• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛好のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

ホイールコーティング剤を買わないと。

ホイールコーティング剤を買わないと。最近、全く忘れていたこと。

ホイールコーティング剤を買わないといけません。

ボディ専用の洗車液でホイールは洗ってはいますが・・・・・。


コーティングは未施工です。

本来なら

シュラスターホイールコーティングがABで売られているのですが。

とても価格が高くて手が出ない。汗

でもいい加減にそろそろ買わないと。毎度ダストで汚れる。

給料日以降に・・・買う予定。

で検索したら

①クリスタルガード ホイール・アーマー

②シュラスターホイールコーティング

の2種類がある・・・・。

色々と検索していると①クリスタルガード ホイール・アーマーの方が楽に出来るらしい。

ただABでは売られていないので

アマゾン経由か。

重ね施工も可能で水で洗うと綺麗に落ちるとか。


これで秋・冬は我慢するかな。

まだまだ純正のパットとローターで使わんと。

明日からまた今週が始まる・・・・。
Posted at 2011/08/21 21:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

頭は気持ちよくなったけど雨。

頭は気持ちよくなったけど雨。今日は1ヶ月な一度の散髪屋へ。

といっても美容院です。笑

頭の頭皮を綺麗にするトリートメントして気持ちよくなった自分でつ。

今月は染めませんでした。笑

まだ茶色だし・・・と言ってもぶっちゃけお金が無いんだけどね。藁

昼過ぎに土砂降り・・・・

帰宅した時が運悪く。。。。


濡れまくり。空は真っ黒でした。

倉敷市街、車はやや多し。


11月走行会があるのでグローブを用意しないと。

ラリーアートのが欲しかったけど無し。

で検索していたら・・・・ヨコハマ アドバンのグローブが・・・・

皮で良さそうだが価格がたけーよw

15750円。藁

売っている店はヨコハマ系列のお店しかないし。

近くだとタイヤガーデンか・・・。行き着けのディーラーの近くだとヨコハマタイヤサービス。

店頭には無いだろうから分からんな。

ヤフオクだと1500円からスタート。藁
Posted at 2011/08/21 15:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

今日は涼しいでこざる。

今日は涼しいでこざる。こんな日はホントいいわ。


室内の気温23度ぐらい。

低気圧さんのおかげです。


クソ暑い太平洋の高気圧は南へ逝け


これぐらいの夏なら良いけど。


どうやら高知県と松山付近が境目みたいですね。


高知ではまだ暑いようです。

高校野球は日大三でした。やっぱり強いのう。

最初から分かっていましたがw

さすがに圧倒的でした。

今日は朝から汚れたホイールをコーティングで綺麗に洗いました。

ボディは下部分のみで上は水洗いのみ。

昼前に耳鼻科。そしたら雨にw

濡れてしまったけど。

まあダスト対策で毎週洗わないと・・・・・酷くなる一方なので。


国土交通省と経済産業省は2020年度の燃費を2割改善義務化にするらしい。

と言うことは燃費の悪い今のターボ車やガソリンで燃費が悪い車は作れないと言うことか。

確実にいえること。

ガソリンのターボ車、走りを追求する車は限りなく発売しないだろうな。

次世代のプラグインハイブリットのスポーツ車ぐらいしか期待はできない。

三菱は何処まで生き残れるか・・・・未定だな。これでコルトVRは来年ぐらいに終了かな。
Posted at 2011/08/20 21:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

最近、面白い個性の車が多くありすぎる。。

最近、面白い個性の車が多くありすぎる。。別に自動車メーカーのことは言っておりません。笑

昨日、レクサス GS350 MC変更の発表が米国でありましたが。

プリウス版CT200hのフロントそのまんまのグリルですか。。。。

いかにもコスト安ですな。車両価格はボッタクリですが。ブランドですから高いのは当然。

でも個性が無いね。嫌でも売れるんだから別に考慮はされていないだろうけど。

よく高齢者が乗られています。たまにアッチ系の方も居ますし。勿論ブラックでw

DQN大国岡山でよく見かける車

レクサスISとGSで車高短、キラキラホイール、ビラーにメッキ、ライト紫、爆音、

箱車ミニバンだとヴェルとアル、何故かヴェルのBIPカーは3.5LV6が多し。あれは意地なのだろうか。

2.4L チャイナ製エンジンの何処が悪いんだろう!

一番安いけど。←でも350万はするけどね。

フルローンで500万ぐらいで毎月チョビチョビ払ってらっしゃる工員さん乙です。3.5Lでマフラー改造、車高短、キラキラホイール、軽く550は逝くでしょうけど。

その車で狭い路地、段差を慎重に運転している姿見ると・・・・・・車が可愛そうだ。

小回りの効かんミニバンで息をしているのは一匹。な、何故なんや。軽四か小型車でもええやんみたいな。

狭い駐車場に何度も調整して入れる姿。人間、何をしようが自由ですが。他人から見ると・・・・。

うちの会社の隣の従業員にも変な輩居ますね。

マークⅡで改造されている車。帰りがけ爆音鳴らして・・・・・。

後ろのリアの色が違って変なんだけど。藁

やれやれ。暴走運転は辞めて欲しいな。

Posted at 2011/08/20 13:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

岡山の関西。

岡山の関西。惜しかったな。

というより日大三に完敗ですが。

少し期待しずきたら。。。

やっぱり

みたいな。

でも準決勝まで逝くとは。。。

凄かったな。

別に応援はしていませんがw

Posted at 2011/08/19 21:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆とーる様  私もサンシャード付けてる。壊れるのは早くなるね。」
何シテル?   09/03 22:12
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 220.650km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離87,900km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年11~12月納車予定。 TOM`S リアウィング サブラジエーター・コ ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation