• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年2月19日

サンシェードホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーテンをつけると車内が狭く見えるので、ドア4枚にロール式サンシェードをつけてます
2
本来はガラス上部にサンシェードの金具を引っ掛けて使うのですが、この方法だとガラスを上げるとサンシェーが常に上がった状態ですので、フロントは非常にマズい

使う時にウェザートリップへ引っ掛けていたのですが、引っ掛けにくいので改善してみました
3
使うのは100円ショップで売っていた引き出し用ハンドル
結構オシャレなやつ

天井に穴を開けてボルト、ワッシャを通し完了です
4
サンシェードを降ろしている時はこんな感じ
5
上げるとこんな感じ
6
サンシェードとガラスのアールがあってないので、これからあわせる予定です
7
車内でのワンポイントにもなっていい感じなのですが…サンシェードを上げたままドアを開けることが出来ない…

サンシェード→ドアに装着
金具→ボディに装着
ドアを開けるとサンシェードがビローンとなります

出来ればサンシェードをあげたまま、ドア開閉がしたい…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油膜取り

難易度:

タバコか

難易度:

ETCオフスイッチ

難易度:

プラグ交換

難易度:

ヤニトリシマスタ。。

難易度:

何じゃこりゃ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation