• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

オスプレ見てきた🤗

オスプレ見てきた🤗 昨日、窓から偶然見たオスプレ。


演習期間終わるまでOKDには居ないと思ったら今朝みん友さんからの御告げがあり、OKDに居るとの事。
ちょうど買物に出かけるついでに見て来ましたー

すでに離陸したばかりで慌ててスマホで撮影しました。
もう少し早かったら近くで見れたんですけどねー
オスプレが飛んだあと、米軍のでかいヘリ3機が飛ぶ準備に入りましたが函館からの到着機があるので誘導路で待機してました。




HAC機が着陸したら滑走路に出て離陸します。
このヘリ、空中給油のパイプが付いてますね。
こんなの初めて見ましたわw




みん友さん情報だとこのヘリのパイロットは女性だったそうな👩‍✈️

見えにくいけど、オスプレ4機お休みしてました。


地元紙を見ると演習は2週間、オスプレは矢臼別演習場と上富良野演習場に行くらしく、OKDは整備基地として使用するそう。
急だったので準備出来なかったけど、来週末はハンディ無線機とデジイチ持って行こうかな?
でもそう言う時に限って居ないんだよなぁ😅

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話は変わりますが今日のアマチュア無線です🤣
先日の台風の影響を心配してアンテナ📡を退避してましたが天気が良かったので運用位置に展開しました。
せっかくなのでSWRを調整します。
7MHzはバッチリですが18MHzがどうしても5以上になってしまいます😭
アースの問題かもしれませんが今日はそのままにしておきます…



んで、早速動作確認。
今日もヨロップが賑やかだった12mバンドで試し打ちです🤗

【12mバンド】
サルデーニャ島(イタリア)
ロシア
ハンガリー
フィジー
ギリシャ
カザフスタン
ポーランド
ドイツ
中国
オーストリア
クロアチア

そして
苫前郡羽幌町☺️
海外勢ばかりだったのにいきなり呼ばれてビックリしましたが😅
HFでは道内局と繋がるのはほとんどないので珍しかったデスw

そう言えば最近FT8でe-QSLやってると見覚えないコールサインが入って来ます。
よく見るとSWLらしい。
最近はそんなのもあるんですね〜
今回はイタリアとフランスから来てました。



詳しくはわかりませんが色んなのあるんですね〜
ちなみにSWLもらったらどう返せばよいのだろうか?
よくわかりません😅
ブログ一覧
Posted at 2022/10/02 23:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日への一歩
バーバンさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 7:01
SWLへの紙QSLカードについては、こちらに記述があります。
アマチュア局宛と同じ感じですが、TO RADIOからTO SWLへ、2WAYは消去するとか、微妙に修正が必要です。
eQSLだと修正できるのでしょうか?
https://www.jarl.org/Japanese/5_Nyukai/qsl_card.htm
コメントへの返答
2022年10月3日 7:08
ありがとうございます😊

拝見させて頂きますね♪
e QSLで返したいので色々調べてみます☺️
2022年10月3日 7:14
やってますねー👍
ハイバンド好調ですが、好調すぎてQSOに至らない感じで、当局の成果は上がってません・・・😅

eQSLに届いたSWLレポートですが、交信実績に間違いなければ、緑のチェックをクリックしてConfirmすることになります。
時間はUTC、RST欄は”000”にしてやればOKらしいです。コメント欄には御礼(TNX SWL RPTとか)入れてます。
コメントへの返答
2022年10月3日 7:31
とはいいつつ実は2週間ぶりの運用でした😅

訳わからなかったのでとりあえず緑のボタン押してありがとうコメントは入れてました🤗
やり方合ってましたネ☺️

ただRST欄は該当QSOの値を入れてたので間違ってますね😅
次回から気をつけます😅
2022年10月3日 18:34
オスプレイ、撮影に行きたかったですね(^^;
飛んでいるのは…江別方面で一瞬見たような感じで。
ヘリは海兵隊のMH-53でしょうか?
丘珠ページェントの時に、海自のMH-53Eが飛来していましたが、世界最大級にヘリで見ごたえありましたね。

無線の方は7MhzのSWRが落ちなくなって、いよいよ同軸も怪しいかな?という塩梅で(^^;
コメントへの返答
2022年10月4日 0:02
オスプレ、ギリギリ間に合いました😅
ホントは誘導路から滑走路まで出るのを見たかったのですが😅

ヘリはシコルスキーMH-53だと思います。
初めて見ましたがデカイですね!
迫力がありました🤗

あらら、ケーブル交換なら面倒ですね😅
とりあえず直はわしで変わるかどうかですね💦
2022年10月10日 13:49
オスプレイ 時々家の上を飛んでいます。
アンテナなかなか調整できずにいます。
天気が良くなってから頑張る。
コメントへの返答
2022年10月10日 14:01
あのあたりだと横田基地からのルートなんですかね?

寒くなる前にアンテナ設営しちゃいましょう🤗

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation