• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

OKDぶらり旅のおまけ( ´艸`)レーダードーム編

OKDぶらり旅のおまけ( ´艸`)レーダードーム編先日OKDへロケハンに行ったときで見つけたレーダードームの工事の様子。
いつも見慣れた「ネギ坊主」が知らぬ間に無くなってたのでどうしたのかな?と心配してました。




色々調べたら、国土交通省主幹の情報サイトに工事のことが告知されてました。
8月1日から翌年明け1月31日まで整備業務のためレーダー管制業務が運用休止されるそうな。
札幌飛行場にターミナルレーダー管制が導入されたのは、2008年11月20日だそうで、もう今年で12年経ってるんですね・・・
そりゃきっちり改修工事も必要ですね。


ちなみに丘珠の特産は「玉ねぎ」でして「札幌黄:さっぽろき」という品種が名物です。加熱すると甘くておいしいです(^^♪
丘珠空港がある東区はマスコットキャラクター「タッピー」があり、東区を代表する農産物・タマネギの妖精です。
某タマネギおばさんではありませんww
妖精なので性別はないそうです(;^_^A


話が脱線しましたが、レーダードームの形が「ネギ坊主」に似てるので、個人的にそう呼んでるだけですが(;^_^A


さておき、レーダー部分が一時撤去されてシートで養生されてます。


このあと大型クレーンでレーダーを吊り上げて取付けてます。
なかなか貴重な画像です。



エンジニアの方が色々作業されてます。


このような工事なので相当時間がかかるんだろうなと思って翌朝覗いてみたら
知らぬ間にドームも据え付け終わってました(;^_^A
あのネギ坊主を吊り上げてる画像が撮れなかったのが悔やまれます・・・
新しいドームはピカピカに輝いてますね(^^♪



とりあえず見慣れたネギ坊主が戻ったので一安心です。
これから調整や内部の機器の交換、試運転などをするんですかね。
来年2月1日から運用開始とのことでした。


ネギ坊主に見えるか、見えないかはあなた次第です(^^ゞ
ということでレーダードーム編を終わります m(__)m
Posted at 2020/09/25 00:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稚内で猿払のホタテと宗谷産のウニを食べる😋

ホタテは捌きたてでシャキシャキでナマらうまい😋」
何シテル?   08/04 20:33
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
6789101112
1314151617 1819
2021 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48
不明(アリエク) スプレー拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:38:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation