• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

無反応第二弾📡

無反応第二弾📡先日アマチュア無線のモービルアンテナ不調の話しをしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/274499/blog/48356208/

基台を調べてみたら水浸しもなくピカピカでしたので部屋にこもって色々調べてみました。



リグに繋いでみたら無反応…

試しにPTT押したらあちゃー😣
SWRが…
ちなみにチューナーのダイヤルを回してもダメでした。


今度はハンディ機に直接繋いでみました。


やっぱ無反応…


純正アンテナ取替えしたら


ちゃんとフロアノイズ出ました


という事でやっぱアンテナが壊れちゃったみたいなので、新しいのを探してみます💦
Posted at 2025/04/13 20:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

無反応😓

無反応😓最近アマチュア無線やる時間も気力もなくてどうしたものかとヘタリ込んでましたが…

とは言え、クルマに乗る時はBGMがわりにエアバンド聴きつつ、APRS起動してドライブしてたのですが、半年ほど前から受信感度が激変して無反応の時がしばしばありました💦

冬場は寒いのでクルマいじる気力なかったので放置してましたが、やっと雪解け進んでプラス気温になって来たので重い腰持ち上げてトラブルシューティングしてみました😅

まずはアンテナの切り分けで手持ちのSG7900に交換。


結果、激しく入感します🤣


アンテナかぁと言うことで、色々調べてみたら基台に強くねじ込み過ぎると入感しなくなる事がわかったので、アンテナのオーバーホールすることに。

ここまでねじ込むと無反応。


しかしここまで緩めると元気に入感📡


まずはゴムパッキンを外し、


中身は基台の先端と擦れたゴムかすが…


外したパッキンを見ると水滴もある。
このアンテナは常設してるので雨風にさらされるから水分も入って来てるんですかね


ひとまず綿棒にアルコールを浸して掃除しました🧹



パッキンもだいぶやつれた感じ



続いて折れ曲り機構を分解。



中身はこんな感じ



エレメントをねじ込むと、中心電極がこの窪みに入ります。


掃除した後、テナーグリス塗ろうと探しましたが見当たらず、カーボングリスで代用しました。



続いてパッキンの張り替えのため、手持ちのゴムシートを加工。



元のパッキンより厚みを増して基台の締め込み量を減らしました。


微調整しながらなんとか押し込みました。


試運転したところ、入感するようにはなりましたが、
感度はイマイチ😓

SG7900には敵いません😅


ちなみに送信も微弱みたいなので次回、ケーブル、基台も調べてみます。
比較のため、ハンディ機に純正アンテナのセットで比較しても及ばないレベルなのでまだどこかおかしんでしょうね…

なかなか家庭内SWRが下がらないのでそちら最優先で取り組みたいと思います😅
Posted at 2025/04/06 18:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!3月31日でみんカラを始めて18年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ高校?も卒業を迎えました!
あっという間の18年でした😅
今年からはみんカラ大学へ進学か⁉️
附属大学だから無試験でいける?
あ、進学条件は某IDの連携が必修か💦


ラーメン大学🍜は聞いたことあるけどネ🤣


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/30 08:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

今日は吹雪🥶

今日は吹雪🥶祝日㊗️の今日、午前中はピーカンだったのに昼から吹雪🥶

先日アップした防災グッズに続いて…
https://minkara.carview.co.jp/userid/274499/blog/48127896/

ひと月前に届いてたポタ電をやっと開梱しました💦



梱包📦のテープにもロゴが入ってました


中身はこんな感じ


小箱の中身はケーブル類とマニュアル


緩衝材をよけると本体が出てきました


外観です






今回調達したモデルは
EcoFlow DELTA2 MaxでAC出力合計2000Wまでいけるやつ


納品時は30%までしか充電されてないので、まずはAC100を繋いで満充電にしました。
満充電まで1時間ほどかかりました。


待ち時間で制御用アプリをスマホにインストール。


本体のファームも自動的に新しいバージョンへ更新されました


ついでに先に買っておいた太陽光パネルもセットアップ


400Wタイプです


見た目の収まりはシンプルですが…


展開するとデカくて重いです💦


シングルベッドのマット一枚分の大きさあります💦
ベランダの窓に常設しようかと思ってましたが諦めました💦


1時間ほど経過して満充電になりました☺️


とりあえず買ってはみたものの、普段使いしないともったいないので用途を思案中です😅
特売で安かったけど、ほぼ衝動買いなのはご了承願います🙇‍♂️
Posted at 2025/02/11 20:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

トイレの修理🚽

トイレの修理🚽お食事中の方は閲覧ご遠慮下さい😅

我が家のトイレ🚽、もう21年目の大ベテランさんなのですが、最近用足し終えてもウォシュレットが動かない、知らぬ間に床面に水漏れの痕跡があるなど色々
と不具合が目立って来ました💦

ネットで探したら既に販売終了型式…


買い換えはコスト負担でかいのでいつも通り自分で解決作戦で…

疑ったのは着座センサー。


反射型の赤外線センサーですが、これがやられるとウォシュレット、換気ファンが動きませんので、試しにトイレットペーパーをセンサーにかざすと稼働するので多分レベル低下してると判断し、とりあえずセンサー交換決定。


部品だけはネットで調達出来たので助かりました😅



早速作業開始。
まずは水道元栓を止めておく。


あとは作業中に部品をポットンしないよう養生しときます。


分解画像は大人の事情で自粛します🤣
(きちゃなくてお見せ出来ません😰)

ちなみに着座センサーはシャープ製でした。


水漏れはストレーナーのOリングが加水分解して劣化してたので交換しときました。


あとは分解ついでに内部も掃除して…
ところが樹脂部品も劣化してて、パキパキ割れる始末で…
次回ウォシュレットが動かなくなった時はリニューアルかなぁ😓



という事で組み立てし、動作確認も大丈夫でした👌



しばらくまた頑張ってもらいます☺️



内容的にお見苦しい点がございました事お詫び申し上げます🤣
Posted at 2025/02/11 14:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ととろパパ

お誕生日おめでとうございます🎊🎉🎁」
何シテル?   07/24 07:34
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48
不明(アリエク) スプレー拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:38:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation