• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2024年8月25日

オメガプロ バッテリー充電器 OP-BC01  

評価:
4
OMEGA PRO バッテリー充電器 OP-BC01
積んでいるバッテリがアイドルストップ用で、一般的な充電器で充電できなくはないのですが、充電電圧が異なるため満充電にはできません。
手持ちの充電器と安定化電源を使うことも考えられますが、付きっきりになるわけにもいかず、ここは対応した充電器に任せた方が安全かつ確実と考えました。

マイコン制御の今どきの製品。
大きな特徴は、常時パルス充電をすることです。

タイミング良く、Jmsでアウトレット品を見つけたので購入しました。

高出力で付加機能を備えたOP-BC02と迷うところですが、現実的に自分の使い方を考えれば、OP-BC01で充分です。
また、OP-BC01は6Vバッテリも充電できるのもポイントになります。
接続ミスに対しての配慮はされていて安心です。

しかし、対応するバッテリが多い分、設定には若干慣れが必要かな。
フルオートというのは、いくつかの設定を適切にセットした後のこと。

まだ使い込んでいませんが、電源を入れて放おっておくと、よく分からない状態でスタートしてしまうようで、ちょっと怖いです。
まぁ、めったなことは無いでしょうけど。

充電中は温度制御らしいファンが動作します。
炎天下や熱いエンジンの上に置いて充電すると、停止などして充電できないことも考えられますから、
避けた方が良いでしょう。

ハウジングは樹脂製で軽量。
ただ、過去に使った安物日本製品は、ぶつけようが落とそうが、ハウジングが割れたことなどないのですが、コイツはどうかな…という感じです。
また、操作パネルはデジタル表示画面と同じ1枚の樹脂で作られていて、実害はないもののヘコヘコして頼りありません。

総じて良い製品だと思います。

オメガプロは㈱錦之堂がOMEGA Proのブランドで販売しています。
https://www.omega-pro.jp/charger.html
製品カタログと仕様を見る限り、ACデルコの「AD-****」のOEM品。
オメガプロの方が、若干安い価格設定。

バッテリー充電器 OP-BC01
https://www.omega-pro.jp/op_bc01.html
  • 一般的には14.2V程度の電圧が、ISバッテリの電圧は約16Vと高い。
  • ケーブル類は分離できる。収納バッグが付いている。
定価22,800 円
購入価格10,560 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OMEGA PRO / OP-BC02

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:27件

KTC / 京都機械工具 / ドアストッパー AP902A

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:64件

BAL / 大橋産業 / 高圧フットポンプ / ツインシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:224件

makita / 充電式ファン

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

makita / 充電式クリーナ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:134件

エーモン / バッテリーブラシ / 8869

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

新潟精機 SK ハンドリベッターセット SR-1S

評価: ★★★★

Woodworking Edge chamfering and trimmi ...

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS 折り畳み輪止め2個セット

評価: ★★★

ダイソー 加圧ポンプ

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS 充電式プラスチックリペア

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS 1LEDマグネットピックアップツール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation