• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

雨の日なので…

雨の日なので…今日は昨夜からずーっと雨☔️で今夜半まで降るみたい。
しかもこの気温で肌寒いときたもんだ🤣


朝のうちに雨☔️でうるけたので洗車して来ました♪
当然そんなモノ好きは私だけで貸切でした🤣
詳しくは整備手帳で‼️
見ない方がいいかもしれない😅


ついでにお買い物へ。
あ、ホムセンじゃないですよ🤣
最近ハマってるお刺身コンニャク。
グンマー製のこの商品、絶品でして宅呑みのアテには欠かせません🤗
他のメーカーも食べましたがタレ、コンニャク共にこの商品が一番旨い😋
家族でいつも取り合いになります😅
ということで嫁さんから在庫切れで緊急調達指令があり買って来ました😅
皆さんも是非ご賞味くださいませ🤗


と、コンニャク調達だけではおもしくないので、帰りにSeriaに寄って自分の用を足して来ました🤣


アンテナ📡を常設出来ず毎回運用終了時に撤収してるのですが嵩張るので置き場所に困ってまして😥
汚いのは作業中なのでご容赦ください🙇‍♂️


そこでSeriaのフック🪝登場です😎
帰宅して取付たらスチールラックの支柱パイプとフックの内径が偶然ピッタリでして予想外の展開に🤣
ホントは別の方法考えてましたがこちらの方にしちゃいました🤗
こちらはアンテナ上部支持用。


こちらはアンテナ下部支持用。
フック🪝自体にストッパー金具が付いてるのでアンテナがホルダーから外れることもありません。
Seriaサマサマです🤗


という事でアンテナホルダーの完成です🤗

これで邪魔にならずに済みます☺️


続いてSeriaアイテムでもう一品。
アンテナ切替器を増設しますが机上直置きはみったくないので壁掛けの準備で大工🪚仕事しました😎


事前の採寸どおりサイズはピッタリ🤗


窓枠がちょうど良い作業台だったので活用して組み立てました🤗


あてがって見たけどバッチリです👍


あとは用途を考慮したレイアウトの考案です。


色々思案しましてこのスタイルにします。
nano-VNAを軸に2m430側、HF側と分けてSWRを確認&調整出来るようブロック分けにしました。


明日は別の予定があり、製作は明後日取り掛かります🤗

アンテナ切替器ですがコメット社製が簡易避雷器となる説明書きがあり、気になり中身を見てみました。
左がコメット社、右が第一電波社製。



内部の様子です。


コメット社の説明書きにある選択してない側は短絡してるは、画像の通り切替器の筐体に接点が接触する仕組みでした。


一方で第一電波社製は選択してない側はオープンになります。
各社の工夫が見れました。


ついでに3chタイプも覗いてみました。


裏側。


内部はこんな感じ。
ガラス基板、接点など2ch仕様とは違う複雑な構造で部品点数も多いのでお高いのも頷けます😅


2chは接点ですが3ch仕様はナイフスイッチのようなスライドするタイプでした。


これでひとつ勉強になりました😅

このあと同軸ケーブル作ったり、色々盛りだくさんなので次回に書きます😎
Posted at 2021/08/10 23:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行 さん

2件とも道の駅から徒歩5分圏内なので、事前に予約してみて下さい🤗」
何シテル?   09/04 13:00
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 9 1011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation