• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

春♪

北の大地にも遅い春がやって来ました。
最高気温24℃。
風も心地よい春の日差しでした。

近所の公園の雪もあともう少しでなくなりそうです。


春らしく、可憐な花がつつましく咲いてました。




タイヤ交換とヒラヒラと蒼筒はGW済んでからじっくりやろうと思います(^^ゞ
Posted at 2014/04/26 18:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月13日 イイね!

あともうチョッと(^^ゞ

昨年5月25日の納車からあと1.5ヶ月で1年を迎えようとしています。
あと500kmでやっと5000km。
GWには単純往復で700kmの行程が控えているので超えると思います。
実は走行距離があまりにも少ないので納車してからオイル交換してません(^^ゞ
先日UPしたブログのとおり、1年点検の際にタイヤ交換&オイル交換という予定です。
あと、蒼筒と4枚のヒラヒラ装着も(^_-)-☆


しかし、こうも気温の違いで燃費が大きく変わるのは厳しいですね(-_-;)
6℃くらいを境に平均燃費が一桁変わる感じです。
DPFと触媒を活性化するには所定の温度に上昇させなければ排ガス浄化の効果が出ないと聞いてます。(排ガスが酸っぱい匂いのときはは触媒の温度が低いとなるようです。)
という事は、DPFへの燃料噴射が知らずウチにされてたのかなぁ・・・
もしくは濃い燃料でシリンダーに噴射してたのかな?
確かDPF噴射のときはグローランプ点灯すると聞いてましたが、冷寒時の始動以外点灯したのは見たことがありません。

冷寒時の噴射制御を紐解く解説がどこにも無いのでわかりませんが、多分回転数が上がってたので余計に燃料消費してるでしょうね。

今日の気温7℃でこの燃費表示なので、これから以降は2ケタでいけるでしょう。
来年の冬季対策を暖かいうちに検討しなきゃ(^^ゞ
Posted at 2014/04/13 13:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月10日 イイね!

大?サービスキャンペーン

今日、Dらーの営業担当さんからTELがありました。
MMCSナビの不具合でアプリのVerUPがあるとのこと。

アウトランダーPHEV、アウトランダー、デリカD:5、パジェロ、RVR等のナビゲーションシステムについて

不具合の内容は「工場装着のナビゲーションシステム搭載車両において、プログラムが不適切なため、音楽再生時に音切れが発生する、 ナビゲーション画面の表示が高速道路走行後に設定画面に復帰しない等の不具合が生じることがあります。」

改善の内容:全車両、ナビゲーションシステムのプログラムを修正します。

だそうです。
この現象はどさんこ号では出ていないので、GW明けに行きますと伝えました。
そう言えば5月25日でちょうど1年経つので点検兼ねてと話したら「タイヤ交換もしてあげますよ」という甘い言葉に御呼ばれする事にしました(^_-)-☆ラッキー

でもあと一ヶ月ほどで1年を迎えるのに、まだ4300kmしか乗ってません(^_^;)
GWはちょっと遠出する予定なのでなんとか5000kmは越えそうです・・・

オイル交換も1年点検に併せてと考えてたのでちょうど良いタイミングです。

ナニが「大サービス」なのか?というと、タイヤ交換してくれるのが嬉しかっただけ
で~す(#^.^#)

なんと安上がりな人だろ(^^ゞ
Posted at 2014/04/10 23:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月08日 イイね!

入学式

入学式近郊の山々にはまだ多くの残雪があるなか、北の大地の郷にもやっと春の足音が聞こえて来ました。
本日は市内の多くの学校が始業式と入学式を挙行されていました。


我が子も先日の入試でドラマチックな展開を経験させて頂きましたが、その場所で本日晴れて入学と相成りました。ありがたいことです。


受付を済ませ、他の親御さんと共に会場に入り、しばし書類に目を通す。
「祝入学」という文字が何とも感動。
看板といい、封書の文字といい、全て毛筆の手書きで作成されたもの。
習字の部活の生徒さんが300名を超える枚数を全て書かれたものと思います。
非常に達筆ですばらしいものでした。


しばらくすると総勢320名の新入学生徒が入場し、320名一人ずつ名前を読み上げ、校長先生の入学許可宣言をもって晴れてこの学校の生徒として認められました。


今日、大安吉日の良き日に、この快晴の青空のごとく、青春を謳歌して欲しい。
我が子よ未来へ羽ばたけ!
Posted at 2014/04/08 23:49:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

季節の移ろい・・・

今日は寒いですねー。
午前中は吹雪きで冬に逆戻りでした(^_^;)

今年は雪も多くとても大変でした。
定点撮影しました。
2月はこんな感じでした(^_^;)


現在はこんな感じ。


とても同じ場所とは思えないほど様変わりしました。
雪があると街灯が反射してとても明るく感じますが、解けちゃうと暗いですね。


寒いとはいえ、一歩一歩春は近づいてきてますね(^_-)-☆

Posted at 2014/04/05 22:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@よっし~1216 さん

本家の動画見たら確かに花火らしいのが流れてたのでまんざらでもなさそうな😅

https://youtu.be/-sVB91NTa4A?si=yayOeMH4mZe656yH

踊りも大勢のヤング?が

デス🤣」
何シテル?   08/03 18:59
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67 89 101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48
不明(アリエク) スプレー拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:38:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation