• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:ありません

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:撥水成分が古くなると悪影響が出ることが心配だから

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/11 08:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月05日 イイね!

アマチュア無線簡易ローテーター防水処理ほか

アマチュア無線簡易ローテーター防水処理ほか簡易ローテーターを早く設置したいのですが、GWに完成させるつもりがまたまた割り込み多数でいつもの牛歩戦術から抜け出せません😭

GW前半はヘッドライトレンズのくすみとりを行い…
超久々に魔改造したポリッシャーを掘り出して
シコシコ磨いて長年の垢を落とし…




昨年買っておいたウレタンクリアをやっと使い…


白昼に野外で白内障の緊急オペを行い、しっかり乾燥。


乾燥中はBBQしながらルービーで渇いた喉を潤しました🍺



最後はこれ。
餅じゃなくてマシュマロ!
初めて食べたけどなかなか美味しかったです♪


散々食べて呑んだ後、仕上がり具合を確認。
合計5回の厚塗りを経てピッカピカの澄んだ瞳を取り戻しました🤗
風があったので説明書きの通り離して吹くと塗料が乗らなかったので10cmくらいで吹きました。
タレを心配しましたが風のおかげもあり塗膜の乾燥が早かったので大丈夫でした👌


これで車検もパスできそうです♪


んでGW後半のアマチュア無線ネタ📡
簡易ローテーターのシャフトに防水カバーを思案してペットボトル装着を思い立ちましたが径が違うのでヒートガンで温めながらラジペンで拡大させるガラス職人作戦をしました🤭
ちなみにペットボトルは左手で回転させながら炙ってラジペンを広げて入口を25mmまで拡大させます。


やり過ぎると溶けちゃうので微妙な火加減でジワジワやって無事通りました!


ペットボトルの長さが余ったので切断


シャフトの嵌合はこんな感じ

隙間なくピッタリです


ダイソーで剥がす時にベタつかない融着テープがあるとみんカラで知り調達。


簡易ローテーターの防水処理をテープで施しました

ケーブル周りも屋外用に張り替えしました


これ以外にもやらなきゃいけないことが。
窓枠からの配線。
見た目良くないのでこれもやり直します。



またまたダイソーさんで見つけた逸材。


施工はいつ出来るか未定ですが💦
気長にお待ちくださいませ🤣
Posted at 2024/05/06 23:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

ずっと塩漬けだったアマチュア無線設備をイジる

ずっと塩漬けだったアマチュア無線設備をイジる先日MP変換コネクタが届き、本日ちょっとだけ時間あったのでプチ作業しました♪

U/Vアンテナを増やすのでアンテナ切替機を複数のアンテナとリグを繋ぐ仕様にする事にしました。

ちなみに増設したアンテナ切替機は昨年のクリスマスに娘と五反田旅行行った時にアキバの富士無線さんで自分用に買ってきたクリスマスプレゼント🎁デス😅

赤丸の切替機を増設し、アンテナとリグを3回路まで切り替えられるようになりました。
これで赤丸の切替機でアンテナを3種類、上側の切替機でリグを3種類切替することが出来ます。


あとは窓枠からベランダに忍者ケーブルを通して簡易ローテーターに接続しますが、窓枠の凹凸が結構きついので忍者ケーブルをストレートに配線できるように窓枠にスリットを設けてみようかと思案中です。
本来ならエアコンダクトがあれば10Dクラスの同軸ケーブルを素で配線したい所ですが自分のシャックには無いため工夫が必要です😓

ちなみに左側はHF帯用になります。
室内側は10DFBで配線して、ベランダ側は5DFBにしてます。


明日も色々やってみようと思います🤭
Posted at 2024/05/01 23:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

SSM-BT20をIC-R30に使えるか⁈

SSM-BT20をIC-R30に使えるか⁈明日やろうと思ってましたが、勢いで本日検証してみました♪

結論はFT5D、IC-R30ともにペアリング出来てワイヤレスイヤホンとして使えました🤗

まずはFT5Dでペアリング


そしてIC-R30でのペアリング


あっさり終わってしまいました♪
これで飛行機撮影時に持って行けます🤗

しかし別の不具合が…

イヤーフックを取り付けるためにイヤーパッドを外すのですが、外して再度取り付けようとしたところ、破れてしまいました😭


イヤーフックを取り付け


イヤーピースも取り付けられますが


嵩張るので耳に装着したら浮き過ぎて変でした💦


やはりイヤーパッドがスッキリするのですが標準タイプを破いてしまいまして💦


ネット探しても予備品があるサイトもなく、かつ八重洲無線のサイトにも見当たらず…
結局添付品の別の大きさのものを代用しました。


国内ではレビュー動画が見当たりませんでしたが海外ユーザーがレビューされてました。

https://youtu.be/hX_X4-JrgCg?si=Ptmg3Iao63_GRQmg
Posted at 2024/05/01 00:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

密林からの荷物

密林からの荷物今日札幌自宅に戻って来たら密林さんから荷物が届いてました♪

この時代なのにまだまだ空気を運んでるみたいですが💦


購入したのはニューモデルのBluetoothイヤホンマイクと、


先日皆さんへ質問でお世話になったMPコネクタです。


左側が安売りでねじ山が最後まで締めきれないタイプ、右側が今回購入したものです。

大きさはひと回り違います


ねじ山がおかしなやつの重さが21g


今回購入したのは52gありました。


ちなみに偶然?ですが価格も倍違います💦
でも最後までしっかり締めることが出来ましたので次回は価格に惑わされないよう気をつけます😅


そしてBluetoothイヤホンマイクです。
ver5.0に準拠


中身はこんな感じです。
とりあえず充電して明日試してみます。


八重洲製なのでFT5Dには使えるのですが、手持ちのICOM広帯域受信機のIC-R30に使えればいいのですが💦
飛行機撮影時に使うので…

「本製品は、当社の Bluetooth®対応無線機専用です。その他のBluetooth®対応機器(スマートフォンやパソコン等)との動作は保障できません。」

って意地悪な説明書きがあるからダメかなぁ…
ネット探したけど関連レビュー見つからなかったので自分で試してみます💦

Posted at 2024/04/30 22:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん

心中お察しいたします。
痛そうで気の毒です💦

早く回復されますよう願っております🙇‍♂️」
何シテル?   08/26 07:41
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハンドルグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:21:00
中華製 ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:04:16
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:52:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation