• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

次から次へと壊れて参りました💦

次から次へと壊れて参りました💦 今日は午前中、大通公園に行きまして…


夏の風物詩が始まるのかぁとほのぼのしつつ…



とある場所で老後のためにとNISAセミナーを聴いて来まして…



速攻で帰宅して8エリアC4FMロールコールの後半戦にかろうじて滑り込みして430のみチェックイン出来ました。
キー局から、かなりのご無沙汰ねーと言われまして、最近ゴルフと予定がかぶってサーセン💦とお詫びしときました🙇‍♂️

今日はバイコニカルアンテナスタック仕様の試運転をしたかったのですが、ケーブル製作が間に合わなかったので手持ちのモービル用ケーブルで間に合わせでやりましたが、19km先のキー局で+40dB振り切れだったとの事でしたので試運転はまずまずの結果に🤗


久々の無線遊びを終え、
次は家電機器の故障対応です💦

まずは家デン☎️



もうまる20年目になりますが、バックライト点灯せず、ボタン類はチャタリング多発で使えない、子機のバッテリーも1分しか持たないので買い替えしました。

先週発売されたニューモデルのやつ!
コンパクトですがFAX内蔵です。
ちなみに20年使ってもFAXは片手くらいしか使った事ないですが💦




この電話の良いところはコレ。
迷惑電話が最近多いのと、歳も増えて来たので、詐欺に遭わないようにという事で安心を買いました😮‍💨


そしてもう一つの故障はコレ。
LED式ペンダントライトの不調。
一瞬点灯したかと思ったらすぐ常夜灯に切り替わってしまう現象。
ネットで探して対処法見つけたけど治らなかったけど、保証が5年だと知り、ちょうどギリギリセーフだったので購入店に持ち込んで修理依頼しました。




これはまだ5年しか使ってませんが、5年で壊れちゃよろしくないので復活して戻って来てくれるのを待ってます😥

帰り際にOKDでお散歩です。






おTOKIさんも新潟に向けて飛んで行きました🤗









スマホは手軽で便利だけど、やっぱデジタル一眼レフカメラと長尺レンズは欲しいなぁ…

退職金もらえたら老後のボケ防止に買っちゃおうかなぁ…
ブログ一覧
Posted at 2024/06/23 23:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライフ、バッテリーあがり(◎_◎;)
Mukoさん

レクサスNX カーセキュリティ取付 ...
☆AQUAさん

USBケーブルチェッカー購入
健三@kenzoさん

セルボ・・・E-SS20
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2024年6月24日 3:12
バイコニカルアンテナスタック仕様はgood jobのようで何よりです。
このANTのスタック運用を見聞きするのは初めてです。
画像では横並びが前後方向の指向性でしょうか? サイドの切れは如何でしょう? 
ところで左側の八木はデュアルタイプですか?
そうだと、恐れ入りますが取説等の図面を持ちでしたら拝見できないでしょうか? 給電部の内部構造が見たくてネットを徘徊してますが行きつきません。 お手数ですが写メをお願いできないでしょうか。 コール@JARL.comです。 
コメントへの返答
2024年6月24日 7:33
コメントありがとうございます😊

指向性はアンテナを真上から見ると⭕️⇅⭕️だそうです。
サイドの切れ具合はまだ試せてないので確認してみますネ。
ただ受信は無指向性っぽい感じでした。

八木はCQオームさんの「2243VB」です。
https://www.cqcqde.com/c/54/33849

取説はコチラですが…
リンク先が切れてましたね。
別途写メで送ります。
近々MからNに改造しようと企だててるのでそちらも後日…
2024年6月24日 7:02
ウチのコードレス電話(No.ディスプレイ付き←古っ😅)も、そろそろ液晶がダメになりつつあるのを延命しながら使ってます。常時留守録設定で聞いたことない番号は留守録で放置です。
マンションはひかり電話なのでFAXは使えない、と思い込んでましたが、検索したら条件付きながら使えるんですね。更新する場合の参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2024年6月24日 7:31
コメントありがとうございます♪

光電話でもFAX大丈夫ですよ👌
実家の光電話でもFAX使えてますので🤗
2024年6月24日 9:19
cqオームとナガラの共作(販売CQ,製造ナガラ)のようですね。ナガラのHPでは見つかりません
自作の為に給電部の構造がどうなってるのか、以前から資料取集していました。
「エレメントと同軸の給電点マッティング方法。デュアルの場合430は1.5波長なのでそのまま給電なのか、ひょっとして無給電なのか等です。」
CQの動画では構造が見えませんのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年6月25日 7:33
諸々承知しました🫡
2024年6月24日 9:45
昨日は北海道コンテストでしたね。
出られましたか?
新しく、なおかつかなり高利得のバイコニカルスタックアンテナ興味ありますね。

さて、4月にJARL神奈川主催の非常通信訓練コンテストの結果が発表となり、相変わらず、箸にも棒にも引っかからないオールバンドで7位でした。

うちのクラブメンバーから7/430/1200それぞれ1位入賞者が出たのに、残念でした。
やはりバンドを絞った方が上位入賞の可能性はあるでしょうが、問題はロケーションですね。

UVなどは、うちのロケーションで上位入賞はまず無理
せいぜい、HFで頑張るか?
それでも、VDPでは無理だろうな。

7月まもなく、6mdですね。
まぁコンテストまた楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2024年6月25日 7:39
おはようございます♪

コンテスト盛んな時期なんですが、なにかと所用で時間が取れずかろうじてロールコールのみ参加出来ました💦

アンテナはまだケーブル周りが未完成なのと、防錆処理してないので近日中に作業します💦

HFもマンション特有のアース問題が未解決で棚上げ状態なのでなんとかしなきゃです…

構想はあるのですが腰が重くて😅

粛々と進めます💦
2024年6月24日 10:10
諸々、おつかれさまです。
コンディションが良いようですが、土日も仕事でなかなか電波遊びができません(苦笑
かろうじて土曜の6mRCに参加できましたが、それも1か月振りくらいで。
(先々週は和寒出張でしたので、FT-691mk2持っていきましたが、入感せずでした)
オロフレ峠移動運用を計画しているんですが、盆じゃないと行けなさそうです(^^;;
コメントへの返答
2024年6月25日 7:41
おはようございます♪

お互い多忙でなかなか厳しそうですね💦

電波的にはよいシーズンになってるようなので、早く設備改善せにゃならないですが…

粛々と頑張ります💦

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation