• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

つかの間の北帰行でしたε-(´∀`; )

つかの間の北帰行でしたε-(´∀`; ) ひと月半ぶりにどさんこに変身して来ました(*^^*)
5日、6日は営業回りしましたが、7日、8日はフリーでしたので色々やりたかったのですが…
6日の夜から強烈な腹痛と発熱、加えてギックリ腰を併発し身動きとれず、7日は終日飲まず食わず床に伏してました(ToT)
風邪の症状と違うので食中毒っぽいです…
今も腹痛&腰痛はロキソニン飲んで耐えてます(-_-;)

ただ、これだけはやらないといけなかったので8日の体調を見ながらどさんこ号の冬支度だけはして来ました。

ひと月半ぶりにどさんこ号のエンジン点火。
多分これくらいの期間が限界かなぁ〜
セル音が苦し紛れで辛うじて始動出来ましたε-(´∀`; )危なかった〜


このあとの帰省は年末なので、2ヶ月半放置するので対処しないとダメですね〜
リグも元気でした(*^^*)


まずはひと月半ぶりにどさんこ号と再会です❤️
マジ水の降雨時のセルフクリーニング効果のおかげでキレイだったのにビックリ‼️


早速スタッドレスタイヤに交換です。
ギックリ腰をいたわりながら、タイヤを運んで、車載工具のパンダ🐼ジャッキで交換です…


今年の紅葉は🍁寒暖の差があったので色づきがキレイだったので見に行きたかったのですが、こんな体調でしたのでこんな紅葉🍁で我慢です…
なかなか色づきがautumn🍁ですね〜(爆)
ついでに冬ワイパーに交換。





キャリパーは曙製なんですね(*^^*)


ひと息ついて、Dさんにお邪魔して来春の車検とリコール作業の相談に行って来ました。
GWは Dさんもお休みなので自宅まで取りに来てくれるみたいなので助かりましたε-(´∀`; )

丁度、秋のイベントだそうで、北海道の幸をたくさん頂いて来ました(*^^*)
有難いですね〜ε-(´∀`; )


今朝起きて、腹痛我慢してどさんこ号のバッテリー端子を外して来ました。
これで年末の帰省時は大丈夫かなぁ?
前にみんカラ懸賞で頂いたバッテリーチャージャーの出番があるかな?



と言ういうことで、このブログは空港待合室で書いてました。
つかの間のどさんこモードでしたが、また数時間後にごたんこモードに変身します(*^^*)

あ〜、腹痛が治らないし全く食欲無し…
腰痛も治らないし(-_-;)

とりあえず江戸に向かいますε-(´∀`; )


キリ番じゃないけど…
ホップステップジャンプ(*^^*)




ブログ一覧
Posted at 2017/10/09 12:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 13:20
またのお越しお待ちしておりますm(__)m

こっちに帰ってきての外食がお腹の原因では?
とっとと自宅に足を運ばないからだなΨ( ̄∇ ̄)Ψ

お大事に頑張ってくださいね(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年10月9日 14:31
江戸に着いたけど暑い💦25℃⁉︎

外食はご接待だから止むなしなんだけど、腹痛は自分以外に居ないのか?が不安です…

しばらくポカリが主食になりそうな予感
ε-(´∀`; )

2017年10月9日 19:01
ギックリでのタイヤ交換ですかぁ。(~o~)
無茶しますなぁ。
しかしなかなか愛車に会えないというのもしんどいものですね。
コメントへの返答
2017年10月9日 19:12
これをするのが目的でしたのでε-(´∀`; )

次に会うのは2ヶ月半過ぎですからね〜
やはり側にいないと寂しいですね〜(-_-;)
2017年10月9日 21:24
ぎっくり腰でのタイヤ交換ご苦労様です。

ローターの紅葉っぷりが凄いですな。

見事な真っ赤っかで。
( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2017年10月9日 23:28
腰を痛めたのは想定外でした(*´ω`*)
お盆休みも高熱で寝込んでたので北海道に嫌われたかなぁ〜ε-(´∀`; )

まぁ見事な色づきでしょう(*^^*)
まさに「akebono」の赤です(*´ω`*)
2017年10月9日 22:17
どさんこさん、お疲れ様でした(^^)

大変でしたね(>_< )

また江戸の生活が始まりますね。

お体壊さないようご自愛くださいませ~♪

また、飲みましょう(笑)
コメントへの返答
2017年10月9日 23:48
いや〜参りましたわ〜ε-(´∀`; )
腹痛(差し込む激痛と吐き気)&ギックリ腰(これは横になれば何とか…)&発熱(38℃からの微熱)のトリプルショックでホトホトでしたε-(´∀`; )
腹痛も下痢はないんですが、みぞおちが押された様に終日痛くて胃薬が効かず、ロキソニン飲んで腹痛と腰痛を抑えました(*´ω`*)
風邪の症状では経験無いので多分食当たりかなぁ…
ちなみに食あたり系も経験無い鈍感?な胃腸でしたので今回はかなり辛かったです(T_T)

しばらく江戸ライフに慣らし運転してからトップギアに入れますね〜(*^^*)
2017年10月10日 2:34
腰って他の部分と違って動けなくなっちゃいますもんね
ご自愛ください
コメントへの返答
2017年10月10日 8:08
ありがとうございます(*´ω`*)

腰は月(にくづきへん)に要(かなめ)って書きますからね〜

この漢字考えた人も腰痛持ちだったんですかね〜(*´ω`*)
まさにその通りですm(_ _)m
2017年10月10日 5:38
おはよう~

大丈夫かい?ワタクシも10日ほどで一度戻ってタイヤ交換だよ。その時にディーラーにも行けると助かるけど、そうは上手く行かないだろうな~
家のマシーンはもうすぐ7万だよ(笑)

コメントへの返答
2017年10月10日 8:12
おはようございます😃
腹痛も快方に向かいつつあります…
調べたらノロっぽいんですよね〜
症状が収まるのが3日くらいだからなんとなく…

早く江戸においで〜
寂しいヨ〜(*´ω`*)ショボン
2017年10月10日 11:15
生物が好きだと 体調しだいで たまにあたりますよね~(*_*;

僕は 大好きな サンマの刺し身で 激しい腹痛に‼

はやく 回復されると良いですが…(*_*;

コメントへの返答
2017年10月10日 11:22
当たるの初なんです(*´ω`*)
サンマはアニサキスがあるからヤバいですよ〜
サンマ刺身は一味唐辛子🌶をガッツリふりかけて醤油で食べると美味しいですよ(*^^*)
2017年10月11日 0:25
お身体の具合は大丈夫ですか?(^^;

腹痛もギックリ腰も、病院に行って診てもらって下さいね。((((^^;
コメントへの返答
2017年10月11日 0:30
なんとかやってます(*´ω`*)

自然治癒力を信じて頑張ります(*^^*)

腹痛は初でたじろぎましたが、腰痛は定期的に来る?ので時間が解決します(*´ω`*)

でも痛いです(ToT)
2017年10月11日 21:23
北海道の水が合わない体になっちゃいましたか(笑)

ご自愛くださいませ~(*´∀`)
コメントへの返答
2017年10月11日 23:55
かもしれないです(ToT)

今まで、ポコさん、あっぷさん、はまる〜ごさんと五反田で初プチオフしてました(*´ω`*)

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation