• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

春のレストアアイテム勢ぞろい(≧∇≦)

なにやらこの時期としては62年ぶりの大雪に見舞われた北海道。

おとといの日曜日はこうだったのに…


一夜明けて、いきなり(;^_^A
これなら初雪レベルで止む無しだけどさ〜


もう一晩明けたらウインターシーズン真っ盛り(^◇^;)
積もり過ぎだ(-.-;)y-~~~

腹巻きとモモヒキ履いといてヨカッタ〜
ε-(´∀`; )

さて、来春のステージに向けてプランを立てておきます。
先日強奪、もとい発泡溶剤を投入して入手したTARAKOさんのタワーバー。
ボディの上側の剛性アップに。


今回、D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさんが津軽海峡を渡り、大雪のさなか自ら宅配サービスしてくれた「TO-BOX フロントモノコックバー 」。
これでボディ下廻りの剛性アップをします。


あとはドレスアップにチラ見でさりげなく飾るブレーキドラムカバー。
二個しか無いのでフロントかリアのどちらかに装着予定。


ただしタワーバー以外はCV1Wのディーゼル車設定が無いので春になったらフィッティングしてみます。

春からのレストア作業が楽しみです(^_−)−☆










ブログ一覧
Posted at 2015/11/25 23:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年11月26日 0:14
凄まじい雪ですね。(汗)

まだ11月で、こんなに積もるとは!

北海道、恐るべしです。(笑)

レストアですが、どさんこさんの得意分野ですね!

個人的にタワーバーのアルミ腐食処理が
興味津々です。(^o^)丿
コメントへの返答
2015年11月26日 0:34
62年ぶりだそうです(;^_^A
最近「過去最高」と言う言葉が飛び交ってますがこっちはイヤですね〜(^◇^;)

アルミは磨いてクリア吹いてチャンチャンですよ(;^_^A
2015年11月26日 1:17
春まで待てますかぁ〜

ほうらぁ〜ウズウズして来るでしょう(笑)
コメントへの返答
2015年11月27日 1:18
雪解けまで待ちますよ〜|( ̄3 ̄)|

でも、まずは長旅の疲れと長年の垢を落とすのに、背中を流してやるのは近々やります(*^^*)

もしかしたら、垢こすりまでやって、ローションとメイクは春になってからかな(^_−)−☆
2015年11月26日 6:13
ドラムカバーはフロントに付かない気がしますが…
コメントへの返答
2015年11月27日 1:22
やった事無いからわかんないっス〜(;^_^A

コレはガソリン車用だけど、確かディーゼルのリアはドラムブレーキからディスクを掴むタイプに変わったような…

春まで待ちます( ´Д`)y━・~~
2015年11月26日 7:38
可愛がってあげてね!(^^)!
普段見えない所に居るけど(爆)
コメントへの返答
2015年11月27日 1:24
もちろんです(^_−)−☆

「内助の功」と呼ばせて頂きます(*^^*)
2015年11月26日 7:38
つい最近のニュースで、北海道のゲレンデで雪不足なんてのを見ましたが、ところによりなんですかね。。σ(^_^;

グリルカバーの装着、ナイスタイミングでしたね(^_^)b
コメントへの返答
2015年11月27日 1:26
先日までは…ですが、このまま根雪になるかもしれないです(;^_^A

ナイスタイミングでした(^_−)−☆

腹巻きとモモヒキが効果発揮してくれるのを期待してます(*^^*)
2015年11月26日 7:46
おはよう~

都会に居るうちに何かを…と思うけど中々ね(笑)
脚を何とかしたいな~

すげぇ~雪みたいだけど埋まらないようにね!
コメントへの返答
2015年11月27日 1:31
こんばんは〜(≧∇≦)

TGSのスペーサーが尻下がり矯正に良いかも(*^^*)
あとサブコンね(^_−)−☆

除雪入らなかったから幹線道路は中央分離帯が出来、路面はモーグルでした(^◇^;)
2015年11月26日 8:11
私は絶対 春まで待てませ〜〜ん!!笑

取付け完了後はモエレで剥ぎ取りオフしましょう♪笑
コメントへの返答
2015年11月27日 1:35
待つのもいいもんですよ〜( ´Д`)y━・~~

剝ぎとりはヤダ(爆

御披露目はオケψ(`∇´)ψ
2015年11月26日 10:24
レストアアイテム、イイですね~!

ブレーキローターカバーですか~!?

僕と、一緒カモ?!

リア用です。
コメントへの返答
2015年11月27日 1:38
またまた、伝統の貰いもんレストア物語IIの始まりです(;^_^A

ディーゼル車にフィット出来るか、キレイに汚れ落してから春になってから試着してみます(*^^*)
2015年11月26日 11:09
降りすぎです!!
帰るのに苦労しました~(汗)

冬が始まったばかり、春までまてますか~♪
早く春来てもこまるな 仕事が(汗)
コメントへの返答
2015年11月27日 1:41
先日は道中お疲れ様でした(^_−)−☆

ジックリ待つのも楽しみのひとつですψ(`∇´)ψ

たくさん働いて、ディーゼル車買い換えの費用稼いでください♪( ´θ`)ノ
2015年11月26日 19:14
恐るべし北海道!!
怒濤の雪だったみたいですね〜
遊ぶ分には良いけれど〜
生活圏内では大変ですね…^^;
で…
間違いなく…
絶対に…
春まで待てないでしょう!!(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月27日 1:44
みるみるうちに、アレ〜って積もっちゃいました(;^_^A

慣れてるから大丈夫ですが、いきなりは体がついていけません(^◇^;)

待ちますよ〜♪( ´θ`)ノ
ジックリ熟成させます(*^^*)
2015年11月26日 21:59
上部強化のタワーバー重ねて二倍強チューンってのはどうかな (笑


今度届けるときは夏にお願いします。

さすがに15キロ移動に一時間かかった時には、帰れないかと思いましたよ。

春までとは言わずに今年の冬は暖冬らしいですよ。

光るアイテムは必ず付けてね (爆

コメントへの返答
2015年11月27日 1:50
はるばるありがとうございましたm(_ _)m

スタビライザーが欲しかったっス!
サンタさん(爆

イヤ〜、あの状態で下に潜るのは寒いから春まで熟成させます(;^_^A

ヒカリ物は苦手なんです…(≧∇≦)
別な手を検討します(;^_^A
2015年11月26日 22:02
あっ忘れた、カバーは元所有者の魂が入ってます。

無理矢理装着してね。
コメントへの返答
2015年11月27日 1:52
コレは欲しかったアイテムなので、誠意努力致します( ̄^ ̄)ゞ
2015年12月9日 16:35
おひさしぶりです^^

もしかしてそのドラムカバー・・・・1号に付けていたやつかな??^^

というか、55さん来ていたんですね^^;みんカラ開いてないので知りませんでした(涙)

いろいろ装着は・・・・TAKUHOKU BASE で、やりますか?^^
コメントへの返答
2015年12月10日 0:55
ご無沙汰です(*^^*)

そうらしいです(^_−)−☆
出戻りで入手しました(≧∇≦)

お互い忙しかったので2分位しかお話し出来ませんでしたが(;^_^A

装着は春になってからにします(^_−)−☆
その前にモノコックバーが電蝕で固着してるのでバラす事が出来ません(^◇^;)

万力とバーナー、大きめのウォーターポンププライヤーと短管パイプ、ハンマーありますかね〜?
2015年12月10日 14:54
どうもです^^

>万力とバーナー、大きめのウォーターポンププライヤーと短管パイプ、ハンマーありますかね〜?

全部ありますよ・・・錆は私たちの大敵なので^^;

モノコックバーの画像拡大して見ましたが、ボルト部分は切断してしまうのが1番早いですよ^^;

特殊金具部分はあぶってとるしかないと思いますが、腐食が激しいのでメーカーからお取り寄せした方がよいかなと思います。

不可能なら腐食部分の金具に灯油(できれば軽油)とOILを混ぜたものかOIL分の多い潤滑系スプレーをがっつりかけて(CRCなどは揮発するのでNG)同じくタオルにもしみこませてぐるぐる巻きにして、ビニールなどで密封(耐油性のあるもの)これを春まで置いておけばゆるむと思います^^;

ちなみにインパクトのエアー最大で・・・・で破断は数秒でいけます^^;

コメントへの返答
2015年12月10日 19:19
ご教示ありがとうございます(≧∇≦)

CRCは揮発するんですね(;^_^A
春まで漬け込み作戦考えます(^_−)−☆

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation