• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

今日の出来事〜ごちゃ混ぜよろず日記

冬季間はいつも燃費がガタ落ちになるので、まずは現実を理解する為に観察しました。
小樽に行くついでにチェック(#^.^#)

朝一のエンジン始動時の様子。
OBD表示は左から水温、燃料噴射量、ブースト圧。
気温−2℃、水温−1℃。
燃料噴射量は100前後を示してます。


回転数は約720rpm。
空調やシートヒーターなどの電装品はOFF。
冷間時の初回始動は暖機の為に燃料噴射量も増え、回転数も上がります。
(自動チョーク?)
想像ですが、冷間始動はDPFや触媒を早く活性化させる為にこの様な動作をしてるんだと思います。


時間をおいて10分ほどアイドリングしましたが水温が35℃しか上がらず、1〜2分走り水温は55℃まで上昇。
燃料噴射量も冷間時初回始動の100から35程度まで低下。

回転数も600rpmまで低下。
でもATのロックアップはまだ効かず滑ったまま。

感覚ですが、水温が70℃を越えた辺りからロックアップが効いてくると思います。
しかし、水温が80℃を越えないとアイドリングアップしてしまうのでまだOFFのまま。

小樽に着いたころ。
水温86℃、燃料噴射量30以下。

燃費は二桁になる。
やはり冬場でも遠出すると変わるんだなぁ…
やはり水温立ち上がりが重要ポイントだとアタマに叩き込みました〜
ラジエターカバーだけだとまだ役不足なのでまた思案してみます(#^.^#)


さて、かたい話はココまで。
小樽までの道中の様子です。
運転中だったから画像は有りませんが、新川通の土手にある立木にオジロワシを発見。知床とかオホーツク海側では良く見かけますが、札幌郊外で見かけるとはビックリでした。

港にある雪捨て場では、ショベルカーがコンビで港内に捨てた雪が固まらないように、ジャブジャブかき混ぜてましたo(^▽^)o


道路沿いにある石蔵倉庫のツララ。


チッピング塗装では有りません。
道路の水しぶきがボディに付着して凍ったモノです。
溶けて乾くと塩カルが盛大に現れます(ToT)


ドアミラーに付着した泥水。
なんか使えそうな模様カモ🦆


実家に遊びに来てた、ポメラニアンのチャコちゃん♂です🐶
たまに来ますが、いつもつぶらな瞳でノックアウトされてしまいます❤️





明日は泥水だらけのどさんこ号を風呂に入れて年越し準備ですな(*^o^*)
ブログ一覧
Posted at 2016/12/30 17:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

明日への一歩
バーバンさん

トミカの日
MLpoloさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 18:17
こんばんは~

最近アイドリングが安定しない時が有るんだよな~信号待ちの時なんか。
壊れたか?(笑)久喜市の三菱でディーゼルのシャモニーが購入当時のDパワーと同じ位の値段で売ってたよ!替え時か・・・なんて。

除雪はおっちゃん達かもね!怪しいベンツが居たら捕まえてね!ジョージアのロング缶貰えるから(笑)

洗車かぁ・・・名古屋でするかな(笑)
コメントへの返答
2016年12月30日 18:45
おばんで〜す(^^)v

多分DPFの再生かも?
たまにあるよ〜
OBDでブースト圧が負圧になって回転数が変動したらそうかも?
あまりにも頻度が高い場合はスロットルボディとインマニ清掃ECUプログラムのアップデートだね⤴️

除雪、オッチャン達なのかな?
探ってみて見つけたらロング缶貰って来よっと(^^)v

たまには地元で洗ってあげなさい❤️(爆)
2016年12月30日 19:39
ラジエターカバーの他に、内側にダンボールで完璧かも(笑)

今日は、デリカとN-boxをガチで洗いましたよ~
時おり寒風でしたが、ジェットヒーターも使い♪
かみさんには「明日は軽トラ乗ってれ、洗うのも楽だし」と告げ(爆)

明日は太郎洗いですU^q^U

洗車で風邪引かないように~♪
最近キャンプにハマってる方は、風邪ダウンです(笑)

良いお年を~♪
コメントへの返答
2016年12月30日 20:00
囲い過ぎてもね〜
暖機終わってからのコントロールが課題だし、水温上がるまでが課題だからサーモスタットのコントロールが出来れば良いのですがね〜( ´Д`)y━・~~

明日は太郎くんのお背中流してあげてくださいね〜╰(*´︶`*)╯♡

なぬ?
スナフキンさんが風邪ひいてる🤧とは…
今頃は床の間中でこのブログ見てるかな?

良いお年をお迎えくださいね〜╰(*´︶`*)╯♡
2016年12月31日 18:22
なんか、どさんこさんの本ブログを拝見してたら・・・、北海道には旅行に行きたいけど、夏がイイと実感しました。(笑)

今年1年、本当にお世話になりました。

正直な気持ち、どさんこさんとはいつか・・・、実際にお会いしたいです。(^o^)丿

数年以内に実現させるべく、計画を立てますので、お時間合えば是非、お話ししましょう。(*^。^*)

それでは、良いお年を!
コメントへの返答
2016年12月31日 20:05
水温がマイナスって笑えるでしょ〜o(^▽^)o
LLCは「不凍液」って言われるくらいだから−2、30℃でも凍りません。エンジン始動時、マイナス温度のLLCを身に纏った状態でかかるんだから凄い技術だと思ってます(^^)v

冬の方が酒と魚は最高なんだけどね〜o(^▽^)o

機会があればお逢いしたいですネ〜

かえで家も素晴らしい新年が訪れますよう祈ってます(^^)v

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation