• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

今日は新潟から来るおトキさんに会ってきた🤗

今日は新潟から来るおトキさんに会ってきた🤗 今日はTOKI AIRの初テストフライトで新潟から初めてOKDへ飛来するという情報で早速撮影に行ってきました!

https://www.aviationwire.jp/archives/274273

現地の天気は良かったものの、気温8℃、風速9m/Sで体感気温が半端なく寒い日で手がかじかんで難儀しました(;^_^A

とりあえず午前のテストフライトの様子です。
予定時間より20分ほど遅れて来ましたが楽しみにしてたので寒さも吹き飛びましたW
眠たい画像ばっかりなので吐きそうになったらスルーください(;^_^A

ほぼ一年ぶり?のデジイチでしたのでまずは練習しました(;^_^A


おトキさんが来る前に飛行機の撮影も練習です(;^_^A
FDA。静岡から飛んでこられました。
カメラ構えてると誘導路通過時にパイロットさんが手を振ってくれます(#^^#)


次はHAC機で練習。。


道警ヘリも。。。


次はHACのワンワ機。。


さていよいよTOKI AIR レジ番号JA02QQの初OKD着陸です(^^)/
ちなみに着陸時の白煙の画像ありますがフォーカス設定おかしくてピンぼけで見るに耐えないので割愛致します😅
なのでなんとか見える画像だけになります…
ちなみに全部ノートリミングです。


いったんエプロンに入りましたが10分ほどでお帰りになりました。。。
FDA機とのコラボも初ですね(^^♪

あっという間にお帰りでしたが午後15時過ぎにまた来られるとのことでしたので
午前の部はここまで。いったん帰宅して昼飯食べてから出直します。。


エアバンドを聞きながら撮影してましたが初上陸したこともあってレアな会話も聞けたので録音して帰宅してゆっくり聞き直そうと思って帰り道にレシーバー見たら・・・(´;ω;`)
ま、耳に残ってるからいいか・・・
ちなみにメモリー残留は20GB以上残ってたので容量不足じゃ無いんですが…
帰宅して物理フォーマットかけておきました💦


あと寒かったせいかカメラのバッテリーも残量警告でやばかったので後半はマニュアルフォーカスに切り替えてバッテリー温存作戦に切り替えましたが、撮れた画像は散々な結果なのでボツにしました😅
午後の部に向けてしっかり充電🔋


外はとても寒かったので昼メシは暖かいラーメン🍜でカラダを温めました😊




昼からはいったん投票へ行ってきまして・・・


ここの学校もそんなに経つんだ。。
うちの子もここから巣立ったんだよなぁ(´;ω;`)




ということで午後の部です(^^♪
まずは昼間の反省を顧みてカメラのオートフォーカスのセッティングを変えました。
んでまずは練習。
TWRもこう見ると結構お疲れモードなのね(;^_^A


蝦夷ブラックフェニックス。。
目を合わせてくれなかった(´;ω;`)


こっちはいい感じに撮れた(^^♪・・・かな?


飛んでる雪ミク機を初めて見ました。
冬場のデビュー時にエプロンで駐機してるのを見ただけでしたので。。。
すっかり春になってしまいましたが(;^_^A


自衛隊さんも警戒ご苦労様です(`・ω・´)ゞ


さぁ、午後の部のおトキさんが飛来してきました!





Taxiwayからの折り返しでエプロンへ移動です。


シッポもシャキッとしてTOKIのデザインも映えますね(^_-)-☆


このあとエプロンで止まらずそのままNo2 Taxiwayへ向かい、RWY32から新潟へ向けて飛び立ちました。。。
HACの11HCが戻ってきたので先に着陸させて、そのあとおトキさんも離陸しました。
午後はあっという間の出来事でしたので物足りなさを感じました(;^_^A


今日イチはこれかなぁ・・

明日以降もテストフライトあるみたいなので、また休みが合えば見に行こうと思います(#^^#)


撮影してたら皆さん白い筐体の巨大な大筒をぶら下げてましたが…


ウチのなんちゃって大筒?もそれなりに使えるようなので暖かい日はハンディ機とレシーバーとお弁当🍙持参で撮影遊びしたいと思います♪
でもバッテリーの予備が無かったので用意しとかなきゃねー😅


見苦しい画像をお見せしてサーセンでしたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/09 23:42:11

イイね!0件



タグ

関連記事

令和6年度三沢基地航空祭
ちぬーくさん

エアレースXに挑む
Manabuさん

週報・・・最強寒波でも見張りへ ( ...
PCX爺さん

20241027 エアフェスタ浜松 ...
渥美格之進さん

北の爆音浴♪後半
車イジリおじちゃんさん

カメラを買い替えました。
K A Zさん

この記事へのコメント

2023年4月10日 8:17
おはようございます。
トキ2号機さんですね♪
初飛来を綺麗に撮られて良い感じです。
完熟フライトの時期はいつOKDへ来るのか予想が難しいので、定期便になりましたらお邪魔させていただきます😊
コメントへの返答
2023年4月11日 1:25
こんばんは♪
はい、2号さんデス😊

ボディがEOS Mの初期型なのでフォーカスが激遅でして😅
なので一旦マトから外れると合焦までかなり待たされるのですかさずフォーカスリング回してざっくり合わせてあげてオートで合わせるという難儀なガジェットでして😅
ベーシックなカメラで練習してます😆

そうなんですよねー
これからは不定期なのでFR24でアラート登録してます。
新潟発のアラート出てもOKDまで1時間は余裕あるので自宅待機でも間に合うので☺️

遠方から来られるなら定期運航なってからの方がいいかもですネ👌
2023年4月10日 8:35
おぉ(゚ロ゚屮)屮 TOKI AIRじゃないですか!!
もう飛んでるの!?と思ったら試験飛行なんですね。
どさんこさんの情報網って
ある意味・・ 凄いっすね~💦(笑)
個人的には・・
せっかくTOKIと名前を付けたのなら
ブルーじゃなくてトキ色にして
もらいたかったなぁ~と思う
新潟市民です(@`▽´@)/ (笑)
コメントへの返答
2023年4月11日 1:29
おトキさんですよー😆
そうなんです!
6月30日の運航開始前の試験飛行だそうです🤗

いやいや偶然ネットの記事を見たのでわかっただけです😅

トキ色🩵ってホンモノ見た事ないので…

ピンク🩷じゃないですよね😆


2023年4月17日 23:13
頑張っていますね。
見習わないと

最近撮影にも行ってない。
毎年の課題の写真のネタの撮影が

頑張ろう
良いですね、近くに空港とか有って
写真撮り放題ですね。
コメントへの返答
2023年4月17日 23:16
気晴らしですよー♪

義務感が出ると長続きしませんからね🤗

近くだからなかなか行かないというオチもありまして😅

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation