1、スタビリンクの下のナットを14ミリで
  外します。(→赤色)
  (→水色)はそのままです。


 
2
2、ロワアームの下にジャッキを入れ
  少しだけ荷重が掛かるように
  ジャッキアップします。 
3、ロワアームのナックル側のボルトを
  17ミリで外します。(→橙色)
  ナット側はステーがついて
  供回りしないようになってました。
4、ボルトが抜けたらゆっくり
  ジャッキを下ろし、下りきったら
  ロワアームを手で下げながら
  スプリングを抜きます。
3
5、外したスプリングを比較
  左側が純正、右側がRS★Rです。

  一応TEINのノイズストッパーを
  とりつけました。
4
6、外した時の逆手順でスプリングを
  取り付けます。
7、ジャッキをロワアームの下に掛け
  少し上げてスタビリンクを
  取り付けます。
8、そのままジャッキを調整して
  ロワアームのナックル側のボルトを
  差し込みます。
  反対側のナットは外した状態の方が
  位置を合わせやすいです。
  ボルトが通ったらナットをはめて
  17ミリで締めます。
5
(締め付け)
1、1G締め付けにするため
  さらにジャッキアップし
  ハブセンターとホイールハウスとの隙間が
  40センチ位になるまで上げます。
2、スタビリンクの締め付けトルク値は
  45~55Nmで締め付けます。
  これもフロントと同じで
  中央に6角レンチ用の溝があるので
  慎重に回しましょう。
3、ロワアームのナックル側のトルク値は
  86~105Nmで締め付けます。
4、左右の締め付けが終わりましたので
  ホイールを取り付け
  浮いた状態で締められるだけ締めます。
5、最後、ジャッキを外して
  ホイールのナットを締めます。
  トルク値は108~147Nmで締めます。

作業が終わった感想としては、
下がった車高を見るより
めちゃめちゃ疲れましたーーー (;´д`)
とりあえず座り込んでました
整備士さんいつもご苦労様です。

ちょっと落ち着いてから
落ち具合っを測ると
約30ミリ下がってました。
メーカーの数値より下がってますが
結果、
 フロントが指1本半
 リアはギリ指2本位で
超バランス良く下がってくれました。

100km程走りましたが、
嫌な音も出てません。(^o^)v

ちなみに次の日、
全身筋肉痛 ( >д<)
でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン ローダウン スプリング(リア)取り替え・締め付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2744723/car/2331295/6567074/note.aspx
何シテル?   09/29 20:06
トルトルトルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:30:02
車高調取り付け_後編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:29:59
GJ2)インテークマニホールド&ポート清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:08:26

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
始のマツダ車 このデミオとの出合いは この時軽自動車を探してたのですが このディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation