• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ウマいジンギスカン情報

いつも網走に行ったとき「グリーンヒル・905」というお店に立ち寄ります。

目的はソフトクリーム目当てなのですが、地元農家の新鮮野菜などが手に入ります。このお店の冷凍庫で数個しか陳列していない冷凍されたジンギスカンを発見。
「手作り味噌ジンギスカン」という商品で売ってます。
実は以前食べたときにハマってしまい、網走に来たときは必ず買ってしまいます。

今夜食べたのはラム肉Ver

食べてしまった後なのでカラ袋です(^^ゞ
「手作り味噌ジンギスカン」とありますが、このラベルも袋に印刷されてるのではなく「貼って」あります!!
恐らく大量生産はしてないと思います。

ちなみに豚Verもあります。


ラベルはこんな感じ。


製造元を検索してもわかりませんでした・・・
手に入れるには現地調達しか無さそうです。

グリーンヒル・905は地元農家の方の共同経営の店舗なのですが、ジンギスカンは仕入れて販売しているようです。
本家は網走市卯原内にあるA・COOPさんご草さんにあるようですが
残念ながらネット販売は探しても見当たりませんでした。

場所はココ。


ストビューで見ると「ジンギスカン」ののぼりがあります。

売ってる場所が数箇所なのでジンギスカンとしてはレアなのか?

でもとてもおいしくて、また食べたい・・・

来年網走に行ったら絶対買おう!
Posted at 2014/08/26 00:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月08日 イイね!

無事到着o(^o^)o

片道350km安全運転で到着しました。
ほとんどクルコンで楽させていただきました。
燃費もよし!
気温も涼しい!


オホーツクの夕焼けも最高です(^-^)v
Posted at 2014/08/08 19:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月07日 イイね!

ミニバン『デリカD:5』を一部改良して発売

ミニバン『デリカD:5』を一部改良して発売ミニバン『デリカD:5』を一部改良して発売

D:5のWebサイトもオフロード色が強くなった気がします。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/

・もっと自分らしく、もっと個性的に。デリカD:5

やっとこの車の購買層の気持ちを理解してくれたと思います。

・クリーンに、そして力強く。
・堅牢なボディは、安全性と走りを両立する。
・進む道を、あきらめない。

「進む道を、あきらめない。」

響きます(*^^)v


しかし2013年1月にDI-Dが発売、翌2014年1月に「ROYAL EXCEED」を発売、そして今回2014年8月にマイナーチェンジ。

最近の三菱は勢いがありますね。
こんなに市場投入サイクルが短いとは思っても見ませんでした。
特にデリカは息の長いモデルだったのでなおさらです。

でも一番気になるのはコレ。
「クリーンディーゼルエンジン搭載車(グレード:「D-Power package」「D-Premium」)のエンジン制御を改良し、発進加速性能およびアクセルレスポンスを向上させました。」

エンジンの性能曲線は変わってませんでしたがレスポンスが良くなったらしい。
ECUのソフトVerUPで出来ないかなぁ・・・
リリース記事見る限り、電装品の追加や変更無いみたいだし・・・

ピアノブラックのパネルは純正パーツで取れそうですね。

そのうち、D:5 DI-D Evoが出ると尚ウレシイ(^^ゞ
(DI-D 2.2L 300PS 55kgf・m ブレンボ対向4ポッドキャリパー レカロ社製バケットシート)

間違ってもそんなの無いですよね(^^ゞ
Posted at 2014/08/07 23:43:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月07日 イイね!

明日から夏季休暇・・・(;一_一)

明日から12日まで夏季休暇を頂きます。
世の中9日(土)から17日(日)まで9連休のところもありますが、私は13日が仕事なので前半休みで明日から取得です。

昨年5月にD:5を手に入れて、初の片道100km以上の遠出。
オホーツク海沿岸の「番外地」まで行って参ります。
札幌からだと片道350kmの道のりです。
燃費が楽しみです(*^^)v

しかし、行きも帰りも絶好な天気なのですよ(ToT)/~~~
涼しいけどねぇ~(^_^;)


帰りは12日。もうサバイバルです(V)o¥o(V)
遭難覚悟でGOです(T_T)


右のほうからも横ヤリ台風が来なくてもいいのにぃ(;一_一)


15日、コンペなのにぃ(T_T)

普段のオコナイが良くないという事で納得しましたw(-。-)y-゜゜゜

どうか皆さん、楽しい週末を(ToT)/~~~
Posted at 2014/08/07 22:00:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月06日 イイね!

【終報】不可解な挙動(ミッション)

【終報】不可解な挙動(ミッション)
このブログは「【続】不可解な挙動(ミッション)」についての終報をつぶやいてます・・・


先ほど、「また」運転する機会がありましたので、もう一度試してみました。
結果から申し上げますと、私の大きな「勘違い」が判明(^_^;)

①まず、1速のまま3500rpmを超えると、2速へ自動的にシフトアップします。
②2速のまま加速し続けると4000rpm超で3速に自動的にシフトアップします。

この動き、どこかで記憶が・・・

そうそう、ガソリン仕様4B12の「Ds」モードに似ています。
パワーバンドに合わせてシフトアップするパターンです。

取説を紐解くと、「P7-31」のアドバイス欄に・・・


だそうです・・・
全く人騒がせですね(^_^;)
そもそも「マニュアルモード」じゃなく「スポーツモード」なので大きな勘違いです・・・

という観点でもう一度パンフのエンジン性能曲線を見ると、、、
ちゃんとパワーバンドに乗せてシフトアップしてくれてるんです。


うーん、ナットク(^_^;)

これでモヤモヤが晴れました(*^^)v

今までのご無礼申し訳なく・・・

chibitaroさん
でりぱぱさん
shin511さん
登Tさん

どうやら私の早とちりっぽいのでご確認頂かなくても大丈夫です(^_^;)
でもこれでまたD:5の素晴らしさを知る事ができたので良かったです(^_-)-☆

そもそも、INVECS-Ⅱであることをすっかり忘れていたオバカさんです(^^ゞ



大変お騒がせしましたm(__)m
Posted at 2014/08/06 23:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「稚内で猿払のホタテと宗谷産のウニを食べる😋

ホタテは捌きたてでシャキシャキでナマらうまい😋」
何シテル?   08/04 20:33
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48
不明(アリエク) スプレー拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:38:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation