• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛好のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

やれやれ。

やれやれ。久々のトヨタ店

少しお店の感じが違っていました。

中々飲み物 出てこないしw

お客は午前中でしたが多かったです。

商談1+メンテが大半でしたね。

全車種置いていればいいのに。何時までネッツやカローラ店とかと分かれているんだろうと。

クラウンは異常なしで撥水ガラスコートと洗車。

来年3月の車検まで問題なし。

やっぱりトルクも静かに気持ちよく回るから良いなあ。

乗り心地良いので眠くならないようにエアコン気温20度に設定。

国道2号線バイパスも楽々走れるので有り難味が分かるような気がする。汗

相変わらず現行200系クラウンの中古車はまだ価格が高く340万円台でした。

それにしてもとんでもないクソジジイが居ることにビックリした。

帰り家の近くの地元で車が来ているのに平気で突っ込んで横断するジジイ。

見えているにも係らず・・・・・昔、居た当たり屋? それも横断×な所を。

何とか横に沿って免れたが気をつけんと。

ホントクソな人間が多いね。
Posted at 2011/10/29 17:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

脅威の燃費登場。

脅威の燃費登場。どうやら今のご時世、燃費で有名なプリウス君を抜きそうです。

アクア。

12月発売でリッター34前後。

車体は全長3950、車幅1695で何とコルトVRと同じ。

Aピラーが薄く両サイドが非常に観やすい。

燃費はプリウスより車重が軽い分、有利。

価格は不明でしたがフィットHVより少し高い価格。170万円前後ではと。

グレードは4種類のG、S、C、忘れた。Gのナビ+シートが良いのが一番高い。

安いのはナビなし+フォグなし+安いシートだと思う。ホイールも若干違う。

グレード高いほど車内の質感がUPだとか。

現行新型ヴィッツも質感がよくなっているし。

更に面白いのがホンダ フィットHVとマツダ デミオ 対策に当てていること。

基本的にスペック差だと価格はデミオが一番安いが性能はアクアが上。

フィットHV158万円の違いは価格のみ。まあ若干程度なのでこれだとアクアの圧勝だろう。

どちらかのハイブリットタイプで悩んでいる顧客だと強いだろうな。

納期ぐらいなのでホンダ君、またやられそうだねw 潰されそうだ。

まあ後だしジャンケンじゃないがw トヨタこういうの巧いよなあ。

で三菱のタイ生産、コンセプトカー 洪水でそれ所じゃないけど値段で勝負だな。

100万~120万円だから軽四のシェアを奪うことは出来そうです。

ちなみにアクアは先行予約受付しており今の所、岡山トヨタのお店だけで4台予約中らしい。

但しキャンセルは可能なのでまだ悩んでいる人が居るとか。。。


正直、興味は無いと思いつつ試算カタログを読んでいたら・・・・結構いいじゃないかw
まあ燃費が良い人にはもってこい。特にうちの親とか。笑
価格もまあまあなのでうーむ。



Posted at 2011/10/29 17:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆とーる様  私もサンシャード付けてる。壊れるのは早くなるね。」
何シテル?   09/03 22:12
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 222,420km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離88,200km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年12月納車予定。 サブラジエーター・ゴールドエアインテークダクト ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation