• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

妄想ブログから現実ブログへ

先日、雨の休日に「暇だとロクな事しか考えない自分が・・」が一部
現実になったのでいったん整理しようと思います(^^ゞ

取消線が達成済み。

☆D-Premium<4WD>
8人乗り、アイガーグレーメタリック / ダイヤモンドブラックマイカ/ベージュ内装

  ・スポーティーグリル
  ・リアディフレクター
  ・親水鏡面ドアミラー
  ・ラゲッジソフトトレイ
  ・サイドカーテン
  ・パーティションカーテン
  ・エアロバイザー(ROAR仕様)
  ・リモコンエンジンスターター
  ・D:5ロゴエンブレム
  ・D-IDロゴエンブレム


・シャープ プラズマクラスターイオン発生機
・ユピテル GWR83sd&OBDⅡアダプター

・TGS MAP CONTROLLER SYSTEM(タイプD)
・TGS Modified Face Mask
・TGS Carbon Front Garnish Cover
・TGS Carbon License Holder
・TGS Carbon License Holder (Rear)
・TGS Tie Down Hook Support KIT
・TGS Brakes Flood tank mount bracket
・TGS Billet Battery Mount
・TGS Billet Oil Filler Cap
・TGS MadFlap
・TGS SPYCE RACING NET
・TGS Carbon Room Mirror Cover
・Siecle MINICON DIESEL
・ELFORD インタークーラー整流ブレード
・K&N エアフィルター
・マチヤマ リアラダー
・マチヤマ ルーフラック
・輝オート サイドオーニング
・EGR ボディーガード
・D:5 マフラーカッター HI-MAX ブルーテール
・D:5ボンネットダンパー カーボン
・MOTORAGE スキッドガード
・MOTORAGE マスターシリンダーストッパー
・MOTORAGE フロントストラットタワーバー
・MOTORAGE リアピラーパフォーマンスバー
・オートフラッグス ALL-LEDワークランプ 6インチ
・オートフラッグス NEW X4Xナンバーフレーム カーボン柄
・ロアアームプロテクター
・ブルーワイドルームミラー
・その他カーボンパーツもろもろ

あとの残りは、10年後でしょうけどね(^_^;)
Posted at 2013/05/27 20:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月27日 イイね!

おすそ分けのご連絡(^^ゞ

前車のスペースギア(ノーマルルーフ)のテールゲートに付けていた「インターテック テイルシャトル」です。どなたか必要な方に進呈しようと思います。



一応スペギを手放したときに念のため保管しておいたのですがD:5には付きそうもないので処分しようと思ってます。
スチール部分は錆付いてますが、本体はアルミなので使えると思います。



錆付いた部分を磨いて、塗装したらそれなりに見えると思いますが、さびの深さも相当進んでいるので研磨して再塗装しても強度的に心配ですのでそのままのご使用は避けたほうが良いかもしれません。あくまで自己責任でご判断下さい。
写真はスキースノボアタッチメント装着画像です。カギ付きです。そのほか写真にはありませんが、これ以外にサイクルキャリアアタッチメント(2台積み)があります。
ただ、自転車本体を固定するアームが1本破損しているので、何かしらの対応が必要です。工夫次第ですが自己責任でお願いします。

ご覧のとおり見た目はかなりやつれてますので、その辺をご理解頂ける方に進呈します。送付の際もこの状態で分解のうえ発送しますのでご了承下さい。
説明書は見当たらないので、写真を添付いたします。

ということで、ノークレーム・ノーリターンで返品は無しという事で無償で引き取って頂ける方とします。(商品は無料で、送料のみ着払いでご負担下さい。いくら掛かるかは梱包してみないとわかりません)

もし、欲しい方がいらっしゃったらご一報下さい。
ただし、ハイルーフ用ではありませんのでご注意を。
(ハイルーフは、上部の黒いベルト上のスチール金具の形状が違ったと思います。)
一応、写真を掲載して置きますので判断材料にお使い下さい。

締め切りは5月31日(金)までとしますが、先着順で決めますので早い者勝ちとします。(たぶん欲しい方はいらっしゃらないと思いますが・・・)

では、ご連絡お待ち申し上げております
Posted at 2013/05/27 20:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月27日 イイね!

全く、反射というものは(^_^;)

人って永年継続行動から出てくる「慣れ」というのか「体に染み付いた」とも言うか、いわゆる条件反射というやつは、意思に反して勝手に出てきます(^_^;)

今日、実はこんなことが随所にありました・・・
「あれっ!?シフトレバーが無い??」
「そうだ、今日から違うんだった・・・」
ドラえもんの技術をもってしてもD:5はコラムシフトには出来ません・・・


今度からはこんな風に普段から出来るように鋭意精進いたします・・・
「ちゃんとシフトレバー、ガタガタ/パドルシフト、パタパタ」出来ますように・・


16年の重みって、ある意味すごいです。

って言うか、年取ったということですな(^_^;)

あー、やだやだ(-_-;)
Posted at 2013/05/27 00:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

クリーンディーゼル所感

本日郊外を走行してみました。
(一部16年乗っていたスペースギア2.8Dとの比較になります)

所感は以下のとおりです。(長文ウザいので読み捨ててください・・)

<トピック1>・・・・・トルク感がスゴイ。
1500rpm付近からフラットになる4N14のトルクカーブですが
多段ミッションとあいまって、加速時の引っ張り感が素晴らしい。
カタログでは明記してないものの、体感的にロックアップの範囲を
広くしていると感じました。「がっちり噛んでいる」という感覚が顕著に出ます。
ただ、1速はLOWギア比のためか、幾分回転数より引っ張り感が
少ないので滑っている感じを受ける。
フル加速時、積極的にパドルシフトでUPしますが、これまた結構
ついて来ますね。とても気持ちの良いつながり感が楽しめました。
ただ、2速から3速のつなぎで、一瞬スベリ(回転数が一瞬上がってストールするような挙動がある)感じがあり、そのまま4速にUPするとすぐさまロックアップされて、それからは「いつまでシートに押し付けるの?」くらいのダッシュを見せてくれました。
ここは今後ECUのVerUPを期待するところです。

やはり、100kg近い減量を達成したボディーは身のこなしも軽く、
パワーウエイトレシオに好影響を与えているようです。
スペギは4速ATでしたので、今回多段ATを初めて体感しましたが
これは楽しいアイテムになりそうです。

<トピック2>・・・・・エコ走行(常にグリーンのレベルメータを意識)
Dレンジだと車両側の負荷判断で段数を決めていると思いますが、実際の
操縦は人間であって、目線から入る情報とアクセルワークが若干乖離している
感じを受けました。(もう、ここからロックアップして欲しいのに滑っている・・)
今日はパドルシフトで発進時から2速でスタートし手動でシフトアップしました。
ただし、速度が変速ギア比と合わないとUPしてくれません。
じっと観察しましたら、3速は30km/h以上、4速は40km/h以上、5速は50km/h以上という感覚で意識してシフトアップするとすんなり入りました。
あと5速で走行中、速度が落ちてくると自動的にシフトダウンして4速に落ちるんですね。パドル使用時は完全にマニュアル化されていると思っていましたが
再発見です。でも5速の状態から一気に踏み込むと、Dレンジならキックダウンして加速後に5速へ戻る動きを想像してましたが、5速のままで太いトルクでぐんぐん引っ張っていきます。かしこい車ですね。
インフォディスプレイのECO走行時に表示するグリーンのレベルメータと
ミッションの段数が気になってわき見運転気味でした(^_^;)
この表示、出ると出ないとではアクセルワークが変わってきます。
ここもドライバーに対する「見せ方」がウマいなぁと感じました。

<トピック3>・・・・・平均燃費
本日、上記を意識し色々走行パターンを試しながら市内各所のチョイ乗り(混みあってる場所ばかりでストップ&ゴーの繰り返し)をしてきましたが
気になる燃費は、インフォメーションディスプレイでは「10.4km/L」と表示
されてました。
市内混雑道路の走行で、まだECUの学習もままならない状態で納車2日目の
燃費としては「スバラスイ!」の一言です。
まったく、技術の進歩に驚きです・・・
あとは、それを使いこなすだけの人間のアクセルワークにかかっているという
ことでしょうかね・・

色々とクリーンディーゼル向けのスープアップパーツが出てきてますが
今日の感想だとノーマルのポテンシャルが高くてこれで十分という感じでした。
ここは個人差があるので何ともいえませんが、私向けには十分です。

まだまだ、面白いところがたくさんありそうです。
見つけたらUPしていこうと思います。

長々とスミマセンでした
Posted at 2013/05/26 23:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月25日 イイね!

本日、整いました!!

本日、整いました!!本日5月25日、おかげさまをもちまして「新生Dosan:5号」リリースいたしました!!
先ほど鎮守の森で厳粛な雰囲気のなか、神聖なる儀式を終え、正式に私の相棒となりました。





D:5がこの世に生まれてから6年余り。
このクリーンディーゼルをどんなに待ち望んだことか・・・
待ってて良かった・・
本日の初対面の時のあの感動、武者震い、もう至高のひと時でした。

これからも大切にしていこうと思います。
これで兄貴分のスペースギアもきっと喜んでくれているでしょう。

皆さんに「早く買えっ!」と何度も背中を押されて、すでに背中は手形で真っ赤ですが
やっと手に入れることができました。

これから支払いが大変ですが、少ない小遣いの中で「ラブ注入!」していこうと
思います!!

D:5乗りの先輩諸兄、今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします

やっと「D:5」の仲間入り出来ましたヨっ(*^^)v
Posted at 2013/05/25 16:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@亜美ちゅけ さん

イカとアワビが同じ値段⁉️

超お得なバリュー価格🉐」
何シテル?   08/11 10:46
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40
静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation