• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

今年のイイコトハジメ。

3日の日に家族で初詣⛩に行く途中、こんな感じの道路を走ってました。参考画像ですが
ご覧の通り、雪山で交差する脇道からの歩行者やクルマは見えません。


そんな時、いきなり前の車が停止して動かなくなったので車中から前方をのぞいてみると、前方の小さな交差点で出会い頭の衝突事故があったようです。
互いのドライバー(パッと見50代後半と70代共に男性)が外で話してたので、数分で塞いだ道路を解放するだろうと思ったらナント取っ組み合いになりまして(^◇^;)
私の後ろも長蛇の列になり始めたのでこりゃまずいと思い、すかさず110番通報して事故報告と警察👮要請しました。
その間約3分くらいでしたかね〜
私の後ろのドライバーが当事者双方に道を開けるよう促してくれたので通報終わる頃には道路開通しました。

こんな道路なので、路地から本線に出る時は至難の技でして、鼻先をジワジワ出しながら車が来ないのを探りつつ走行します。
デリカはフロントカメラがあるのでこの様な時は非常に助かってます。

こんな自然状況なのでお互い様なんですが、よほどアタマに血が上ってたようです。

こんな道路でも平常心でリラックスした運転を改めてしようと思った新年早々の1ページでした。

みなさんも安全運転に心掛けましょうね(^o^)/

ブログ一覧
Posted at 2017/01/05 23:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年1月6日 0:04
最近の老人は、かなりキレ易いですからね〜(^^;;
なので、こちらが気をつけていますが、我が物顔な奴が多いです(苦笑)
コメントへの返答
2017年1月6日 0:29
ぴいたろ〜さんとこも先日ありましたね〜
まー、最初から見て無いので真相はわかりませんがどちらかが火をつける様な態度と発言が原因なんでしょうね(−_−;)
あー、ヤダヤダ(*´ω`*)
2017年1月6日 0:04
取っ組み合いですか‼(゜ロ゜)

まだまだ 元気な センパイ方ですね…(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月6日 0:32
パイセンの元気さにカンパイです(*≧∀≦*)

ま、極度に血が上らなければ元気ハツラツだから健康なんでしょうね(*´ω`*)
2017年1月6日 0:06
本年も宜しくお願いします。
見えない障がい交差点は、
基本的に壁を建てたヤツにて
自動車教習所で散々、徐行
確認を教え込まれました。

しかし、過去には自分が慎重
でも暴走信号無視にぶつけ
られて、危うく死にかけた経験
が御座います。

円滑な交通については、最初に
学科で習うはずですよね?
コメントへの返答
2017年1月6日 0:35
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

ま、理性も飛んでる様子でしたから互いに自己中だったんでしょうね〜
まともでしたらまずは怪我無き場合は路肩に寄せるのがマナーなんですが…

2017年1月6日 2:42
おお!雪の量がスゴイ!!(@_@;)除雪されてる道・・・なのかな?

これは相手が見にくいですね~
取っ組み合いしてた方の周りだけ、雪溶けたてりして(笑)
コメントへの返答
2017年1月7日 0:04
すごいでしょー

除雪はしてるんですが、こっちで「除雪」というと路肩に積み上げることを言います。
このあと重機とダンプとコンビで雪を運んでいきます。
このことを「排雪:はいせつ」と呼んでます。
排雪をしないとこんな状態なんです(^_^;)

徐行してても怖いですよ~
いつ飛び出してくるかわかりませんからねー

かなりヒートアップしてたのでどうでしょうかね~(爆)
2017年1月6日 7:12
秋田沖よりおはようございます!

良かった・・・参戦したくなる人も居るからね(笑)
最近、本当に俺も含めてかも知れないけど、自分勝手なドライバーは目にするね。
今年も気を付けて走り回ります♪
コメントへの返答
2017年1月7日 0:07
もう内地に帰省したのね~(^_^;)

そうそう、そんな人も居るからめんどくさいんだよねー(笑)
でも正月3日から縁起でもないので周囲の皆さんは冷静でした(#^.^#)

確かに阿吽の呼吸や感謝の行動ってどこに行ったんだろうね・・・

私は譲ってくれた相手にはサンキューホーン鳴らして意思表示してますよ(^_-)-☆
2017年1月6日 8:24
今年も宜しくお願いします_ _

年末ですが、とにかく交通事故のオンパレードです。突っ込んで、突っ込まれて、他人の怒号を聞いて、何か損した気分になります。

踏み間違えに気をつけましょう(ーー;)
コメントへの返答
2017年1月7日 0:10
コトヨロです(*^^)v

でしたねー
横浜、札幌でも新年早々ダイビング事故が発生して悲惨な状況を見ましたが・・・

今回のような軽く当たった物損で怪我も無いんだから落ち着いて処理すりゃーいいものなんですけどね・・・

そうそう、踏み間違え。
いつもジダンダは踏んでますが(爆
2017年1月6日 8:44
まだ、排雪されてないんですね~(汗)

穏やかに走りましょうね~(*^^*ゞ
コメントへの返答
2017年1月7日 0:13
この画像は事故現場じゃありませんが、現場はもっと見通しの悪い道路なんです(^_^;)

どうやら市の除雪契約開始日以前にドカ雪降ったから間に合ってないらしく・・・
作業員の方々も大変だろうと思います。

私は目も感も鈍ってきたので、いつもディーゼルのビッグトルクに身を任せでゆっくり走るのが好きです(*^^)v
2017年1月6日 10:01
う~む、自分も運転してる時はイライラしやすいから(笑)
トラブルになって、取っ組み合いの喧嘩にならないよう、気をつけます。
(゚∀゚)アヒャ

短気は損気!
常に心は余裕を持ちたいです。(^w^)
コメントへの返答
2017年1月7日 0:15
こんな道だから一旦入ってしまうと抜けようにも抜けられないから普段50km制限なのですが30km程度でしか走れません(^_^;)

そうですよねー
落ち着いてリラックス(^_-)-☆
2017年1月6日 12:19
高知は10センチ積もっただけで交通が麻痺します‼(^^;

僕もカァーッとなる方なので気をつけないといけませんね‼

コメントへの返答
2017年1月7日 0:17
南国土佐じゃぁ厳しいですよね(^_^;)

雪へのプロフェッショナルな札幌でもこうですから自然の驚異はなすすべも無いですね~

カァーとなったらゆずの香りでリフレッシュしましょ(^^♪
2017年1月6日 12:37
こんぬつわ
鼻先をジリジリ出しながら・・
わかぁ~る

フロントカメラがあるの?
いいねぇそれは雪山壁に
便利♪
コメントへの返答
2017年1月7日 0:21
さすが元札幌人(*^^)v

過去に雪を積み上げすぎて、子供が作業車に巻き込まれて亡くなった痛い経験があって、除雪時の交差点は見通せるように高さ制限を設けたはずなんですがね・・・

そう、純正でついてるんです。
ブラインドコーナーや路地から出るときに重宝しますよ(*^^)v
2017年1月6日 18:57
自分の車にもフロントカメラ欲しいです(o^^o)
コメントへの返答
2017年1月7日 0:23
あれ?
D-Powerは標準じゃなかったのね・・・

吹雪や暖気、雨のときはレンズに付着して見えなくなりますが、停車時に拭き取ればしばらくは大丈夫です。

夏場は活躍しないけど、冬場は結構使えますよ(^^♪

プロフィール

「稚内で猿払のホタテと宗谷産のウニを食べる😋

ホタテは捌きたてでシャキシャキでナマらうまい😋」
何シテル?   08/04 20:33
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48
不明(アリエク) スプレー拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:38:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation