• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KMC.COMの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

エアコンガス充填作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガス充填をやってみます。
使うのはアストロプロダクツのチャージホースとエアコンガス。
チャージホースは低圧につなげるだけの充填作業だけならOK!
高圧にもつなげたり真空引き上げ等、より高度な診断と作業が出来るマニホールドゲージが欲しかったのですが、品切れ中…

70ヴォクシーはHFC-134a。
2
チャージホースとガス缶を接続。
チャージホースには後にガス缶に穴を開ける針があります。
この時点で穴は開けてはいけないので一番上まで針を上げてからガス缶を接続。
3
低圧と高圧の位置。
4
チャージホースを低圧に接続。

このままだとチャージホース内に入っている空気が溜まっているため、一瞬ガス缶を緩める。
圧力で空気が押し出されて抜けるのですが、一瞬だけでOK。
長く緩める時間を取ると車両側に元々入っているガスが漏れてしまうので注意。
5
この時点でのゲージ確認。

結構高めに表示されますが
まだ計測値ではないのでスルー。
6
エンジン掛けてエアコンを
最大風量・最低温度・内気
補充の必要無しと判断し、ここで作業は終了✨
7
冷えないわけではないのですがサイトグラスには泡が吹き上がってますし、念のためっていう感じでした。
一応、100均で温度計を買ってみましたが15度でした。
15℃かぁ…冷えて無いなぁ…
反射で見えにくいので9℃に見えますが15℃です💦

どうするか
一旦様子見ることに決定

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

夏に向けて

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 07:49 - 19:47、
537.88 Km 9 時間 5 分、
5ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ92個を獲得」
何シテル?   05/26 19:48
KMC.COMです。 ほとんど週末しか時間が無いです。 放置すること、多々ありますが皆さんのを参考に地道にいじっていきます。 SNSはLINEぐらいしかやら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOSコールの注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 12:59:18
トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:33:19
【新商品】トヨタ アルファード/ヴェルファイア40系・日産 SAKURA対応商品が登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 09:26:13

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024/2/10(土) 納車 実質的な乗り出しは2024/2/22(木) 【MOP ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
新参者ですがライズオーナーさん、是非いろいろ教えて下さい! 2022年1月29日(土) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
アリオンの後継車として! リアガラス、拭きにくい! ディスプレイオーディオ、まだ慣れな ...
日産 シーマ 日産 シーマ
不慮の事故から32⇒33に乗り換え。 木目調の内装が増え、高級感が倍増した。 どちらか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation