• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@tmykr(トミー♪)のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ep.5 Port of Yokkaichi -ver.4-

ep.5 Port of Yokkaichi -ver.4-
2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。 最終章となる第4弾。 タイトル画像は、塩浜地区から撮影した2016年の初日の出。 春夏秋冬、朝晩のみならず、晴天の昼間も雨の夜間にも様々な表情を見せてくれる四日市港。 最終章の今回は、四日市コンビナートでは最も古い『塩浜地区・第一コンビナート②』 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月27日 イイね!

ep.4 Port of Yokkaichi -ver.3-

ep.4 Port of Yokkaichi -ver.3-
2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。 今回は第3弾『塩浜地区・第一コンビナート①』。 第1弾、第2弾は霞ケ浦ふ頭に広がる「第三コンビナート」の模様を披露したが、ここからは四日市港の最南部にあたる塩浜地区の第一コンビナートにレンズを向けた。 【1】夕刻に撮影  手前は鈴鹿川の河口付近。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 04:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月24日 イイね!

ep.3 Port of Yokkaichi -ver.2-

ep.3 Port of Yokkaichi -ver.2-
2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。 第2弾『霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート②』。 前回、「この港の特徴は、言わずと知れた臨海に広がるコンビナート」であると紹介したが、古くから栄えた貿易港でもある。 そして、現代は“市民の憩いの場”にも変貌を遂げようとしている。 【1】撮影 「霞 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 14:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月22日 イイね!

ep.2 Port of Yokkaichi -ver.1-

ep.2 Port of Yokkaichi -ver.1-
2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。 第1弾は『霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート①』。       この港の特徴は、言わずと知れた臨海に広がるコンビナート。 その昔、「四日市ぜんそく」で全国に悪名を轟かせた地域である… しかし、企業は公害を減らすと共に破壊した環境を蘇らせる努力を行っ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月01日 イイね!

ep.1 Thanks Earth.

ep.1 Thanks Earth.
     穏やかに晴れ渡る新年の朝を迎えた。 AM5:00 四日市港霞ケ浦ふ頭… 車内で沸かしたブラックコーヒーを飲みながら初日の出を待つ。 カセットコンロで(笑) この時間が一番楽しいかも…。 【1】2017.1.1 AM7:01               【2】伊勢湾に昇り ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 13:47:44 | コメント(0) | 四日市港 | 旅行/地域

プロフィール

2017年10月、愛車がBMW118i M sportに変わりました。 愛車は変わりましたが、車中泊を行いながら全国を巡るスタイルはそのまま変わらず、ファイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 242526 2728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車内に設置したカセットコンロでお湯を沸かし作ったブラックコーヒーがお気に入りです(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation