• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

ちょっとお手伝い。

妹が先日HUSTLERを購入し、3ヶ月待ちで納車されたと聞き見て来ました。


アイドリングストップも付いてて、レーダーブレーキサポートも。
三菱で言うASCの他、わんさか装備でD:5はタジタジデス(^_^;)
最近の軽は凄い・・・

今回はその車にホーンの取り付けとフロントにロゴの施工をお願いされたので
お手伝いして来ました。
ホーンはフロントバンパー剥ぎ取らないと付けられませんでした。
フォグランプも同様でしたので、バンパー外しついでにイエローバルブも交換してあげました。(画像はありません・・・)
ロゴだけは画像あります(^_^;)


実はハスラーのオプションに興味あるパーツがあって、試しに購入しました。
「ユーティリティーカラーリングフック」


場所はこの部分。


そして装着。


装着に際して、6mmのボルトを長さ30mmに交換し、10mmのカラーを入れて
フック部分の干渉を回避しています。
このフック、回転するので画像の範囲内で可動できます。


強度は1.5kg以下までとのこと。
お色はオレンジ、ピンク、ブルー、透明の4色で、私はオレンジをチョイス。

実際取り付けてみると、可動できる事で利用範囲が増えるかも。


1セット2個入りで¥3,000(税抜)でした。
ご興味のある方はいかがでしょうか?

Posted at 2014/09/24 23:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月18日 イイね!

ナンデヤネン(-.-;)y-~~~ところで・・・

前回、お見苦しいブログを掲載してしまい申し訳なく(^_^;)


その節は、皆さんの暖かい励ましのお言葉を頂きありがとうございました。
おかげさまでその後も順調に幸せな毎日を過ごしておりました。


が、、、



しかし!?

ちょっとした言葉の行き違いで火に油を注いでしまい、、、
未だ延焼中(^_^;)




世の中の善良なお父様方へ。


ポチリとカードの使用は計画的に。



あっ!家庭内は円満ですよ(^_-)-☆

「う○こ」は我が家の公用語ですので(^_^;)
Posted at 2014/09/18 21:21:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

なんか「え~もん」らしきものが届いた!?

本日はお仕事です・・・

善良な市民の方々は怒涛の3連休をお過ごしで心身ともにお疲れモードの事と存じます。
ただし、今夜はサザエさんはありませんのでいつもの落ち込む気持ちは大丈夫?

帰宅したとき郵便受けに一通の封書が。


「エーモン」さんからお便り。
そう言えばモニター応募したことを思い出しました。


でもお試しサンプルの5cmの代物でした(^_^;)

説明どおりLEDの光を端面にかざすとキレイな光が。

防水でかつ柔軟性があるので色々活用できるかも。



興味のある方は覗いてみては?
https://minkara.carview.co.jp/userid/193175/blog/34008515/
Posted at 2014/09/15 22:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月10日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!
初めてオフロード&キャンプの楽しさを教えてくれたクルマ「デリカ スペースギア」。
16年連れ添っておよそ13万キロにわたり良い相棒として尽いてくれました。
今は新しい相棒デリカ D:5により継承されましたが、オフロード&キャンプとこれをきっかけに全国のデリカ仲間とお近づきになれたのはこのクルマ「デリカ スペースギア」が与えてくれた最高の思い出。
派手さは無いが、ここ一発!
質実剛健な頼もしいクルマでした。


※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。
Posted at 2014/09/10 23:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月10日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!
北海道のオホーツク海沿岸は夏でも冷たい海流の影響を受け冷涼な気候である。
国道238号線「通称:オホーツク国道」を網走から世界遺産の知床半島ウトロ地区まで道すがらオホーツクの波打ち際を掠めながら、知床半島を望むまっすぐな道路が続く。
オホーツクの海が育んだ新鮮な魚介類、そして広大な平野で作られる農作物など海の幸、山の幸を楽しみながら世界自然遺産に触れられる北海道らしい景色のコース。

避暑とグルメ、そして広大な自然の緑とオホーツクブルーの澄み切った海の色を眺めてマイナスイオン豊富な空気を思う存分堪能できるドライブコースです。


※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。
Posted at 2014/09/10 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ミリタリーエアバンド受信講座
見たくて買って来た🤗」
何シテル?   08/14 16:28
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
14 151617 181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation