• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

今日はな〜んにもなかった休みでしたので

たまには何も予定の無い休みも良いものですね(≧∇≦)
仕事では毎日時間に追われてるので心身ともにリフレッシュしました(^_−)−☆

じゃあって事で、気の向くまま、足が向くまま好き放題時間を使いました(≧∇≦)

郵便局に行って遠州宛郵便物の発送手続きと、ついでにお年玉年賀はがきの当選引き換え。
今年は切手シートが4枚もらえました。

そうそう、先日とある西の方からTGSのマッドフラップの冬場の装着で心配されてらっしゃたので画像掲載します。
「リアの状況」冬場のエア圧は2.0kpaに。




「フロントの状況」エア圧は1.95kpa。


私はいつも冬場のエア圧はこれくらい下げてます。フロントをリアより下げてるのは、駆動輪のフロントのグリップを高め発進、制動力を改善し、またオーバーステア気味にして運転しやすくすること。あと雪道は路面が平坦でなく細かな振動を拾うので運転は疲れます。
これくらい下げると振動を吸収して、かつ路面へのタイヤの食い付きが良くなるのでスベりにくくなります。

うんちくは良いけど、汚ないクルマですね(;^_^A
塩カルだらけ。
まるで、塩サケの寒干しみたい(;^_^A
コイン洗車で洗い流せば良いのですが、洗ったその場から凍って拭き取り出来ないし、春までこんな路面ですから洗っても自宅に着くまでに汚れちゃうし…
マジ水でコーティングしたので春まで耐久性テストのため洗車しません。
って、単に寒いので怠けグセがホンネですがね(;^_^A

そのまま郵便局から帰宅しようと思いましたが、車の流れが途切れずUターン出来なかったので遠回り。
近所ですが走ったこと無い道を探検して来ました。
夕焼けがキレイ(≧∇≦)

自宅から5分くらいですが、こんな場所を発見。








まっすぐな雪道。
周りに建物はありません。
夏場は畑の場所です。


雪しかありません(;^_^A


ちょうど飛行機が着陸するタイミングが合ったので1枚。
動画撮りながら静止画ボタンで。
今回も全てiPhone6のカメラですが露出調整出来るので、なかなかいい写真が撮れました。


お隣のとある場所では雪まつりの会場設営で重機2台で巨大スベリ台製作中でした。


6時過ぎですが真っ暗です。
月明かりでストロボ無し撮影。
iPhoneカメラ、優秀です(^_−)−☆


とりとめの無い内容でしたが、お付き合い頂きありがとうございましたd(^_^o)
ブログ一覧
Posted at 2016/01/24 22:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 0:25
へぇー、タイヤの空気圧で
スノーシーズンでも運転が
し易くなるのですね! (^o^)丿

めっちゃ参考になりました。

おっと、ラジエターの吸入制限シートが
イイ感じで見えますね。(^_-)

カモ柄がかっちょいいです。
コメントへの返答
2016年1月25日 1:08
気休めかもしれませんが、接触面積が増えてグリップが増すと聞いた事があります。
砂地では良く使う手です。
メルセデスの6輪駆動 G63 AMG 6x6は室内から調整出来るようです(^_−)−☆

ラジエターカバー、なかなかシブいでしょ(≧∇≦)

個性的でお気に入りです(^_−)−☆
2016年1月25日 6:12
同じくめちゃめちゃ参考になりました
(^^)b

こちらはほとんど積もる事が無いのでまったく知りませんでした( ̄▽ ̄;)

マジ水春まで耐久性有れば凄いですね‼
(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年1月25日 23:12
参考だなんて(≧∇≦)
我流&自己満ですf^_^;)

オンロードのレースでは空気圧を下げることでたわみを増やし、その変形変化を利用してタイヤの温度を上げてコンパウンドのグリップをコントロールをすることもあるようです。

空気圧も奥深いですね(≧∇≦)

マジ水効果はどうなるか楽しみです(^_−)−☆
2016年1月25日 7:13
おはよう~

きのうはコッチも寒かったよ!-1度(笑)

夕焼けとのどかな景色・・・良いねぇ~でも荒れると恐ろしい景色になるんだよね~吹きっさらしはね。

あれ?デリカ用の滑り台でしょ!?登ってみましょう♪
コメントへの返答
2016年1月25日 23:14
そっちは暖気なんだね〜ψ(`∇´)ψ

スベリ台、チューリップタイヤか、クローラーに改造すればイケるかもψ(`∇´)ψ
2016年1月25日 7:51
こちらは、何も無い雪景色ばかりですよ~♪

今朝は久々にシバレましたね~
-20℃……(汗)

来月札幌行く予定ですが、サビさせにかな……(--;)
コメントへの返答
2016年1月25日 23:16
何も無いのがいいんですよ(^_−)−☆

そっちのシバレ方は半端ないですからぬf^_^;)

都会はサビますよ〜
と言うより、高速がヤバいかも(;^_^A
2016年1月25日 19:16
iphoneいいカメラですね(^^)

そろそろ、この地方は、海外からの観光客であふれかえるんですね・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月25日 23:18
iPhoneカメラ、なかなか使い勝手良いです(^_−)


そうですね〜、このエリアはどうですかね〜?
中心部は間違いなく海外比率はうなぎ登りでしょうね(^◇^;)
2016年1月25日 22:32
ここ、学生時代に自転車や原チャリでよく通ってた道です!
目印に立っているポプラが特徴的で、夕方はとてもきれいな景色になるんですよね。
春には公園がオープンするので、道の入り口辺りは、ちょっとにぎやかになってしまうかな。
コメントへの返答
2016年1月25日 23:21
ありゃ?
知ってたんですね(≧∇≦)
気になってたんですが、初めて行きましたd(^_^o)

なかなか風光明媚な場所です。

雪が融けたらクルマでは狭いから自転車で行こうと思ってます(≧∇≦)

プロフィール

「@SABATORA さん

ありがとうございます😊」
何シテル?   08/11 16:13
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40
静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation