• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

洗濯機がまた機嫌損ねまして…😥

洗濯機がまた機嫌損ねまして…😥今年2月に風呂水ポンプのモーターが動かなくなったので部品交換してモーターは動くようになったのですが、実は水を吸い込む力が弱くて風呂水汲み上げを断念してたんです…
https://minkara.carview.co.jp/userid/274499/blog/47509230/

ところが最近「C5」エラーが多発して、蛇口🚰の水も出ない状況でして…

型式はAW-10SV2Mです。


色々調べてみたら排水弁の故障で注水した水が貯まらず排水される現象が紹介されてましたが我が家はその現象じゃなかったので、気掛かりだった給水バルブを疑って分解してみたら、ゴム製ダイヤフラムが加水分解して裂けてました😭
このバルブユニットは蛇口給水と風呂水汲み上げと切り替えるユニットなんです。
赤丸が対象部位。
青丸は2月に交換した風呂水ポンプ。


という事でネットで型式調べて部品調達しました。


左が旧、右が新です♪





ソレノイドが変わってましたよ。
旧型


新型



サクッと交換完了。
蛇口給水🚰もガッツリ貯まるようになりました😉


ついでに風呂水ポンプの動作を試してみたら、最初のシーケンスで蛇口🚰をポンプ内に呼び水を給水して風呂水汲み上げになるんですが、モーターは唸るが水を吸わないのです😭

色々調べてみたらジャバラホースの一部が裂けてました😭
とりあえず融着テープ巻いてみたら吸い込むようにはなったものの、まだまだ弱い感じなので他の箇所も穴が空いてるんだと思いますので、ホースをポチりました😅

2014年製ですが、静かでお気に入りの洗濯機なので、部品調達可能な限り頑張ってもらいます♪

メーカー修理は効かないので自己責任ですが😎



Posted at 2024/10/05 16:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント🎁

ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント🎁以前から存在を知ってましたが販売終了してたんですね💦

再販開始でモニタープレゼント楽しみにしてます♪

この記事は、ロードノイズ低減プレート モニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2024/10/05 15:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

札幌丘珠空港格納庫フェスティバルに行ってきた🤗

札幌丘珠空港格納庫フェスティバルに行ってきた🤗今日、利尻礼文サロベツ国立公園指定50周年のイベントでHACの格納庫で初のライブイベントに参加して来ました♪


普段入れない場所なのでワクワクしながら行ってきました🤗


入口受付横にATRの模型が✈️



これは冬場に活躍する凍結防止剤を散布するやつかな?
夏場はこれで機体を洗車するのかな?
至近距離で見るのは初めてでした🤗





司会の挨拶の後、


いきなり格納庫の扉が開いて


今日のイベントに相応しい、利尻行きのATR機が目の前で離陸するシーンを目の前で見せてくれる粋な計らいに皆さん写メ撮りまくってました🤗
航空ファンにはたまらない演出でした😊


この画像を撮影してたらなんと、格納庫に入って来たトンボさんがなんとスマホでひと休み‼️
すぐ嫁さんに写メしてもらいました!

全然逃げるそぶりもなく、しばらく休んでましたがよく見ると羽もボロボロになってお疲れだったみたいです…


このあとHACの社長さんが登壇しご挨拶。
格納庫で音楽ライブイベントをするのは初めてだそうです。
続いて利尻、利尻富士、礼文の町長さんがご挨拶に。


ライブ中は撮影禁止だったのでご容赦ください。

会場内には各町、HAC、自衛隊、出演者のブースがあり、展示即売会やサイン会をしてました。

今回も色々頂きました♪





自衛隊ブースではC-2機、ブルーインパルスのペーパークラフトを頂きました😊



HACのATRステカもゲット😊


イベント終了後、ワンワ機が駐機してたので一枚撮影して来ました♪
雲も秋🍂っぽい感じになって来ましたね😊
Posted at 2024/09/01 22:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

防災の日

防災の日9月1日は防災の日ですね!

災害は忘れた頃にやってくるってよく言われますが、備えについて気にはしてはいるものの、なかなか実行に移せない自分です💦

昨日、そんなことをキーワードにこんなイベントに行ってきました💦


正直言って備えじゃなくて単なる自分の興味だけなんですがね🤭

いつかデリカでキャンピングトレーラーひいてみたいと憧れてましたが…
値段見てビックリ‼️
以前は300諭吉くらいだったのが大幅値上げ!
円安だし色々値上げしてるからこうなるんですね😭


嫁に高杉てムリだわと愚痴ったら「災害時にトレーラーなんて引っ張って走れるわけ無いっしょ‼️
家の駐車場に止められる小回りの効く一体モノのやつにしなさい‼️」だとさ。

てか災害時のためにキャンピングカーを持ちたいなんて考えてもいませんでしたが、嫁さんの一言で気持ち変わりまして…

「じゃどんなのがいいの?」って聞いたら…

名前わからないけどあんなのがいい‼️
って言うので行ってみたら「キャブコン」でした😅

全くノーマークでした💦
ちなみにしゃがんでるのは内装見て
ご機嫌な嫁さんです🤣


しかしこのサイズがちょうどいいって書いてるけど


お値段はサイズオーバー😭


新型デリカが乗り出しいくらかわからないけど、このクラスのキャブコンでディーゼル四駆だと1000万円だそうです💦
まずムリだわ😅

全貌はまだ分からないけど全長5m以内、全幅2mクラスの新型が発売されるそうです。
やっぱ車庫証明の関係と免許証の関係とかだそうです。
ディーゼル四駆仕様だと記載条件に8t未満に限るとか無いとダメらしいです🙅


嫁さんの一言でいい気になってしまった私は、買えもしないのにパシャパシャ撮影に忙しい時間を過ごしました🤭

カムロードってトヨタダイナ(デュトロ)のキャンパー仕様のベース車。
なので市販されてないそうです。


リアはダブルタイヤ🛞


サイズも調べて


下回りもしっかりチェック✅






運転席はトラックですな🚚


どのクルマだったかわかりませんが、内装はとても素晴らしいデス







マンション売らないと買えないわ🤣

今回色々頂いたものです♪

















ちなみに防災グッズとして簡易トイレ🚽を探してみましたが…


結構いい値段だこと💦
嫁さんが「家の水洗トイレと変わらないじゃん」とコメントあり…


ちなみにこのイカツイ車を見て「街宣車だ!」と言っておられました😅


色々見て回りましたが、我が家には不釣り合いである事を再認識出来た事が何よりの成果でした🤣

でも乗り心地は経験してみたいね?となり
こちらに行く予定です♪
買えもしないのに単なる冷やかしの迷惑なヤツですが😅


皆さん、防災の日を契機に万一の備えを少しずつ始めましょうねー🤗
Posted at 2024/09/01 21:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のランチ🍽️」
何シテル?   08/31 12:42
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation