• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろ~る2号の"ホワイト×ゴールド✨" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2017年9月14日

フロントドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
洗車の度にフロント右側ホイルの内側が、べとついた真っ黒なオイルで汚れていたので、ブーツ切れだとは思っていたのですが、、
やはり右側のアウター側のブーツ切れで、ブーツを交換して貰いました。
足回りをバラシての作業となるので、部品代より工賃の方が高いです。
四駆でパワステの負荷も掛かるので切れ易いようです|д゚)
2
アウター側のブーツがパックリ割れて中身が見えてるような、、
3
真新しいブーツ交換後ですねぇ。
インナー側も、ついでに交換です。
4
とても綺麗になり、アッセン交換の様で気持ちイイです。

※画像は主治医のショップさんのブログから拝借しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトボールブッシュの破損交換

難易度:

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

クラッチレリーズベアリングとレリーズシャフトのグリスアップ

難易度:

クラッチスレーブシリンダー オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月18日 19:27
全く同じ状況ですね(^_^;)
僕は左右、インナー、アウター全部やりました。
四駆は避けては通れない道ですが、ある日突然、ホイールアーチがグリスまみれになってたら精神衛生上、よくないですからね。
箱根、是非ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2017年9月18日 19:46
がじがじさん、コメントありがとうございます。
一気に左右交換されたんですね!
うちのは、前オーナーが数年前に逆側をやってあり、今回に至りました。。
両側一気にやってしまえば、その部分だけは気にせず当分いけますし、スッキリですね!
箱根、機会がありましたらご一緒お願いします(^^♪

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシーGs GRスポーツステアリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2746416/car/2333460/9932067/parts.aspx
何シテル?   06/09 19:38
とろ~る2号です。数年前に、とろ~るで登録していたのですが、PCが変わったりで、自分のページが弄れなくなってしまい、再度登録です。以前仲良くさせていただいた方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ホワイト×ゴールド✨ (ポルシェ 911)
サメミサイル💣️
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
家族が増えたので、スペイドが手狭になってきた為、昨年末に売却。4年しか乗らなかったし距離 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
R33の前に所有。学生時代から社会人1年生までの短い間の2年程乗ってました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この33でよく山へ行きましたが、車重があるのとワインディングに不向きなクルマでしたから、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation