• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

今日は☔️でした…

今日は☔️でした…久々に本格的な☔️の日でした…
札幌のこの時期はライラック💐祭りですが、
特にこの時期の寒の戻りは「リラ冷え」(リラとはライラックの別名)と言って、服装も薄着になってきたことで寒さが身にしみます(u_u)


午前中はかなり強い☔️でどさんこ号もリラ冷えのなか、冷たい☔️に打たれていました。

先週、黄砂の影響で汚いボディでしたが、この☔️のおかげでキレイになりそうです。
マジ水効果の親水性で水膜が出来、汚れが自然に流されてました(^^)
なのでまたまた洗車サボります(爆)

昨夜飲み過ぎたので、今日起きたのは午後1時過ぎと言うなんともスローなスタート(-.-;)y-~~~
どうも汁物が食べたかったので、セコマに買出しに行ったら初物があったので試しに買ってみました(^^)

札幌本店の有名店「さんぱち」のカップ麺を頂きました。
食べた感想は…
結構美味い😋です(^_−)−☆
脂がしつこくなく、コクのある味噌ラーメンでした。
ただ230円なのでちとお高いのがたまにキズですが…
でもお値段以上の味わいでしたよ〜(^-^)v

食べ終わったあと、ダラダラしてるとピンポ〜ン🛎♫と呼び鈴が(^^)

先日買った椅子が来ました(^^)
「レーシングチェア アスリート」と言うスパルタンな名前の椅子です(^^)


見た目レカロシートっぽいのに惹かれ、買ってしまいました(^^)


こやつのウリは、リクライニングが出来ることです(^_−)−☆
赤のステッチラインもかっちょえ〜(^-^)v
食後のパソコンは眠くなるのでこんな感じのが欲しかったんです(^^)
ルックスも操作性もお気に入りです(^_−)−☆
ちなみに大陸製ですがお値段も1諭吉チョットでお値段以上のアイテムでしたよ(^^)


ちなみに今まで使ってた椅子です。

本革製でしたが加水分解起こしてボロボロと簡単に破けてしまいました(TT)
ま、13年使いましたから十分頑張ってくれたと思います(^_^)v

今回、居間ソファ🛋も13年頑張ってくれたので買換えしました。
こちらは奮発してMAIDE IN 北海道のオーダー品を。
ちなみにテーブルは13年頑張ってるものですが、北海道産ナラ材の無垢材製で、旭川家具の職人さんにこちらのイメージをデッサンしてもらい、製作して貰った一点モノのワンオフです。こちらも13年頑張ってますが、さすが旭川家具、ガタつきも色褪せも無くしっかりしてます。
これもお値段以上の価値アリです(^_−)−☆


こんなお金💸があれば、あんなこと🏎やこんなこと🚍🏕も出来るのですが…

👹👰?のこだわりなので仕方がありません(TT)

これに乗じてポチッとしたニュー💻、約一カ月の納期を経て、いよいよ29日に配達されるステータスになってました(^^)
💻も8年頑張ってくれたのと、最近CPUファンが暴走して回転が最大値のまま、たまにブルースクリーンが出たり、またWindows VISTAのサポート終了宣言もあったのでどさくさに紛れ込ませましたψ(`∇´)ψ

ちなみに私はソファー🛋よりも、💻のリプレースの方が待ち遠しいのは言うまでもありません(爆)
Posted at 2017/05/28 02:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:画角が広いので撮影した動画をタイムラプスにして北海道の大自然や観光地のプロモーション動画に活用
してみたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:現在ドラレコを前後2個装着してますが、4年目に入り車内高温時にエラーが多発し始めました。この製品だと一つで全周監視出来るのでバッテリー負担も減り更新候補として最適な製品です。またスマホで設定や画像閲覧出来るので小さな筐体を触らずに操作出来るのでカメラの画角がずれずに済みます。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 00:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月24日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月25日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アマチュア無線のアンテナ基台のキャップ(^^;)


オイルフィラーキャップのパッキング(^^;)


みんカラ懸賞で頂いた電気毛布(^^;)


電圧表示付きUSBジャック(^-^)v


アマチュア無線のアンテナ基台(^-^)v


■この1年でこんな整備をしました!

TARAKOさんから頂いたタワーバーとD:5de55さんから頂いたモノコックバーのレストア(^-^)v


アマチュア無線機の搭載(^-^)v


アンテナ基台の装着(^-^)v


愛情手縫い製ポカポカ断熱仕様の自作バッテリージャケット(*´∇`*)


アマチュア無線機器稼働時のインジケータランプ製作(^-^)v


バッテリージャケット以外はまだ装着されて無いので夏までに施工しないと(^^;)

■愛車のイイね!数(2017年05月24日時点)
1106イイね!

■これからいじりたいところは・・・
1、おニューのリグ搭載
2、タワーバー、モノコックバー装着

■愛車に一言
これからもピカピカの陶磁器ボディをまとい、クリーンディーゼルのビッグトルクでシビれさせて下さいネ(*´∇`*)❤️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/24 23:24:27 | コメント(20) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【MANN-FILTER】

Q1:前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?

回答:2013年5月に新車で納車時より一度も交換していませんσ(^_^;)

Q2:これまで使用されていたエアコンフィルターのタイプは?(1.チリ、ホコリを除去する集塵タイプ 2.ニオイも吸着する活性炭入りタイプ 3.抗菌、アレルゲン、PM2.5などに対応する高機能タイプ)

回答:純正なので多分「1」かと…

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 についてです。

※質問文章を編集削除しないで下さい
Posted at 2017/05/24 00:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月14日 イイね!

衣替え

今日は、この時期恒例の点検&夏タイヤ交換に馴染みのDへ訪問しました。

駐車場を見ると見慣れたクルマが…
我らのruru-M さんが居ました(^_−)−☆


整備作業の合間、2人でお茶🍵をご馳走になり、例のカタログを仲良く読みあさって、あーでもない、こーでもない討議してました。


お世話になってるDが今年合併10周年記念でキャンペーンをしてました。お店の御好意でクジを引かせて頂き、ランタンをゲット。
ちゃんと明かりが点灯します(#^.^#)


ruru-M さんは先にお帰りに、私も程なくして仕上がりました。
半年の冬仕様だったどさんこ号もやっと衣替え完了。

夏仕様になりましたが、本日はナマら寒いです🤧




今夜は鍋🍲だな( ͡° ͜ʖ ͡°)ニヤリ



しかし、ツヤツヤ感ハンパないです(^_−)−☆
マジ水効果よく出てます(#^.^#)
Posted at 2017/05/14 20:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SABATORA さん

ありがとうございます😊」
何シテル?   08/11 16:13
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40
静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation