• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

冬支度

冬支度 明日以降、週間天気予報では雪マークが。
今日は仕事も休みでしたので、暖かいうちにタイヤとワイパーブレードを交換しました。

これから半年は冬装備て過ごします…

しかし、この車に乗り換えて初めて車載ジャッキ使ってタイヤ交換しましたが結構シンドイですねσ(^_^;)
年に2回しか使いませんがフロアジャッキ欲しいです…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/12 14:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 15:08
お疲れ様~

純正ジャッキはホント貧弱だよね~一度使ったっきりで三トンジャッキに選手交代しました!
すこぶる快調にタイヤ交換できますよ。
コメントへの返答
2014年11月12日 15:31
この車の純正ジャッキ初めて使いましたが、首周りは固定で動かないんですねー…

やっぱ、道具ですねσ(^_^;)
2014年11月12日 16:25
冬本番、そろそろですね。
コメントへの返答
2014年11月12日 17:25
そうですね〜

鍋が恋しい季節になりましたσ(^_^;)
2014年11月12日 16:55
そちらは、いよいよ本降りしそうですね~(^^)

最近、夏タイヤに履き替えた気分です…………一年はあっという間ですね
(´д`|||)
コメントへの返答
2014年11月12日 17:28
明後日はヤバそうな感じです…
降らなくても最低気温がマイナスなので凍結危ないので変えました。

そうですね〜
また半年は冬ですねσ(^_^;)
2014年11月12日 18:53
いよいよ北海道は冬ですね
5ケ月間、寒い季節ですが体調に気をつけて下さいね(笑)
コメントへの返答
2014年11月12日 19:21
寒い季節がやって参りました~(^_^;)

こっちはほぼ半年は冬なので、もう春が待ち遠しいです(^_^;)
2014年11月12日 19:18
こんばんは!

冬支度ですね。そうなんです車載ジャッキはちょっと。
エレッ太も一応SUVのくせにワイフ車ステップと何ら変わらないパンタジャッキ(汗)
全開に伸びてやっとこさタイヤが浮くぐらいで疲れます。ジャッキアップポイント間違ったかと思って取説開いちゃいましたよ(爆)
もうフロアジャッキとインパクトは手放せません。ネットを徘徊すると結構安価ないい物がありますよ!是非ご検討を(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年11月12日 23:50
色々調べると電動インパクトに装着するアダプターがあるようですね。
これだとフロアジャッキ無くても何とかなりそうです。

電動インパクトとアダプターは某ナス消費候補かな(^_^;)
2014年11月12日 19:40
ごっこの鍋とかですかね~!
コメントへの返答
2014年11月12日 23:52
函館方面の方々はごっこ鍋がポピュラーのようです。(ホントかな?)

フツーの寄せ鍋、カジカ鍋、カレー鍋、石狩鍋など鍋料理も色々増えましたね(^^ゞ
2014年11月12日 20:34
お疲れ様です!

僕は、専ら業者任せで・・・。

北海道で、スタッドレスは、欠かせないでしょうね!

いよいよ、冬本番ですね!



コメントへの返答
2014年11月12日 23:55
お任せが一番楽でしょうね(^^ゞ

保管も交換も全てお任せだと良いのですが、交換するのに車に積み込むのも一苦労なので結局自分でやっちゃいます(^_^;)

やはり季節モノが必要な雪国はいろんな意味でコストが嵩みます(^_^;)
2014年11月12日 23:04
私まだ交換してません。( ̄▽ ̄;)

例年もうヤバイかな~と感じてから交換してます。

しばらくはマッドで雪道を楽しみます。
コメントへの返答
2014年11月12日 23:57
明日、明後日はヤバそうな気配ですよ~

新雪ふかふかなら良いけど圧雪はマッドだと殆どグリップしないので気をつけて(^_-)-☆
2014年11月13日 23:34
BFGのタイヤなので、多少の積雪であれば問題ないと思いつつ・・・

今日は、結構降りましたね!(汗)

根雪にはならないと思うので、タイヤ交換は12月の頭くらいを考えています。^^;

フロアジャッキは3t用だと高価なので、車載ジャッキを使用していましたが、去年たまたまジョイ○ルに行ったときに格安で販売されていたので、即買いしました。(笑)

やっぱり、フロアジャッキがあると作業が捗りますよ~

アスト○プロダクツでも、たまにセール対象品になっているので、チェックしてみてくださいね。^^
コメントへの返答
2014年11月13日 23:41
降りましたね~
さすがに数年前の初雪が根雪じゃないと思いますが(^_^;)

色々詮索してましたらAPでインパクト用のアダプターがあって、これでパンダジャッキを動かせるようです。
充電式インパクトがあればナット回しもジャッキ昇降も出来るし他の用途にも使えるのでインパクトにしようかと(^_^;)

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation