• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっきー改の"アバちゃん" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年1月25日

ドアのカタカタ音とロック修理とタップ切り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
段差のたびにドアからカタカタ音がするので
開けてみたらやっぱり!
ウィンドウレギュレータのナットが緩んでるよー
締め直して音しなくなりました(ヨカッタヨカッタ
2
締め直して改善したのも束の間、、、
今度はドアロックしなくなったよ!!

自動ロックもリモコンキーからのロックも
「ガシャ」「ガシャ」って
ロック→アンロックになる。

(ここだけの話。作業が先週土曜日、気づいたのが水曜日…
今日(土曜)まで車のロックしてませんでした🤫
3
えぇ、わかってましたよ(本当??
レギュレータのナット締めた後に
元に戻すときに、ドア開閉とロックをしているワイヤの固定をミスってました。

中央左の溝に嵌め込まないと、こんな症状になります。
4
ついでに、もう一個やっちまってた😣
ボルトのねじ山修復しますよ。
5
タップ切り直します〜
6
こんな感じでぐりぐり
7
ボルトよし!
8
なんだか前より滑らかに入るようになりました😄
めでたしめでたし?

大丈夫よね?なんかまたやらかしてないよねーーーー!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂部品再生だよ。

難易度: ★★★

リアタイヤ干渉対策

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★★

ブレーキパッドチェックランプが点灯

難易度:

ドラポジ。OBD2。バンテージ。他

難易度:

オイルクーラー設置後の漏れチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月17日 7:34
ヘックスタイプの いいタップ持ってますね!
 業者の人みたい(笑
 
コメントへの返答
2025年3月17日 12:44
でしょー笑
切れ味もばつぐんでっせー

プロフィール

「いつかの、クリップ取り付け忘れ
修正中…」
何シテル?   06/02 16:26
ざっきーです。 ※「Kei乗りざっきー」から「ざっきー改」へ変更しました。 未熟な技量なりに、楽しんでいきます! 色々勉強させていただきます。 *2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コラムエクステンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:49:14
La Bouno純正サベルトシート用ローポジションベースフレーム① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 21:14:27
La Buono サベルト用ローポジションベースフレームに交換(22,669km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 21:12:03

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
2022/01/22にうちに来たアバちゃんです。
スズキ Keiワークス けいちゃん (スズキ Keiワークス)
スズキ Keiワークス、愛称ケイちゃん。 エンジン壊してしまい、サヨナラしました😭
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation