• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

ステッカーチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タウンエースバンの時に貼ってたチワワステッカーをアルトにも貼ります
2
タウンエース同様、リアガラスに貼ります
パーツクリーナーでガラスの脱脂をします
3
今回貼るステッカー
後ろを走る方々にチワワが乗っていることをアピールできます
4
胴体の間にChihuahuaの文字列を貼りたいのでカット
5
センターを出すために、リアガラスの全幅を計測÷2の位置でマーキング
ステッカーもセンター位置でマーキングしました
6
仮止めしました
可愛くなる予感しかしません
7
バックミラーをモニター式にしているので、カメラに映りこまないかチェックします
8
頭の頂点のラインと耳のうち側のラインが映りこむ位置でしたので、ステッカーを少し下げました
9
この辺りがベスポジとわかりました
10
ステッカーを貼りやすくするために、両サイドの余計な部分をカットします
11
気温が低いので、エンジンをかけリアデフォッガーをONにし少しでもガラス温度を上げます
12
デフォッガーON後、中性洗剤を薄めたスプレーでリアガラスを掃除します
13
ステッカー接着面に中性洗剤スプレーをたっぷり吹きかけながら、ゆっくりと接着面保護シートを剥がします
接着面保護シートにステッカーが張り付いたままになりステッカーが破れることを防ぐためです
14
先程、マーキングしたセンター位置にステッカーを合わせます
15
取り付けているミラーモニターに若干ですが撮影位置を上下させる機能があるのを思い出し、ステッカーを最初の位置にし、カメラを上向きにすると映りこみが無くなりました

1番気に入った最初の位置にステッカーを貼ることが出来るようになりました
16
ステッカーのセンターは出てますが、水平は出てないので、飾り毛の部分と熱線を合わせ水平を出しました
17
ステッカーの表面から、またたっぷりとスプレーをし、水抜きをします
水抜き用のヘラがあれば楽ですか、なければキャッシュカードなどにクロスを巻き、ヘラがわりにすることもできます

ご存知かもしれませんが、ステッカーには
①接着面にのみフィルムが貼ってある物
②接着面と図柄面にフィルムが貼ってある物

②の場合はヘラで強めに水抜きをしても、ステッカー自体に傷が入ることは稀ですが、①は強すぎると傷が入ります
この辺りの力加減はそのステッカーの強度にもよりますので、いきなり強い力で水抜きすることはおすすめしません

また、②の場合水抜きできたと思いフィルムを外すとガラスとステッカーの接着が出来ておらず、フィルムと共にステッカーが剥がれることがあります
フィルムを慎重に剥がしつつ、一緒に剥がれそうであればヒートガンなどを使いステッカーとガラスを接着させてからフィルムを剥がす方が良いかと思います
18
上半身が貼れたので車内から撮影してみました
カメラからも外れ、自己満足度がグングン上がります
ちゃっちゃっと他のステッカーも貼りたいのですが、気温が低いのでゆっくり、じっくり、確実に貼りつけていきます
19
貼りつけ完了です
まだまだ、完全に接着してないので、出来れば丸1日放置したほうが良いと思います
走行する機会があるようであればリアデフォッガーをONにして少しでもステッカーをあたためて貼りつき促進をしたほうが良いかと思います

最後になりましたが
新年早々、大きな災害がありました
人命はもちろんのこと、ワンコ、ニャンコ、全てのペット、動物たちの命が救われることを心から願っております

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サーモスタッド、クーラント交換、ブレーキF交換

難易度: ★★

テールランプ下にカーボンシート貼ってみた

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

整備手帳にもならないが、点検❓️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation