
マジで早いわ。ホント・・・・休みになっていないw
毎年なら休みなんだけどね。
今年は札幌社員旅行があったから結局、出勤日になったけど。
有休で休んでも良かったけど・・・・客先も休みなんであえて明日は出勤w
どうせネット三昧だし。
お盆も早いな。。。近くの寺に要らなくなった御札を持っていきました。
スーパーの駐車場では県外№を沢山見ますね。
突っ込んで来る無茶な運転する輩も多いぜ。怒
盆休みはあまり諭吉を使いたくないので大半は待機w
明日も暑いのかのう。。。。汗
来月のローン支払い。。。
何とか改善しつつある。。今月まで酷かったから。悲
8月15日
終戦? 敗戦記念日です。66年前ですか。
毎年テレビでは色んな特番やっていますが。。。
「本土決戦」・・・・1億玉砕・・・・日本 決号作戦。米軍は11月に九州南部、ダウンフォール作戦、21年3月に関東・コロネット作戦を計画していたとか。。。。その前に横浜ぐらいに原爆投下予定だったらしい。
ポツダム宣言を受託した最大の事件はやはりロス毛の侵略だろうけど。
歴史にもしもは無いことを祈る。
PS
個人的に仮に66年前、我輩が軍人だったなら・・・・間違いなく本土決戦。
降伏はありえないし最後迄戦うのみだったと思う。ただもうあの時点は全ては絶望だろうけど。
何故、戦争に引き込まれたのか。。軍部の暴走・・・・。いや違う。
支那事変の長期化以前の満州事変以降、全ては米国の策略だったと感じる。
明治・大正時代迄の政治家や軍人達はそれらの危険性を認識していた。でも日露戦争以降、軍部に「突撃精神論」が蔓延り全ては思う通りに逝けると甘く考えるようになった。
日本国内で生産した軍艦、自ら過信が全ての過ちか。
1941年日米決戦は避けられないし事実通りになっただろう。。。ミッドウェー海戦で勝利したとしても・・・・物量攻撃には勝てれない。西は支那事変の泥沼化、東は米軍の巨大空母戦隊。
毎月空母2隻建造してくる米国に勝てる訳ないだろう。更に海軍の上層部は未だ対艦巨砲主義の連中だから余計だ。武蔵と大和・・・・46cm巨砲の威力よりも急落下爆撃機とジェット機の開発の方が遥かに良いのに・・・。頭の固い奴らは今の政治家も同じ。汗
Posted at 2011/08/15 21:31:28 | |
トラックバック(0) | 日記