• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

今日のアマチュア無線📡

今日のアマチュア無線📡先週総通に増設申請しましたが、申請4日目に「受付処理中」にステータスが変わってました。
来週には変化あるかな?


アンテナ📡もまだまだなので、お部屋の中でHFデビューに向けて色々と悶々してました🤣
そう言えば時計が🕰狂う現象で、前オーナーから内蔵バッテリー🔋も頂いたので中身を覗いてみました🤗
本体の裏を開けます。
右側のオレンジ🍊リレーの基板はチューナーらしいです。


これがそのバッテリー🔋。
5ミリ程度の小さな部品ですが、今回は現象再発してないので交換せず下見だけにしときました☺️


せっかくなので表側も開けます🤗


アルミダイキャストのフレームに立派なスピーカー🔈が付いてました。


開放型だと思ってたら密閉型のしっかりした作りでして、なんとゴム製のバッフル付きです‼️


こちらは終段のトランジスタでしょうか?


これは…わからない😅


とりあえず組み上げて、液晶パネルの保護フィルムを貼ります。
大ソーで仕入れたスマホ用フィルムです。
ただしIC-7300Mのタッチパネルは感圧式なので最近流行りのガラスフィルムじゃなく樹脂製の柔らかいタイプをチョイス。
珍しくメイドインジャパン🤗


タッチパネルのサイズが96mm×55mmだったので切り出す寸法に収まるサイズです。


方眼紙に寸法線書いてからフィルムをあてがいデザインナイフでカット。


パネルをアルコールで脱脂して細かいホコリをエアダスターで念入りに清掃。


キレイに貼れました🤗
指紋も付きにくく、ブルーライトもカットしてくれるので助かります☺️


室内針金アンテナ📡もいまいち聞こえないので、試しに屋外のFTM-400XDH用のビームアンテナをワニ口グリップで仮付したら、当別の50.480MHzのビーコンが聞こえてきました!

そのあと50MHz帯をワッチしてたら蚊の鳴くような声でかすかにCQ出してる局が入感。
コールサイン調べたら前述のビーコン局の管理者らしい。

取扱うバンドじゃ無いアンテナでも屋外だと聞こえなかったのが聞けて嬉しかったです🤗

ちゃんとしたHFのアンテナ📡だと激変するんですかね?

春先が楽しみです♪

ちなみに番外編ですが、これ。
安いラジオ📻買ってきて、内蔵バーアンテナ📡をリグに繋いだらラジオ聞けるかなぁと思ってやってみたら、室内針金アンテナ📡と、屋外のビームアンテナのほうが格段にマシと言うことがわかりました😅

素人はこれだからダメですねー😓


春先まで取説見ながら鍛錬に精を出します🙇‍♂️
Posted at 2021/01/17 23:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

密を避けて初詣🎍

密を避けて初詣🎍年末年始はさすがにリスク高いと思い、一呼吸おいて本日北海道神宮へ新年のお詣りをして来ました🤗
思ってたほど渋滞もなくスムーズに行けました。
画像のとおりタイミングによっては閑散としてます。


手を清めるところもご覧のとおり閉鎖してました😅


神殿や境内はいつ来ても凛とした雰囲気でいいですね☺️


おみくじ引いたら家族全員で大吉でした🤗
全員同じなのは初めてだったので良かったです☺️
今年は良い年になりますように☺️


来月2月にうちの子が受験なので絵馬に願いを込めて合格祈願しました☺️


この杉林ようにしっかり根を下ろして立派な看護師になって欲しいものですね☺️


参拝の後は裏参道にあるスープカレー🍛屋さんに行って来ました🤗


私が頼んだのは生ラム肉のスープカレー🍛
うんま〜でした🤗


お腹満をたしたら、今度はどさんこ号も腹減ったビーム
を発信🤣


そしていつものSSへ。
最近お高いのよねー😥
年末ピークよりちょい安くなったかな?
精算時にスロット🎰で2位だったので¥3/L安くなりました🤗


冬場は特3号軽油でセタン価が夏場より下がるので、気付け薬として栄養ドリンク1本呑ませました🤗
北海道の一部を除いて11月から4月まではセタン価が下がるらしいのでドリンク剤で栄養補給しときます💪

https://kurukura.jp/car/191111-10.html



どさんこ号もお腹いっぱいになったところで、腹ごなしに郵便局🏣に行ってJARLへNYPステカ台紙の振込をして本日のお外はおしまい🤗


市内主要幹線路面は凍結してなかったけど、塩カル大量散布で積雪じゃないのに白いと言う😅
洗車したいけど拭き取り最中に凍るし、路面も溶けて泥水だらけなので洗車はお預けしました🤣
Posted at 2021/01/11 16:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

粛々と段取りを…

粛々と段取りを…2日初売りの時に気になるアイテムを購入しに行ったら売り切れという悲しい出来事があり、店員さんに泣きついたら広島県の在庫見つけてくれてお取り寄せしてくれてたのですが、金曜日に到着したと連絡があり本日取りに行って来ました🤗
トネさんの迷彩柄のマルチバッグです☺️
トネさんって昔のおばあちゃん👵の名前みたいですが😅


せっかくなので他のアイテムも調達して来ました🤗


バッグですがこんな感じでして、生地も厚手でしっかりした造りです。


中身も迷彩柄です☺️


実は右側のカメラバッグが手狭になり、もう一回り余裕あるサイズを探してましたがお高いのと気に入った色がなかったのでこのバッグに目を付けました。
アウトドア用にも良いと書いてあり防水性もあります。


元々カメラバッグじゃないので生地に衝撃吸収性は無いので後からスポンジ貼り付けて加工しますがサイズ的にはドンピシャでした🤗


お次はこれ。
近々細かい仕事を計画してるのでプチ設備投資です☺️


加えてこれ。


半田コテホルダー。
今まで持ってなかったので机やカーペットに溶けた半田が散乱してしまい掃除が大変だったのでちゃんと買いしました。
これでルーペと合わせて細かい仕事ができる段取りが出来ました☺️


あとはNYPのログシート作成して、中に干支ステカ用の返信封筒を同封してJARL宛に投函して来ました🤗
ついでにJARLも入会しコンビニで入会費払って来ました。
これでとりあえず「ノーQSLカードでサーセン🙇‍♂️」から開放されるので精神的に楽になります☺️


あとは週明けに想定外で偶然出会った主役?の到着を待つばかり😎ニヤニヤ
Posted at 2021/01/11 00:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

今日の無線の話・・・📡

今日の無線の話・・・📡昨日、南極昭和基地8J1RL局とWIRES-X経由ですが初QSOを果たしてチョットうれしかったので、今日は同局とダイレクト接続してQSL画像をゲットすることができました(^_-)-☆




さてNYPのログシート書かなきゃ😥
Posted at 2021/01/09 17:51:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

今日のアマチュア無線📡

今日のアマチュア無線📡今日はNYP📡最終日。
終了21時までで2局ゲットして累計20局QSO出来ましたが、開催期間連続QSO出来なかったのでプレゼント🎁抽選権は無いので干支🐮ステカのみ申請しようかと😅

続いて気を取り直してC4FMコンテストで出直しQSO。4局ゲット出来ました。こちらは24日まで開催してるので引き続き粛々と進めます…

最後にWIRES-XのALLJA-D-ROOMを覗いてみたら、南極昭和基地8J1RL局がロールコールやってたので参加。南極昭和基地と初QSO出来ました🤗
回線の事聞いたら南極昭和基地→インテルサット🛰→山口県📡→地上ネット回線で札幌までのルートだそうです。
互いにGPSで位置情報を持ってるので距離が出ます。
札幌から南極昭和基地まで13,606kmでした‼️
先ほど南極の気温を聞いたら向こうは南半球なので夏だそうで気温−1℃。
交信時点の札幌は−5℃でしたので札幌は南極より寒いと言うことがわかりました🥶

今月18日に日本に帰還するそうで、南極滞在中最後のQSOらしくFBな交信に当たりとてもラッキーでした🤗
Posted at 2021/01/08 00:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ととろパパ

そうじゃなくちゃねー🤗」
何シテル?   11/23 23:21
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920 2122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 DC-DC コンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 07:33:35
海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation