• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

NISSAN KICKS

NISSAN KICKS
サクラの一年点検のためにDへ。
点検結果は特に問題ありませんでしたが、純正フロアマットのマジックテープが外れやすくなっていたので相談。
3Dデュアルカーペットという2種類のマットをコンビネーションしたマットを付けましたが、助手席とセンター部分の隙間が広くなり、マジックテープが外れてしまいます。
後日、Dでマジックテープを追加してもらうことになりました。
alt

さて、点検作業を待っている間にキックスに試乗しました。
alt

キックスはマイナーチェンジで第二世代のe-POWERシステムになり、4WDも追加されました。
alt

ちなみにキックスは全グレードがe-POWERモデルです。
alt

内外装の意匠でグレード分けしてあり、これは上位グレードのようです。
alt

alt

ステアリングやメーターについては一世代前のデザインですね。
alt

デジタルとアナログのコンビネーションメーター。
alt

マイナーチェンジでシフト周りは変更され、他のモデルと同じ意匠になっています。
alt

ナビ画面は小さ目ですが、アラウンドビューモニター付き。
alt

全長4290mm、全幅1760mmとコンパクトなボディですが、トランクはそこそこの収納スペース。
alt

一般道とバイパスを試乗。
やはり電子制御された4WD、加減速共に安定したトラクションが体感できます。
alt


コンパクトな車体ながらバイパスも安定しています。
電子制御された4WDは雨や雪などでも有効ですし、e-POWERとの相性も良さそうです。
alt

ところで、日本車の場合、給油口が車体左側にあることが多いですよね。
alt

その理由の1つとして、マフラーが右側にあるからとのこと。
たしかにキックスも左に給油口で、右にマフラーです。
でも、左右出しのマフラーもありますよね。

ホントの理由は不明ですが、運転席側(右側)に給油口があった方が給油作業がラクですよね。
左側だと反対側まで回り込む必要があります。
幸い今所有しているクルマは右側にあるので今のところ問題ないですが。
alt
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/26 21:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車二日目 作業3 インテリアラバ ...
魔法使さん

あらゆる車に合いますよー❗️ そん ...
店長:天野さん

障害者用アクセルペダル
yuuki-RB3さん

タクト:フロアマットを自作
nekopowerさん

クラウンクロスオーバー カーペダル ...
YOURSさん

クラウンスポーツ カーペダルマット
YOURSさん

この記事へのコメント

2024年2月27日 12:57
燃料計のところに三角を横にした印があると思いますが、それが給油口の位置を示しており、よく見えないけど、左なんですねぇ。
私前車でほとんどEVモードだったので、年に5回ぐらいしかガソリンスタンドに行かないため、給油口はどっちだった覚えていません。

あと、95km走る感じでしょうか。ガソリン車だと全然あせらないですね。EVだと航続距離は常に確認します。不思議なものです。
コメントへの返答
2024年2月27日 16:33
コストコで給油すると混んでいることが多く、否応なしに他車の給油を見せられるんですが、給油口が運転席と反対側だと大変だなぁといつも思います。

残航続距離の件、EVあるあるですね。
サクラの場合、搭載バッテリーが少ないので、もう少しギリギリまで使うこともあります。

プロフィール

「@pangzi さん
待ちに待った次期愛車おめでとうございます🎉
ネズミ会、楽しみにしています♪」
何シテル?   06/17 14:10
VWパサートGTE → BMW X3 ジャンルを問わず、最近のクルマの進化に興味があります。 いろいろなクルマに試乗したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 15:37:42
IONIQ 5の15日間モニタースタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:37:39
〔試乗〕BMW XM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:35:58

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ...
BMW X3 BMW X3
VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
少々重量はありますが、オールマイティでコントロールしやすいバイクでした。 低速から高速ま ...
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
1994年式のダイナ・ローライダー。 キャブはS&SスーパーE、カムは米国仕様のプロフィ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation